• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

増えたなぁ

増えたなぁ いや、体重の話ではなく(^^;


プラレール、かなり増えました。

部屋が狭いので、縦方向に伸ばさざるを得なくなってます。

次はハイパーガーディアンらしいですが、もう収容場所がありません(ToT)

さらに怖いのは、先日つぶやいた長男の一言。



「オレ、Nゲージやりたいなぁ」



…頼む!小遣い貯めてからやってくれ~(笑)



ブログ一覧 | 家庭 | モブログ
Posted at 2009/09/12 14:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 15:41
こうなったら「一畳プラレール」にチャレンジというのはどうでしょう♪
ご存じかも知れませんが、世の中にはすごい方がいます(汗)
上記キーワードで検索すると一発で出てきます。
Nゲージは金額が・・・(笑)

是非ともラジに引き込んじゃいましょう。
それはそれでまた色々と大変ですが(爆)
コメントへの返答
2009年9月12日 18:25
見ました!「一畳プラレール」

...ありえないっ!(爆)

あれをやった瞬間に息子の尊敬は勝ち取るでしょうが、住む家を失いそうです(汗

Nゲージはやばすぎです。
電気機関車1両で諭吉さん20人とか...ありえません。
そうでなくとも1編成で諭吉さん必要だし。

ラジも考えてますよ~(笑)
でもその前に友達と外で遊ばせるようにしますけど(^^;
2009年9月12日 15:48
ドリラジのピンチ?(笑

うちも物凄い買わされましたよプラレール。

全部捨てちゃいましたが(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月12日 18:27
Nゲージに手を出すとしたら、ラジは売りに出さないと、原資が...(汗
それだけはさせません!w

プラレールって、気が付くと自分が進んで買ってませんでしたか?
オイラだけかなw

ウチもそのうち捨てちゃうのかな~。
それとも↑にある「一畳プラレール」やってみるかな。
2009年9月12日 16:11
以前ジャスコの裏に玩具コーナーで飾っていた
のがそのまま捨ててあり
そのまま家に持ち帰りましたよ(爆)
なかなかのディスプレイでしたよ^^

それにしても凄い立体式(*´д`*)ハァハァ

コメントへの返答
2009年9月12日 18:30
玩具コーナーのレイアウトそのままですか~!?
すごい!そんなこともあるんですね。
羨ましすぎです!(笑)

立体進んできたな~と思ってましたが、「一畳プラレール」を見て愕然としました。
是非ググってみてください。
2009年9月12日 16:31
うちの子供も児童館でプラレールから離れないみたいです。子供は電車好きなんですね~。
コメントへの返答
2009年9月12日 18:32
レールや橋脚の色など、子供に馴染みやすいんでしょうかね。
そこに電車が走ってくるもんだからかぶりつきますよね~。

男の子だったらまだしも、ウチの娘も影響受けまして、立派な鉄子になってしまいそうで怖いです(^^;
2009年9月12日 17:15
懐かしいですね~!

我息子の保育園時代は、六畳一間プラ部屋になってました冷や汗2

今は・・・パーツ1つもありませんあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月12日 18:36
誰もが通る道の一つですよね。
オイラも遊んだ記憶が...

広げ始めると、部屋一つ占領ですね。
片付けもまた大変で(^^;

ウチもそのうち処分する日がくるのかな。
2009年9月12日 19:16
こんばんは☆

面白そうですね♪
プラレールでは遊んだ事がありませんでしたwww

その反動なのか今Nゲージが欲しいです゚+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚
コメントへの返答
2009年9月13日 11:49
こんにちは☆

オトナも結構たのしめますよ♪

Nゲージ、ジオラマとか作るのも電車走らせるのも楽しそうですが、やり始めると大変なことになりそうで、怖くて手が出せません(^^;
2009年9月12日 19:50
ラジコンもNゲージも同じ模型屋さんなのでちょうど良いかも?^^;

明日は早朝から釣ーリングなので、今夜も逝けません。
コメントへの返答
2009年9月13日 11:53
ウチの近くだと、吉○寺ユザワヤかな。
屋上サーキットで階下にNゲージ売り場...
でもやっぱり怖くてNゲージ屋は入れない(笑)

ラジはまた今度是非♪
バッテリー、完全放電してませんよね!?(^^;
2009年9月12日 20:50
いいなぁ~やりたいという息子さんわーい(嬉しい顔)

うちの息子は何をやりたいのか?何に熱中するのか解らないくらいの多趣味な?男の子です(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 11:55
やりたいのがプラレールくらいで収まってくれればいいんですが、財布事情が...(汗

多趣味っていいじゃないですか。
いろんなことに手を出して、そのうち好きなことが見つかれば、どっぷりハマると思いますよ(笑)

プロフィール

「液漏れ!? http://cvw.jp/b/178468/27415240/
何シテル?   08/13 11:13
クルマより、ラジコン(ドリラジ)にハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フタバ産業 
カテゴリ:ラジコン
2009/03/04 21:21:54
 
スーパーラジコン 
カテゴリ:ラジコン
2009/02/24 00:15:40
 
エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/02/23 13:55:33
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供の成長に伴ってスライドドアが欲しいっ!ということで乗り換えました。 ■タイプ:G ...
その他 その他 その他 その他
TT-01からのステップアップ。 TA-05 VerⅡ-R ケツカキ仕様です。
その他 その他 その他 その他
まずは入門ということで(^^; タミヤTT-01ドリフトスペックです。 2010/8よ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
平成8年から10年間乗ってました。 北海道と沖縄を除いて、全都府県走った仲です♪ 遅くも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation