2006年02月28日
本日も風邪でダウン...でもブログは更新(^o^;
先週末、ガソリン満タンにしてきました。
気になる燃費はというと...
メーター表示:8.9km/L
ガソリン満タン方式:8.89km/L (374.7km÷42.13L)
走行条件(ざっくり)
一般道(市街地):高速(首都高)= 70:30
慣らし運転のため、極力2千回転以下維持。MAX3千回転。
まぁこんな感じかなー。
市街地で信号が多いと燃費はみるみる下がっていきますね。逆に高速など走り続けられる環境でECOランプ付いた状態で運転できると、燃費は見る見る良くなっていきました。
あの燃費計、目安としてはいいんだけど、ちょっとストレスたまるかも(笑)
Posted at 2006/02/28 14:38:14 | |
トラックバック(0) |
クルマのこと | 日記
2006年02月27日
風邪ひいちゃいました。
昨夜ブログ書いているあたりから悪寒がしてたので、あぁやっぱり、という感じです。
先週かみさん、息子と立て続けにダウンしてたわりにおいらには連鎖しないな~、やっぱ何とかは風邪引かないってホントかなー、などと思ってたんですけどねー。
医者は、おいらの症状を見て、思いっきりインフルエンザだと思い込んでたみたいですが、検査の結果は陰性。おいら以上に不思議がってました。
陰性なんだからもっと喜ぼうよ、せんせい!(笑)
Posted at 2006/02/27 22:21:05 | |
トラックバック(0) |
クルマ以外のこと | 日記
2006年02月26日
本日は八王子の実家に行ってました。
早速、昨日付けたETCで料金所くぐってきました~。
調布~八王子なので高速乗らなくてもいい距離なんですが、どーにも試したくって!
んで、じーちゃん・ばーちゃんに孫を託して、近くの黄帽へ。
目的は、バックライト付きの時計!
今まではエアコン口にクリップで止められるタイプの時計付けてたんですが、いかんせんバックライトが無かったので暗くなると見えない!(笑)
行ったお店は品数は豊富ではなかったですが、ぼちぼちのものを購入して早速取り付け。
電源ケーブルの引き回しとかよく分からなかったので、電池式ケーブル無しタイプに逃げちゃいました~(^^;
ついでにシガーソケットに突っ込むタイプの小さなライトも買ってきました。
あいかーらず小物買いの週末です♪
Posted at 2006/02/26 23:11:40 | |
トラックバック(0) |
クルマのこと | 日記
2006年02月25日
本日、ETCつけましたー。MOPナビ連動のヤツです。
今月やっていた助成金キャンペーンになんとか間に合ってよかったッス。
取り付けはDラーにお願いしちゃいました。
まだまだ自分では取り付けられへ~ん。ヘタレなおいらですぅ。
取り付けてもらってる間に、営業に
”フットブレーキ音出てほしい”
”時計くらい付けといてや~”
”運転席&助手席間の折りたたみテーブルあったら便利やん”
って言ってきました~。さすがに時計の話は結構言われることが多いみたいですね。メーカーに上げておきます、って言われてました。
んでもって、お昼ごはん&ダイソーでお買い物!
運転席&助手席シート下に入れるカゴを買ってきました。これでやっとマニュアルをしまっておく場所ができたー!
それにしても、ETC、契約時に付けとくんだった...(笑)
Posted at 2006/02/25 23:47:17 | |
トラックバック(0) |
クルマのこと | 日記
2006年02月24日
首都高ぐるっと回って来ました。
高井戸~箱崎~有明~レインボーブリッジを渡って高井戸終点!
ほぼ全行程2,000回転以下!(笑)
それでも首都高なら十分なスピードがでますね。
4号線新宿~代々木間できつめのカーブがありますが、結構突っ込んでも曲がってくれたのには感心しました。ウチのステップは、足回り何も変えてません。GLパケノーマルのまま!
それでも踏ん張ってくれてました~。
これも低重心のおかげかな?って思いながら気持ちよく走ってきました。あー楽しかった!!
Posted at 2006/02/24 00:55:05 | |
トラックバック(0) |
クルマのこと | 日記