• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三鷹っち☆RG1のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

横断歩道と車間距離

近所の動物園付近を走行中だったかみさんの今日の出来事。

・横断歩道じゃないところからベビーカーを押したママが急に横断してきた。
・かみさんは当然急ブレーキ。
・ベビーカー親子、かみさん&クルマは無事。

・ふと後ろを見るとバイク便らしき単車がこけて、ライダーは無事だが単車を起こせてない。
・被害はミラー程度。ライダーも急ブレーキの原因たるベビーカーはわかっていた。
・ライダーが念のためってことでPに通報。
・かみさんはベビーカー親子を追いかけてP来るまで一緒に居て事情説明してとお願い。

以下、実況検分にきたPのコメント。

・ベビーカーのママには
  横断歩道でないところをベビーカー押して渡るとはなんたることや!とお叱り。
  ことの重大さにここでやっと気が付いたママさんはこの後かみさんに謝ったとか。

・単車ライダーには
  状況わかっていて止まりきれずにコケたのは、車間距離不足と判断せざるを得ない。
  なので、単独事故として処理する。

・かみさんには
  よく止まってくれたね。えらいえらい(という雰囲気)

上記登場人物は全員怪我もなく、ステップも追突されず、ただバイクが立ちコケした程度でホントに良かったです。

今回の場合、一番悪いのはベビーカーのママですかねー。
わずか20mも歩けば横断歩道あるのに、そこを使わず上下合計3車線の道路を横断しちゃって、
バスも通る大通りなので無事に渡れただけでも奇跡ですね。
しかも横断禁止の標識もすぐそばにあるしねw

渡った理由も、緊急事態でもなんでもなく、動物園が今日なんで休みなのか、
入口で聞きたかったとのことらしい(-o-;
えっとぉ、大抵の都の施設は月曜って普通にお休みなんですけどねw

で、一番割りを食ったのはバイク便のライダーさんだった、かな。


えー、ということで長くなりましたが、
車間距離はちゃんととりましょうね、ということと、
面倒でも横断歩道をちゃんと渡りましょう、ということを
実例で書いてみました(^o^;

Posted at 2009/10/05 20:56:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「液漏れ!? http://cvw.jp/b/178468/27415240/
何シテル?   08/13 11:13
クルマより、ラジコン(ドリラジ)にハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5678910
11 121314151617
18192021 22 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

フタバ産業 
カテゴリ:ラジコン
2009/03/04 21:21:54
 
スーパーラジコン 
カテゴリ:ラジコン
2009/02/24 00:15:40
 
エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/02/23 13:55:33
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供の成長に伴ってスライドドアが欲しいっ!ということで乗り換えました。 ■タイプ:G ...
その他 その他 その他 その他
TT-01からのステップアップ。 TA-05 VerⅡ-R ケツカキ仕様です。
その他 その他 その他 その他
まずは入門ということで(^^; タミヤTT-01ドリフトスペックです。 2010/8よ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
平成8年から10年間乗ってました。 北海道と沖縄を除いて、全都府県走った仲です♪ 遅くも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation