• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三鷹っち☆RG1のブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

丸4年

丸4年気がつくと今のクルマに乗り始めて4年経ってました。
てことは、みんカラも始めてから4年経ったてことで...

本日、Dで12カ月点検してきました。

昨日・一昨日で東京-長野を往復したんですが、点検の結果がコチラ!

バッテリー要交換!!( ̄□ ̄;

いやぁ、caosに交換してから2年経つので、そろそろかなぁと思ってましたが、ここまで体力落ちてたとは...

ウチのような週末チョイ乗りの乗り方だとバッテリにはきついんでしょうねぇ。

さて、次はどうしようかな。
caosで75サイズいくか、経済的に55くらいにしておくか(75の半額くらいなんですよねー)、
迷い中です。

あまり迷ってる時間もなさそうですが(汗




Posted at 2010/02/15 22:52:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2010年01月05日 イイね!

Dの初売り行ってきました

Dの初売り行ってきました初売りといっても、いつものようにこちらは商談なんか全くする気がなく(笑)

福袋目当てで行ってきました(^^;

もらってきたのは、画像の通りで...

サイコロ振って出た目だけインスタントラーメンもらえるゲームをやったんですが、
オイラが振ったら「1」...営業も目が点(笑)
もう一回おまけしてもらって今度はかみさんが振って出た目「4」w
とゆーことで、4つ取ったら営業さんがもひとつおまけしてくれました。
あと、アシモのフリースブランケット。商談と引き換えらしいんですが、これもおまけで。

CR-Zはもう注文してくれるお客さんいるよー、どう?買わない?
って、軽ーく言われたんですが、お金くれるなら買うよ~、って軽く返しておきましたw

インサイトとプリウスでハイブリッドというキーワードに一服感が出てきた中でのCR-Z。
スポーツカーのカテゴリで出してどれだけ売れるのかなぁ。
ホンダらしいといえばらしいですが...

フリ○ドにハイブリッド載せる計画があるらしいですが、ちょっと苦戦してるとかなんとか...
なんにせよ頑張ってほしいですね。

...なんて話す流れで、シビックの話になって、
もうないんだけどさ、と前置きの後、TYPE R のカタログもくれました。
中身見てびっくり。
ユーザーが選べるオプションってボディ色以外何もないんですね(笑)

でもこれ、乗ってみたいなぁ...と涎垂らしながらカタログ見直してます。



Posted at 2010/01/05 18:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年10月12日 イイね!

新型ステップ、乗ってきました☆

新型ステップ、乗ってきました☆暇だったので、家族で新型ステップを試乗してきました。

カタログ一式、無限のカタログ、チョロQ2台、貰ってきました。

んでもって、いろんな方が既にいろんな感想をUPされてますが、おいらも個人的感想をば...







■いいなと思ったコト
・3列目シート

 床下格納できて良い。広く使える。畳むのも出すのもラク。
 3列目出した状態だと、床下(?)収納スペースがかなり深くて、収容力結構ありそうです。
 ただ、ウチの使い方だと、3列目は分割収納方式が欲しかった...
・視界
 エンジンが小さくなってボンネットの前後長が短くなった分、
 フロントウィンドウが前に傾斜つけて長くなった。(たぶん)
 ドアミラーも大きくなって視界良好です。室内側の窓拭きが大変そうだけど(^^;
・スカイルーフ
 RGのトップライトルーフ(名前正しいかな?)に比べると、コチラの方がオイラは好きです。
 つか、これ欲しい。
 試乗中はずーっと天井開けてました。
 夏は厳しそうだし、洗車も手を抜けなくなりそうですが(笑)
・走行音
 エンジンにまつわるいろいろが変わっているせいか、走行音は静かに感じました。
・CVT
 数年前のFitのCVTの印象しかなかったんですが、今回乗って結構イイ感じでした。
 挙動がスムーズというか...RGのCVTがどうかは乗ったことないので比較できないですが(^^;
・ナビ
 純正ナビでマルチビューカメラのヤツに乗ったんですが、
 まぁ狭いところ走る(停める)時とか良さそうですね。

■あらら~orz だったコト
・リアの見た目

 リアはアレですね。なしでしょう(爆) まぁ、乗ってる人は見えないので割り切るしかないかと。
 Dからの帰り道、チラッと視界に入った車が新型ステップだと思って振り返ったら...
 ヴォクシーでした(笑)
・室内確認ミラー&サングラスホルダ
 RGだと、Lパケで付いてたのに、新型だと最上級グレードにしか設定ないってどーゆーことよ。
 あれ、いいと思うのになぁ。
・ハンドル
 軽いです。天に昇っていきそうな...じゃなく、クルクル廻りすぎ。
 慣れだと思いますが、今のRGの適度な重さが好きです。
・音声操作
 ナビのマルチビューはいいですが、RGで音声でエアコン設定とかナビ設定できた機能が
 なくなったみたい(営業談)で、遊べない(笑)
・色
 あいかわらず黒とか白とかそんなのばっか。
 黄色とかオレンジとか深緑とか品のいいワインレッドとか、
 他のホンダ車で出してる色はみんな使えるようなボディカラーシステムを
 採用してくれないかなぁ ←ムリムリw
・価格
 やっぱ新車はいいな~、と思って最後に価格みたら、普通に高いです(爆)
 欲しいなーって思うオプションつけたらサクッと300諭吉越えてました。
 あ、定価の話ですけど。


...と、まぁいろいろ書きましたけど、総じて、新型ステップは、オイラ的にはマルですよ。
アリです。
買う資金はどこにもないので無理ですがw

RGと比べると、じゃなくて、セレ○とかノアボ○から乗り換える人のためのクルマと思えば頷ける部分もあるわけで、そこそこいいんじゃないかと思いました。

さくっと感想書くつもりが、気が付いたらこんなに長くなっちゃった(笑)


スパーダ出たらまた見に行こうかな♪

Posted at 2009/10/12 23:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年10月05日 イイね!

横断歩道と車間距離

近所の動物園付近を走行中だったかみさんの今日の出来事。

・横断歩道じゃないところからベビーカーを押したママが急に横断してきた。
・かみさんは当然急ブレーキ。
・ベビーカー親子、かみさん&クルマは無事。

・ふと後ろを見るとバイク便らしき単車がこけて、ライダーは無事だが単車を起こせてない。
・被害はミラー程度。ライダーも急ブレーキの原因たるベビーカーはわかっていた。
・ライダーが念のためってことでPに通報。
・かみさんはベビーカー親子を追いかけてP来るまで一緒に居て事情説明してとお願い。

以下、実況検分にきたPのコメント。

・ベビーカーのママには
  横断歩道でないところをベビーカー押して渡るとはなんたることや!とお叱り。
  ことの重大さにここでやっと気が付いたママさんはこの後かみさんに謝ったとか。

・単車ライダーには
  状況わかっていて止まりきれずにコケたのは、車間距離不足と判断せざるを得ない。
  なので、単独事故として処理する。

・かみさんには
  よく止まってくれたね。えらいえらい(という雰囲気)

上記登場人物は全員怪我もなく、ステップも追突されず、ただバイクが立ちコケした程度でホントに良かったです。

今回の場合、一番悪いのはベビーカーのママですかねー。
わずか20mも歩けば横断歩道あるのに、そこを使わず上下合計3車線の道路を横断しちゃって、
バスも通る大通りなので無事に渡れただけでも奇跡ですね。
しかも横断禁止の標識もすぐそばにあるしねw

渡った理由も、緊急事態でもなんでもなく、動物園が今日なんで休みなのか、
入口で聞きたかったとのことらしい(-o-;
えっとぉ、大抵の都の施設は月曜って普通にお休みなんですけどねw

で、一番割りを食ったのはバイク便のライダーさんだった、かな。


えー、ということで長くなりましたが、
車間距離はちゃんととりましょうね、ということと、
面倒でも横断歩道をちゃんと渡りましょう、ということを
実例で書いてみました(^o^;

Posted at 2009/10/05 20:56:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年09月13日 イイね!

ようやく(?)

ようやく(?)乗り始めて3年と7ヶ月あまり...

ようやく20,000km超えました~。

気が付いたら超えてたんですが、ひとまず記念に1枚。
超ピンボケ(>_<)

ラジオフへの道中で達成しました。

前にいるクルマは、同じラジオフに参加するお友達...ってこの後わかったんですが(^^;







で、プラグってそろそろ替えた方がいいのかな?(汗)
Posted at 2009/09/13 13:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「液漏れ!? http://cvw.jp/b/178468/27415240/
何シテル?   08/13 11:13
クルマより、ラジコン(ドリラジ)にハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フタバ産業 
カテゴリ:ラジコン
2009/03/04 21:21:54
 
スーパーラジコン 
カテゴリ:ラジコン
2009/02/24 00:15:40
 
エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/02/23 13:55:33
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供の成長に伴ってスライドドアが欲しいっ!ということで乗り換えました。 ■タイプ:G ...
その他 その他 その他 その他
TT-01からのステップアップ。 TA-05 VerⅡ-R ケツカキ仕様です。
その他 その他 その他 その他
まずは入門ということで(^^; タミヤTT-01ドリフトスペックです。 2010/8よ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
平成8年から10年間乗ってました。 北海道と沖縄を除いて、全都府県走った仲です♪ 遅くも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation