• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

多摩テックに行ってきました☆

多摩テックに行ってきました☆ 今月末で閉園になる多摩テック。

先週のプールに引き続き、昨日も「乗り物で遊ぼう!」ということで行ってきました。


今月一杯で閉園、となると、
流石にたくさん人が集まるわけでして、
開園9:30ですが、10時頃には駐車場待ちの渋滞が...
台数のキャパは十分あるので、入場に時間がかかった(渋滞の原因)だけでした(^o^;

高校生の頃までこの近くに住んでたんですが、多摩テックで渋滞なんてあまり記憶がないです。
むしろ隣の動物園の渋滞がすごかったくらいで。
みんなこんなに来るんだったら、他の日に分散してくれば閉園にもならなかっただろうに...というのは、とっても身勝手なコメントですが、そう思わずにはいられない(^^;


園内は予想通り、人が多くて、乗り物の順番待ちもすごかったです。

でも、子供たちはそれなりに楽しんでくれたみたい。

帰ってから、満面の笑みで「今日はすっごく楽しかったー!!」って言ってくれましたよ。

そんな楽しい遊園地もウチはこれで最後です。

自分の小学生の頃からお世話になってましたので、足掛け三十数年、本当にお世話になりました。
ここのスケート教室でアイススケートできるようになったので、遊びだけでなくいろいろホントにお世話になった、という感慨があります。

あ、来場者は家族連れだけじゃなくて、お年寄りグループも結構居ました。
昔を懐かしんで、と言ったところでしょうか。
きっと80近いんじゃなかろうか、というジーサマが、集団でゴーカートで遊んでいた光景は、ある意味圧巻でしたね(笑)


それにしても、閉園後、ここはどうなるんでしょう。
是非他の出資者が現れて、遊園地として存続してくれないかしら。

鼠の王国へ行くのに比べて、ものすごく財布に優しいし、派手なアトラクションは少ないですが、それだけに小さな子供も安心して楽しめるし。


いろいろ書きたいことはありますが、長くなるのでこの辺で。

簡単なフォトギャラも一応UPしました。

こちらです♪


ブログ一覧 | 家庭 | 日記
Posted at 2009/09/06 15:16:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

次男とツーリング。
ベイサさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 17:10
お疲れ様です!
二週続けて行かれたんですね!
私としては、親友が勤めていて、仕事でもお世話になっているので、非常に寂しい気持ちです。

週末は来るな!と言われたので、明日強行休みで行く予定です。(汗)
コメントへの返答
2009年9月6日 23:23
疲れました~(笑)
そうそう、2週連荘でした。
後半になればなるほど混むだろうと思ったので(^^;

近場で楽しめる遊園地って、すごく貴重な存在なので、残念ですね。

明日行けるの羨ましいです。
でんでん虫60分待ちって、ありえないもん(笑)
2009年9月6日 18:37
ばんわ~

多摩テックにはそばにある曲がりくねった道にバイクでよく攻めにいった記憶があります
(よくこけてましたw
コメントへの返答
2009年9月6日 23:31
こんばんは~

多摩テック前から野猿街道に抜ける道かな?ちがうかな(^^;

あまり使わない道だったので自信ナシっす!w
2009年9月6日 20:10
普段からこんなに混んでたら閉園しなくて済みましたよね。

閉園後が気になりますね☆
コメントへの返答
2009年9月6日 23:33
えぇ、まったくですよ~。

きっとここ数年で一番の売上げになっているに違いない(笑いたいけど笑えないw)

遊園地と温泉施設、残して欲しいんですけどね~。
2009年9月6日 22:09
地味に不景気って怖いね。

オイラは無類なクルマ好きなので
よくカートに乗って遊んだ思い出と
高校時代デッカイテレビ?で
鈴鹿8Hの生中継を見た記憶が
あります。。

あ~ぁ
無くなっちゃうってわかると
切なくなりますね・・・。

秋だから?
それとも年のせい?


コメントへの返答
2009年9月6日 23:37
まったくもって、その通り!

全長数キロのゴーカートに手と尻がしびれるまで繰り返し乗っていたのが懐かしいです。

でっかいテレビ、今回も見ましたよ~。
トミカの実物大F1カー展示の後ろで、ひっそりとバイクレースを放映していました。

RG.NETで買い取って、みんなで事業まわすってどう?
オフ会もタダでできるよ(爆)
働き口にも困らない。

お客さんさえ来れば(汗)

プロフィール

「液漏れ!? http://cvw.jp/b/178468/27415240/
何シテル?   08/13 11:13
クルマより、ラジコン(ドリラジ)にハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フタバ産業 
カテゴリ:ラジコン
2009/03/04 21:21:54
 
スーパーラジコン 
カテゴリ:ラジコン
2009/02/24 00:15:40
 
エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/02/23 13:55:33
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供の成長に伴ってスライドドアが欲しいっ!ということで乗り換えました。 ■タイプ:G ...
その他 その他 その他 その他
TT-01からのステップアップ。 TA-05 VerⅡ-R ケツカキ仕様です。
その他 その他 その他 その他
まずは入門ということで(^^; タミヤTT-01ドリフトスペックです。 2010/8よ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
平成8年から10年間乗ってました。 北海道と沖縄を除いて、全都府県走った仲です♪ 遅くも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation