• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん太のブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

涙の新田原・・・・その3完結

涙の新田原・・・・その3完結おっと!

( ̄▽ ̄;)

久々の連荘♪


F-15の部隊が帰るまで
待つことに・・・・・

そしたらまたエンジン音が~♪

6SQのF-2が離陸ぅ~





さっきのF-15を見て、ひねりを撮れるように
海側に近づいたが・・・・・・・

もっと先まで行くべきだった・・・
残念!


そして、しばらく待つと音が♪
F-15の4機、ご帰還~♪

とりあえずブログでは写真の数が増えるので
特別塗装機のみで♪





機体の右側には
築城基地の4レター RJFZ
そして FINAL YEAR
の文字と九州の地図





機体の左側には
那覇基地(那覇空港)の4レター ROAH
そして MOVE IN
の文字と沖縄の地図

最後にこれを見れて
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

でも、アグレッサーとファントムが・・・・

そして那覇基地航空祭の翌日。
築城にはすごい人数が集まったらしい。

そして今年の自衛隊撮影が終わった・・・・・
Posted at 2015/12/24 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年12月23日 イイね!

涙の新田原・・・・その2?

涙の新田原・・・・その2?雨にやられた

新田原・・・・・

その翌日は

嘘のような快晴

(;´Д`)


やっぱりいけていないようだ!

翌日は、新田原でブルーの帰投を撮るか
(アメリカの飛行機が来るとの情報も)
それとも築城まで戻って撮るか・・・・

寝る前に築城と決めて寝る。

翌朝・・・・・
はい!
寝坊(爆)


どこまでいけてないの・・・・
σ(゚∀゚ )オレ


とりあえず宮崎から福岡へ♪

11時前に到着♪
車が多い・・・・・・・

どうやら同じ考えの方たちが他にもいるようだ・・・・・

車を止めている間に何機か離陸~
(;´Д`)


想像するに午前最後の離陸か・・・・・・

で、撮影ポイントに行くと
常連の方がお話されていて
どうやら朝に
特別塗装のF-15が
離陸せずタキシングして格納庫に戻ったと・・・


Σ(゚д゚lll)ガーン

寝坊のツケがここに・・・・

その後姿を現さないのでしまわれたんじゃと・・・・・

-y( ´Д`)。oO○
世の中、そんなもんよ・・・・


ま、築城の航空祭で特別塗装は撮ったから
良しとしよう~♪


それがこれ・・・・

そういえば築城の本番をUPするつもりで
まだしてなかった・・・・・・

実は築城の304SQ(F-15)が那覇に移動
代わりに三沢の8SQ(F-2)が築城に
よって今年が築城でのF-15のラストイヤー




で、築城での展示してた特別塗装機









自分を必死に慰めて
帰投を待って撮影~。







訓練帰りの304SQのF-15





訓練帰りの6SQのT-4







訓練帰りの6SQのF-2

何機か戻ってきたのですが・・・・・
機体のマークは第六飛行隊なのに
機体の主整備員の名前が無いF-2がいることに
気がついた。

その時点ではわからなかったが
家で写真を見直すと
パイロットのヘルメットに
黒豹!?

ん!?
8SQマーク??

もしかすると先行でこちらに移動している
隊員かもしれない・・・・・






そしてさらにしばらくすると・・・・・・
ん!?

どうやらスクランブル発進したであろう
F-2も戻ってきた・・・・・










結構、盛りだくさん♪
そうなると特別塗装が痛い・・・・・

それと離陸を撮ってないので
午後の訓練まで待つことに♪



そして午後の離陸が~
始まる♪



304SQのT-4





そして油断していると・・・・
ザワつきがはじまり・・・・・


突然目の前に
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!




油断しすぎてちいと失敗!!

そして
柄が違うじゃ~~~~ん!!!


後日、わかったことだが
翌週の那覇基地の航空祭の為の
特別塗装だったようです・・・・



エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

これで訓練終わって帰ってくるまで待つしかなくなった!

ってことで・・・・
続く(爆)
Posted at 2015/12/23 23:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年12月17日 イイね!

涙の新田原・・・・その1

涙の新田原・・・・その1前にも

タイムリーで

上げましたが・・・・

今年の新田原エアフェスタは

生憎の雨でした

゚(゚´Д`゚)゚


今年は特別な年。
教導隊は小松基地へ移動

301SQは百里基地へ移動

但し305SQが百里から新田原へ移動

新田原はF-15だけに・・・・
逆に百里でしかF-4は見れない(除く岐阜)


晴れでも写真の現像に時間かかるのに
こんな天気の写真じゃやる気出なくて
やはり時間がかかる
( ̄▽ ̄;)

本番前日に予行は行きますか?
の問いに、本番の日の天気予報は
晴れのち曇りだったので
本番のみ!と答えましたが・・・・・

これが大失敗
(;´Д`)

前日に大分までは快晴・・・・





宮崎はいると曇り・・・・・・



ホテルチェックイン時は曇りのち雨
寝る前には雨

のおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
祈りながら寝たが・・・・・

祈りなんか届かない!




現地についても弱まることなく降り続く・・・・



おかげで二回目の基地内。
アグレッサーである教導隊の面々を見れたが
想像していた鬼軍曹みたいな人達と
思ってたら、普通の面々だった♪




コブラワッペン♪

いや~、想像はしてましたが・・・・残念な写真の量産・・・・

しかも航空祭自体も機体トラブル・視界不良のオンパレード・・・・
築城からきたF-2にいたっては、来たのでハンガーから出て
撮ろうとしたら、最初の機動で
ま・さ・か・の
オーバーG


おかげでワンパスで帰っていった・・・・・
参った・・・・



あえて言うなら
暗いのでアフターバーナー炊いたときは綺麗。
でも、・・・・・

ってことで、適当に写真を貼っておきます
(;´Д`)


301SQのF-4




23SQのF-15


















教導隊のF-15


アメリカのF-16









最後はガスって全く見えなく・・・・・


ブルーインパルスT-4

(´Д`)ハァ…
二泊もして金かけたのに・・・・・・

何故かその2へ・・・・
Posted at 2015/12/17 00:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年12月06日 イイね!

行い?

やはり朝から雨。





かといって金がかかってるので帰るのは勿体ない。

まじ寒いし足はぐちゃぐちゃ
(;´д`)

参った。

おかげで滅多に来ない基地側で過ごしてます(^_^;)





Posted at 2015/12/06 13:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機

プロフィール

「岡山国際サーキット SUPER GT 公式練習 http://cvw.jp/b/178454/39522897/
何シテル?   03/27 16:12
現在、R32スカイラインとC26セレナに乗ってます。 乗り物と柴犬をこよなく愛してます。 ひと昔前は競技とかもやってましたが 今はただの乗りまわし好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

のん太の別荘 
カテゴリ:色々な寄せ集め♪
2016/05/03 13:47:41
 
aMigOの飛行機写真と少しだけ風景・旅写真ブログ  
カテゴリ:飛行機
2013/08/18 18:04:27
 
のん太の写真(フォト蔵) 
カテゴリ:写真
2011/11/19 00:59:56
 

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤車であるスピアーノがラジエターに穴が開き、ライトの光量も足りず車検を諦めてまた1桁台 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RB26DETTブローから14か月 本当は直したかったけどパーツ納入未定な為 新車購入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
結局、エルのハイパフォは手が出ず・・・ セレナに (;´∀`) 保証切れたらインパルの ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボが買えない時に4駆に乗っておきたいと 購入しました。 エボとは同クラスな為かなりきつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation