• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん太のブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

就職活動♪2

就職活動♪2はい!続き♪

って、就職活動から
少しずれたような・・・

ま・いいか♪


(;゚д゚)ァ....
ちなみに本職でないので間違いがあるかもしれませんので
あしからず・・・・

で、ライン整備は
毎飛行ごと出発前に実施され,T整備(T check)とも呼ばれる。
航空機全体の外観点検,燃料補給,出発態勢の確認などを行う。
で、異常があれば整備・部品交換を行う。時間がかかる場合は
マニュアルを参考にそのままで飛行できるのか機材変更が必要か
判断を行うのです
だから最後に飛行機から離れる・・・・
また、全体的にわかってないとできない仕事です♪




ちなみに手に持ってるオレンジのものは
パイロットと交信するマイクと機器ですです


(;゚д゚)ァ....
整備も数種類あります
車でいう点検・6ヶ月点検・車検のように・・・

A整備(A check)
 エンジン・オイル,作動油,酸素などの補充をしたり,発着回数や飛行時間に
応じて傷みやすい動翼類,タイヤ,ブレーキ,エンジンなどを中心とした点検が,
運航の合間を利用して行われる。
 
 B整備(B check)
 A整備の作業に加えて,特にエンジン関係を中心とした詳細な点検が,
運航の合間に行われる。B整備を設けず,必要な作業をA整備に
分散実施してしまう航空会社も多い。

 C整備(C check)
 運航を5~10日間中止して行われる整備。A,B整備の内容に加え,
諸系統の配管,配線,エンジン,着陸装置などについて入念な点検が
実施されるほか,機体構造の検査,各部の給油,装備品の時間交換などが行われる。
 
 D整備(D check)
 3~4週間機体をドックに入れて行われる最も重い整備。
機体構造の内部検査および防錆処置,各システムの諸系統について徹底した
点検,機能試験,機体の再塗装を行うほか,大規模な改修もこの時期に実施される。

とま~こんなに書いても
飛行機関係の仕事をしてないのは
落ちたからです
(自爆)

A社は1次試験・J社は2次試験で玉砕♪

ちなみに今はどうか知りませんが
Jは整備士は1人1機担当でこの制度は自衛隊とうちだけですと
説明されました・・・・流石もと親方日の丸です。
だから面接の内容も
「あなたは受かったら幹部候補として働きますが弊社をどのようにしていこうと思いますか?」と・・・・聞かれた質問がありました

ま、今の不況や状態を考えると落ちてよかったのかも・・・
はい!負け惜しみですが、何か?

ちなみに
役員面接まで行ったのは
某車メーカーN社と現在の会社・・・・・
しかも面接日がかぶった・・・・

で、本社が東京ってことで
今の会社の面接を受けにいったのでした・・・
で、合格♪

でも、実家から近いという理由でしたが・・・・
現在は広島
これも選んだ理由が意味ないし・・・・

でも、現在のN社も結構内情がつらそうなので
今の会社で正解かな~

ん!?
そうです!
負け惜しみですが、何か?
ってか、
言い聞かせてるってのが正解か
(爆)

間違いなくN社の方が給料はよかった・・・・
Posted at 2009/07/02 01:06:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年07月01日 イイね!

就職活動♪

就職活動♪って、言っても

今じゃありません
(^▽^;)>゛

学生時代の話し。



最近、飛行機ネタ
多くてよく言われたりするのが
そんなに好きなのに何故、航空関係で働かないのか?
と質問されます。

じゃ~、ブログでってことで
学生時代の就職時の思い出を・・・・

まず、パイロットですが・・・・
これには興味が無かった。しかも節制という
のん太に向かない事も必要だった
ヽ(;´Д`)ノ

しかも、子供の時にあの有名な
JAL123便 羽田発伊丹行きの事故が
最終的に目指さなくなったところでしょうね~。

今、学生で就職活動するなら・・・狙ったかも
(^▽^;)>゛

なので当時は航空関係なら整備士になりたかった・・・・

ここで恥を忍んで書くと
就職活動でTOTAL 5社受けました。
おいらは理系なのでみな技術系です

うち航空関係は3社受ける予定でしたが・・・・
A社・A社系列・J社です。
ちなみにA社系列は航空会社でなくグランドハンドリングの会社。
結局、募集がなかったんですが・・・・
受けたのがA社技術系・J社技術系
某車メーカーN社技術系パワートレイン事業部(?)
現在働いてる会社技術系
そしてお国1種技術系

で、話を戻すと・・・・
整備士ですがドックで整備する人よりは
ライン整備(ラインメンテナンス)になりたかった・・・
(^▽^;)>゛

わかりにくいと思いますが
飛行機に乗られた方はわかると思いますが
飛行機がバックしてしばらくして動き出すと
外で手を振ってる人
の1人です♪




説明がないとまったくわからないと思いますので
こちらで


で、このライン整備士が何をするかと言うと・・・・
次回に
(^▽^;)>゛

・・・・・続く♪
Posted at 2009/07/01 00:31:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「岡山国際サーキット SUPER GT 公式練習 http://cvw.jp/b/178454/39522897/
何シテル?   03/27 16:12
現在、R32スカイラインとC26セレナに乗ってます。 乗り物と柴犬をこよなく愛してます。 ひと昔前は競技とかもやってましたが 今はただの乗りまわし好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13 14151617 18
19 202122232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

のん太の別荘 
カテゴリ:色々な寄せ集め♪
2016/05/03 13:47:41
 
aMigOの飛行機写真と少しだけ風景・旅写真ブログ  
カテゴリ:飛行機
2013/08/18 18:04:27
 
のん太の写真(フォト蔵) 
カテゴリ:写真
2011/11/19 00:59:56
 

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤車であるスピアーノがラジエターに穴が開き、ライトの光量も足りず車検を諦めてまた1桁台 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RB26DETTブローから14か月 本当は直したかったけどパーツ納入未定な為 新車購入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
結局、エルのハイパフォは手が出ず・・・ セレナに (;´∀`) 保証切れたらインパルの ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボが買えない時に4駆に乗っておきたいと 購入しました。 エボとは同クラスな為かなりきつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation