• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

気分は宇宙旅行!?

気分は宇宙旅行!? 昨日(日曜日)、天文台に行って来まして、そこでおもしろいソフトを紹介してもらいました。

地上からもプラネタリウムのように星が見えるし、宇宙空間に出ていろんな星を見て回れるというソフト。

天体(3次元)+時間=4次元デジタル宇宙プロジェクトって銘打っているらしいですが、天文台の本部がある地名から取ったってことで、このソフトの名前は「Mitaka」というんだそうです。
いい名前だ(笑)

このソフト、個人利用についてはフリーです。(でもちゃんと規約は読もう)

正式にはWindows版がリリースされてますが、Mac版も派生バージョンとしてあるらしい。

画像も撮れちゃうので、ちょっと貼ってみました。


太陽系の向こうに見える冬の大三角形。


一人で盛り上がってるので、こんなんPCで自分で操作できるだけでウハウハです。

100億光年とかズームアウトしたり、地球からだけでなく、火星や土星からみた星空、なんてのも見れちゃったり。
赤青のメガネかければ、立体視もできるそうです。

昨日のイベントの後なので、自分的にはすごく盛り上がってるわけでして、会社のPCにもインストールしちゃいましたよ。

仕事のふりして宇宙旅行なんていかがでしょう(笑)



だいぶ前からリリースされてるそうなので、ご存知の方も多いかと思いますが、
興味のある人は是非見てみてくださいね☆


ソフトのダウンロードはこちらからどうぞ♪


※関連情報はこのプロジェクトのホームページへのリンクです。


関連情報URL : http://4d2u.nao.ac.jp/
ブログ一覧 | 家庭 | 日記
Posted at 2011/02/15 01:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 20:42
なかなか興味あるソフトですね♪




でもな~・・・






名前が・・・・・・・・・(爆
コメントへの返答
2011年2月15日 21:46
ぜにさん路線にはない種類のソフトだと思うけど、いいでしょ♪(笑)






でもな~







って、名前が何か問題でもっ!?(笑)

オイラにとっては、ア・バオア・クーが無いのが信じられない(笑)

プロフィール

「液漏れ!? http://cvw.jp/b/178468/27415240/
何シテル?   08/13 11:13
クルマより、ラジコン(ドリラジ)にハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フタバ産業 
カテゴリ:ラジコン
2009/03/04 21:21:54
 
スーパーラジコン 
カテゴリ:ラジコン
2009/02/24 00:15:40
 
エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/02/23 13:55:33
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供の成長に伴ってスライドドアが欲しいっ!ということで乗り換えました。 ■タイプ:G ...
その他 その他 その他 その他
TT-01からのステップアップ。 TA-05 VerⅡ-R ケツカキ仕様です。
その他 その他 その他 その他
まずは入門ということで(^^; タミヤTT-01ドリフトスペックです。 2010/8よ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
平成8年から10年間乗ってました。 北海道と沖縄を除いて、全都府県走った仲です♪ 遅くも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation