• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん太のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

初めて見たリジェクトテイクオフ(;´Д`)

初めて見たリジェクトテイクオフ(;´Д`)ども!?

のん太っす♪

航空祭の最後は・・・

お預け♪・・・・って、飽きた(爆)


今回のブログも先週の出来事
(;´∀`)


先週の土曜日に久々に広島空港に撮影に♪

でも、期待を裏切り特別な絵のついた飛行機は来ず
予定に入っていたJALのハピネスエクスプレスが到着。





この飛行機が飛んだら帰ろうと思い離陸を撮影

管制から飛行機に
「clear take off」と伝えられ
離陸滑走に入る










滑走路の真ん中くらいを過ぎて離陸というところで
ファインダー越しに一瞬、煙が・・・・・・
ん!?
と思いつつ追い続けると・・・・




と次の瞬間
リバーサーON!?




へ?



そして滑走路の端で止まってしばらく動かなっくなる・・・・・


そしてしばらくしてパイロットから管制に連絡が入る・・・・・・

パイロット:「日本語で申し上げます。滑走路真ん中くらいで鳥に衝突・・・・・・」
管制:「了解しました、滑走路のオーバーランしていないですよね?自力で・・・」
パイロット:「チェックの結果、問題なさそうなのでスポットに戻って点検します」・・・・
管制:「報告了解しました、滑走路点検します」

そして着陸態勢に入っていたANAのB787に
ホールディング指示が・・・・・・・

いままでゴーアラウンド(着陸中止)やバードストライクしても
そのまま飛んでいくのは何回もみてましたが
リジェクトテイクオフ(離陸中止)
は初めて見ました。
パイロットさんや乗客のかたはあせったと思いますが
一番焦ったの見送りの展望デッキの方々だと・・・・
なにせ状況が全くわからなかったでしょうから・・・・

で、滑走路を見ると・・・・
カラスが・・・・



カラスが死んだ鳥をつついてる・・・・・



その間に飛行機がスポットに・・・・・



で、空港の保安の車が
鳥の回収♪



そして鳥払い・・・・



てか、もっと早くやっておくべきだったと思うのはおいらだけ??

で、15分間ホールディングさせられていた
ANA機が着陸・・・・




で、後に知り合いB氏に聞くと・・・・
リジェクトテイクオフすると結構な数の確認と点検が必要だと・・・・
で、一番厄介なのがブレーキ温度がかなり上昇する為
冷えるのを待つ必要があると・・・・・・

確かに整備士とパイロットで
ブレーキ温度の確認を何度もしてた・・・・・・・


家に帰って写真を確認すると



アップ・・・・



やはり異物が写ってた
(;´Д`)


ま~、どちらにせよ大事にならなくてよかった♪

ちなみに約一時間遅れで離陸していったが
次の高知には飛んでいったのか??
たぶん欠航だっただろうな~

スケジュールの下の小さい注意
「機材変更等の理由により塗装機以外での運行となる場合もございます」
ってのはこういうことかと思ってしまった
Posted at 2013/11/10 21:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年11月05日 イイね!

今さらの写真で振り返る築城基地航空祭その2

今さらの写真で振り返る築城基地航空祭その2どもです♪

最近では珍しく

連荘♪
( ̄▽ ̄;)


ってことで、先日の
築城基地航空祭の話♪

ただ、今回は初投入レンズ持参で行った為
残念な画像が多く、腕の無さを露呈
(;´Д`)

まだまだ、要修行です・・・・・


前にも書きましたが今回は
オープニングフライトはすべて
見れなかったっす。

で、ちゃんと見れたのは
12教団航過飛行からでした。
T-7の編隊航過飛行です



そして次は
13教団航過飛行

T-4の編隊航過飛行



よく見るととあるT-4の後部座席の方が
逆にこちらをデジカメで撮影している・・・・



続いて
救難団救難展示
救難の展示で救助者の周りをU-125Aが要救助者の周りを
くるくる回り、UH-60Jから救難隊が降下して要救助者を救助する


旋回するU-125A





UH-60Jから降下する隊員

ここまできて大体10時

そうするとここからは動きの速い奴らの登場!?
( ̄▽ ̄;)


5空団機動飛行

新田原基地所属の第301飛行隊のF-4EJ改の機動飛行
ちなみにF-4は後は百里基地の第302飛行隊の2部隊のみ・・・・

そしておいらは知らなかった・・・・・
今回のF-4が301飛行隊の40周年記念塗装が来るとは・・・・

( ̄▽ ̄;)


エアバンドを聞いてて、5milesと聞こえて
まもなく、例のグレーのF-4がくると思ったら・・・・・






こんな色のF-4が現れた・・・・・

反対側は





で、何故かどの飛行機もタンデムに乗ってる方は
会場をまじまじと見ている・・・・

そして車輪を出して・・・・





そしてまた機動飛行



そしてこの後、滑走路上をローパス♪
サービス&気合の入りすぎの
超ローパス♪


よりによって後ろで見ている時に
そんなローパスしなくても・・・・
(T_T)


おかげで機体に人がかぶらなかったのは
この1枚のみ・・・・(爆)





そして、その後も機動飛行したあと
バンク(翼を振って)去っていった・・・・・・





それにしても、初投入レンズにしても・・・・
もう少しましなものが撮れる様に
修行し直します

(;´∀`)


ってことで続く・・・・
Posted at 2013/11/05 23:46:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年11月04日 イイね!

今さらの写真で振り返る築城基地航空祭その1

今さらの写真で振り返る築城基地航空祭その1ども!

のん太です♪

この三連休・・・・・・
無駄に終わったような・・・・・・


一応、築城の写真の現像は終わったんですが・・・・
ブログにあげるには写真のリサイズが・・・・(汗)


結構、手間・・・・・・が・・・・・

今回は主に昼休みに歩いてた時に撮った写真がメイン

今年は前のブログでも書いたように
開門前からは行かず、開門後に
現地到着。
なので飛んでる飛行機を車から見たりもしました。

現地付近に7時頃到着!?
で、駐車場までが激混み!?
しかも、いつもの駐車場が
メイン道路に看板を出して激混み!?
しかも値上げしてる・・・・・・

でも、今年は門の前で並ぶ必要はなくすんなり中へ♪

やはりいつもは5列以内だったが今回は後ろに陣取る。



だからタキシングしている飛行機を撮影しても人が写る・・・・
しかも前の方で立って台に立ってるひともちらほら・・・・
参るわ・・・・

いつもは前なので昼にどこかに移動が億劫でしたが
今年はゆったりと・・・・・

昼に前の飛行機を撮影♪



普通のF-15



で、写真が小さいので見えないかもしれないが
エアインテーク付近に天狗の絵があり
「天狗魂」
の文字が。

どうやら戦競機らしい・・・・・





そしてエプロンを歩いていると・・・・
ネコバス発見!?



乗り場に行くと
トトロが・・・・


しばらくすると
ドラえもんまで・・・・・・


この他にトーマスもいました
( ̄▽ ̄;)


で、駐機している飛行機を見て回っていると・・・・
視線を・・・・・・
見ると

キティーちゃん
( ̄▽ ̄;)


こんなとこでがんばってます♪



第六飛行隊の建物には
戦競優勝の文字が!?




そして立屋の前にトロフィーやら写真やらワッペンが飾ってありました♪



そしてエプロンには優勝塗装?のF-2が・・・・





ワッペンも尾翼も
「6th TFS KILL ON SIGHT」
の文字が。

午後一からブルーインパルスの飛行♪

オイラ達の周りは・・・かなりの人が・・・・・・



ってことで次回は飛行している
飛行機編で
(;^ω^)



Posted at 2013/11/04 18:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「岡山国際サーキット SUPER GT 公式練習 http://cvw.jp/b/178454/39522897/
何シテル?   03/27 16:12
現在、R32スカイラインとC26セレナに乗ってます。 乗り物と柴犬をこよなく愛してます。 ひと昔前は競技とかもやってましたが 今はただの乗りまわし好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
1718 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

のん太の別荘 
カテゴリ:色々な寄せ集め♪
2016/05/03 13:47:41
 
aMigOの飛行機写真と少しだけ風景・旅写真ブログ  
カテゴリ:飛行機
2013/08/18 18:04:27
 
のん太の写真(フォト蔵) 
カテゴリ:写真
2011/11/19 00:59:56
 

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤車であるスピアーノがラジエターに穴が開き、ライトの光量も足りず車検を諦めてまた1桁台 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RB26DETTブローから14か月 本当は直したかったけどパーツ納入未定な為 新車購入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
結局、エルのハイパフォは手が出ず・・・ セレナに (;´∀`) 保証切れたらインパルの ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボが買えない時に4駆に乗っておきたいと 購入しました。 エボとは同クラスな為かなりきつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation