• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三鷹っち☆RG1のブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

隊長歓迎オフ♪

隊長歓迎オフ♪幕Pにて開催されたオッキー@RG1隊長歓迎オフに行ってきました。

オイラにとって、今年初のRGオフでもありました☆

最近RGの方はご無沙汰しちゃってたので、久々な面々とお会いできたのも良かったです(^o^)v

オッキーさんとお会いするのは、もしかすると第2回全国オフ以来かも。

短い時間でしたが、お話しできてよかったです。

ただ心残りは...オッキー号に痛ステッカーの強制貼付ができなかったことかな(バコ

それと、なにわの支部長もいらっしゃって、気温は低く寒かったけど、熱いオフになってましたね♪

そんな熱い時間に水を差しちゃいけないと思って、最後は静かに早退してきちゃいましたが、
楽しいひと時を過ごすことができました。

ご参加の皆様、お疲れ様&ありがとうございました☆



写真も撮りましたがどれもブレブレの没モノばっかりなので、一眼ぶら下げてた皆様に期待しております(笑)
Posted at 2010/01/11 01:36:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月28日 イイね!

久々の弄りオフ♪

久々の弄りオフ♪かなーり久々にステップの弄りオフに顔出させていただきました。

メインディッシュ(!?)は、グッチさんのイカ取り付け!

イクラって聞いてたので、何色かな~くらいに思ってたんですが、点灯したとこ見てビックリ!

いや~、もうすごいのなんの(笑)

最近のイカリング事情全然知らなかったんですが、
今はすごいのあるんですねぇ。
久々にインパクトありすぎのアイテムを拝ませていただきました☆
(画像は点灯に至るまでの苦難の道。配線パズル中の皆様ですw)



で、自分はというと...
小キズ(というには範囲広いかも)の修復セットを持って行ったんですが、
クルマの傷消しより先に、ラジコンのボディ塗装に走ってしまいました!(笑)

屋内で塗装できたので、思ったより早く仕上げることができました♪

場所を提供していただいたロボロボさん、いつも本当にありがとうございます!
秘蔵のラジも拝見しましたが...いっぱいあってビックリしましたよぉ。
壁に貼ってあったポスターにもドキドキしたのはヒミツ♪(笑)


ご参加のみなさま、お疲れさまでした!

ラジネタばっかりですが、たまには顔出しますので(爆)、
今後ともよろしくです☆


Posted at 2009/11/28 23:51:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月27日 イイね!

第11回首都圏支部オフ【ナイト】♪

第11回首都圏支部オフ【ナイト】♪昨夜開催されたRG.net首都圏支部オフに参加させていただきました。

21時ちょっと前に到着して、一通り挨拶を...と思ってたら、暗闇から黒いシャツ来た方から「こんばんは」と...
背後から黒シャツ来たっ!と内心ドッキリでしたが、誰かわかってまたびっくり!


「全国大人の遠足愛好会」新潟支部(勝手に命名w)この方(↑写真)でした~☆

いやー、マジでびっくりしたッス。
遠路はるばるの参加、ありがとでした!


その後来るわ来るわで50台近く?
闇ビンゴあり、ヒカリ物大会あり、お初な方、お久な方との出会いありで楽しく過ごさせていただきました。


まーそんな中で1人RGには見向きもせず痛ボディでドリラジしてたのはオイラなんですが(^^;

何人かにはドリラジ試乗(!?)もしていただけました。
いきなり上手い人、いきなりクルマの下に潜りこませちゃった人(爆)など、
こちらも笑わせてもらっちゃいましたよ~(^o^)v
この中から何人か、仲間増えたらいいなぁ。
初音ミクバージョンは最初から塗装も完了してるよ、と再度呟いてみます(笑)

で、もっと驚いたのは、「プリラバにしようよ」とか「あずにゃんは?」とか「咲がいいよね」とか、
ソッチの単語が出てくる出てくる!
なんだ、みんな痛いの見てるじゃん!(笑)
これでちょっと安心して痛ネタ出せる気になりました(違


そんなこんなで久々に楽しいRGのオフ会に参加させていただきました。
ご参加の皆さん、お疲れさま&ありがとうございました!

んでもって、久々なオフのフォトギャラは こちら① と こちら②!!



Posted at 2009/09/27 22:27:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月06日 イイね!

弄りオフにお邪魔しました☆

弄りオフにお邪魔しました☆スーパーラットさん主催の弄りオフにちょこっとだけお邪魔してきました。

子守りのため、午後からちょっとだけでしたが、
ひっさびさにステップの弄り風景を見た気がします(^^;

天気はあいにくでしたが、皆さん和気藹々と弄ってましたね。

そんな中、オイラはもう使わなくなったガラクタブツを押し付差し上げたり、近くを電車が通る度に子供に呼ばれたりと、完璧に邪魔してましたね。すんませんm(_ _)m

でも、いままでの中で自宅から最も近い弄りオフ会場で、
ものすごくさりげなく大感激しておりました(笑)

ラット工房長、ご参加の皆様、
お疲れさま&ありがとうございました~☆

Posted at 2009/05/06 21:43:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月27日 イイね!

第10回首都圏支部オフ♪

第10回首都圏支部オフ♪昨日、RG.net首都圏支部の記念すべき10回目の支部オフが多摩テックで開催されました。
これでRG.netとしては、ホンダのモビリティパーク3つとも制覇したのかな?
鈴鹿は自分は行ったこと無いですが(^^;


今回の参加台数、36台!たぶん

ご参加の皆様、お疲れ様&ありがとうございました!


フリータイムにこの方のクルマでハイブリッドスピーカーのデモがあったらしいですが、
子供たちに多摩テックでガッツリ引きずられておりまして、ビンゴの時間ギリギリで戻ってきましたよ。

その他、オフの様子は他の皆さんのブログ参照してくださいませ(笑)

ブログ同様、力の抜けたフォトギャラはコチラです(^-^;



以下、自分的オフにまつわることを...

■スタッフ:
今回、受付とうことで集合時に出欠・集金させていただきました。
それしか協力できず、すみませんでした(^^;
隣にかみさんがいて、お金の計算とか全部やってくれました(笑)
かみさん、ありがとう!
今回ほどピン参加じゃなくて良かったと思ったオフはないかも!(爆)

■多摩テック:
今年の9月末で閉園とのこと。とても残念です。
閉鎖後はどうなるんでしょうね。
小中学生の頃はこの近所(?)の団地に住んでまして、よくお世話になってました。
ちなみに大学もこのすぐ近所です(^^;
乗り物は変わっても、基本的な設備レイアウトをあまり変更せず、良く頑張ったと思います。
混んでる、と聞きましたが対象年齢によるんでしょうけど、小さな子向けのものは30分以上待つ乗り物はあまりなかった気がします。
なので、近々、朝~晩まで多摩テック三昧やるかもw

■ケーキ:
一発勝負で作って、ビンゴの景品にさせていただきました。
で、同じタイミングで自宅用に同じものを焼いていたんですが、帰宅後食べようとして切ってみたら、真ん中辺の様子がおかしい...

白状します。え~、生焼けでした( ̄□ ̄;!!ガーン!!

何年もやっててこんなこと初めてだったので、こんなの景品にしちゃったのかと、かなーり凹みましたよ。
ビンゴで引き取ってくれた方からは「大丈夫だよ」って連絡いただいたんですが...
えれヴぉんさーん、ホントに生焼け部分出てきたら連絡ください!!

オフ当日の最後のネタが↑この凹みネタ...
ちと参りました。あぅ(ToT)

もうこうなったら、次回からはビンゴの景品じゃなくて、罰ゲーム用のケーキとして提供しますね(爆)






あぅあぅあぅ...
Posted at 2009/04/27 15:38:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「液漏れ!? http://cvw.jp/b/178468/27415240/
何シテル?   08/13 11:13
クルマより、ラジコン(ドリラジ)にハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フタバ産業 
カテゴリ:ラジコン
2009/03/04 21:21:54
 
スーパーラジコン 
カテゴリ:ラジコン
2009/02/24 00:15:40
 
エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/02/23 13:55:33
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供の成長に伴ってスライドドアが欲しいっ!ということで乗り換えました。 ■タイプ:G ...
その他 その他 その他 その他
TT-01からのステップアップ。 TA-05 VerⅡ-R ケツカキ仕様です。
その他 その他 その他 その他
まずは入門ということで(^^; タミヤTT-01ドリフトスペックです。 2010/8よ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
平成8年から10年間乗ってました。 北海道と沖縄を除いて、全都府県走った仲です♪ 遅くも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation