• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三鷹っち☆RG1のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

ささやかに

ささやかに勤め先決定のお祝いに、かみさんが用意してくれました。

妻よ、ありがとー!

2人で飲んだんですが、ひっさびさのアルコールで、これっぽっちでヘロヘロです。

もう眠くてかなわん(笑)
このブログも半分瞼閉じた状態ですが(^o^;

とゆーことで、おやすみなさい...zzz
Posted at 2010/03/28 23:33:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2010年03月27日 イイね!

社会復帰できることになりました☆

社会復帰できることになりました☆最近ラジで遊んでばっかりの三鷹っち@今夜も遊ぶぜ、です。

昨年10月末で職を失ってから半年の転職活動を経て、ようやく次の会社が決まりました。

このご時世でも採用してくれる企業があるってのはありがたいもんです。

おかげで4月半ばからの社会復帰が決まりました!!





以前まで働いてきた企業はというと、大量のリストラのおかげでコスト削減が進み、企業全体では黒字化が進んで株価が上がったようです。
株価が上がるってことは、株主から会社TOPへの評価(報酬)も上がるわけで、
ものすごく偏屈で片寄った言い方をすると、僕らのおかげでCEOはさらにお金持ちになったのかな。

ハンパないコスト削減をしていたのに、今年のF1で某チームにロゴが貼ってあったので、
社員の給料分は広告費に回せたという見方もあったり(笑)

会社としては至極当然の動き方だと思います。
でも当事者からみると、理性では分かってもそれ以上に感情的に許せないわけで...




まぁ、そんなことはともかく。

次が決まったので新天地であらためて頑張ろうと思います。

業界は前の会社と同じIT業界ですが、半年もブランクあるのでキャッチアップ急がないと!( ̄□ ̄;!!



Posted at 2010/03/27 13:16:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2010年03月22日 イイね!

懐かしのMac

懐かしのMac今日、実家に子供連れて遊びに行った時のこと。

オイラの親父が、
倉庫の整理(処分)をするときにこんなん出てきたけどどーする?
と段ボールを一つ指さす。

開けてみると、写真のブツが...

懐かしいものが出てきました。

PowerBookとか一緒に使ってたHDDとかCD-ROMドライブとか。

もう13~14年前くらいですかね~。
オイラも当時はMac使いでした(^o^;

バッテリはもう昇天しちゃってて、外さないと通電しない状態でしたが、
無事起動したときは感動しました。
あの電源入れたときの音。やっぱMacはこうでなくちゃとか意味もなく思ったり。

で、思わず無駄に写真撮っちゃったので、貼っときます(笑)

まずは本体。

PowerBook DUO 280c。
こいつにはフロッピードライブとMiniDocもついてます。
これはオイラの2台目のMacでした。1代目はⅡvi だったかな、確か。


「このMacintoshについて」

MacOSなんて言ってませんでしたね。
漢字Talk7.5。
オイラのMacの記憶はこのバージョンで止まってます(笑)


それと、こんなやつまでありました。

懐かしのNewton!
MessagePadってやつです。
うーん、今でいうPDAみたいなヤツの先駆けだったのかな。
当時、手帳代わりに使おうと思ってたんですが、重さと文字認識の突拍子のなさに負けて眠ってもらいました(爆)

PowerBookのメモリは12MBだし、外付けHDDは500MBだったし、
今の水準で言ったら、そんなんで動くの?くらいのスペックですが
昔はこれで十分でしたから、人にも優しい仕様だったんだなぁ、としみじみ思っちゃいました。
あ、財布には優しくなかったけど(笑)



Posted at 2010/03/22 23:41:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電・電子製品 | 日記
2010年03月22日 イイね!

厚木にも行ってきました

厚木にも行ってきました金曜に1日遊び倒したんですが、日曜の夜にも行ってしまいました。ドリラジのサーキット。
今回は久々に厚木です。

連休の中日ってこともあるのかもしれませんが、流石にコースは空いてました。
いつも結構混む時間帯でもコース上走ってるのはMAX5台くらいだったかな。

今回は、3110r1さん、ろでぃさんと連ドリ練習してました。
台数少ないもんだから、他のラジキチさんにも寄ったり寄られたり。
ちょっと会話もできたりして、楽しくドリってきました。

写真は今回のボディ。(って、そんなにたくさんあるわけじゃないんですが)
厚木で走る時はいつもGT-Rを使っていて、BMWはなんか動きがもっさりしている感じで出さなかったんですが(それ以上に痛ボディがこっ恥ずかしかったからですが)、
最近ドクターでBMWボディを使い続けたおかげ(?)で、なんだかBMWでやった方がいい感じに走れるようになっちゃってました(^o^;

痛ボディのステッカー、そろそろ剥がそうかと思ってたんですが、
ネタ元の「けいおん!」が4月から第2期放送開始らしいので、当分剥がさずに使います(笑)

...と、当分使う決意をしたボディですが、フロントの電飾が点かなくなってましたorz
原因は断線みたい。ウチに転がってるLEDで作り直すかなぁ...
あと、充電器入れてるケースを落下させてケース破損。これは100均で調達せねば。
いっそ充電器も壊れてくれたらリポに行っちゃう決心できたのに(笑)



引き上げ後の駐車場でのダベリ延長戦wで、1日ラジオフの話がでてましたね。
是非ドクターで遊び倒したいですね~。
その時はみんなで有休取得よろしくです!(無茶爆)


Posted at 2010/03/22 21:47:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年03月21日 イイね!

遊びすぎ...?(^o^;

遊びすぎ...?(^o^;日替わりで体調良くなったり崩れたりの三鷹っち@花粉症なんかキライ、です。

昨日(土曜)は墓参りに行き、渋滞に巻き込まれぐったり。
いろいろあって、夜に行きたかった多摩境オフに行けませんでした...orz


←写真はその前日(金曜)に行ったラジのサーキットで、左からきんちゃん's friend、オイラ、きんちゃんのラジです。



この日はヒマなのをいいことに(ぇ?)、一日サル化してラジってました。

なんと、10時間1本勝負!

...遊び過ぎです(笑)


いや~、いろんな人とラジれて楽しかったです。

ここは接触上等で寄せて走るのをみんなで楽しんじゃうので、
一人で走ってると常連さんが頼みもしないのにベタベタに寄せてきてくれます。

大抵プレッシャーに負けて壁に当たったりするんですが、そんなときでも後ろで常連さんが待っててくれて(頼んでないのにw)、走りだすとまた追走...
おかげで、結構鍛えられました~(^o^;

ここのオーナー兼管理人さんのラジボディ、さらにファンキー度UPして登場です。


↑箱乗りジョニーです(笑)
この状態でコース入って追走。接触する度に、「ジョニータッチ!」
もうみんな爆笑しながらやってました。

そんな様子をちょっとだけ動画でどうぞ。


いやぁ、ホント楽しかったです。

んで、今日は久々に厚木の方へ行ってみようかなと。
ブラシレス入れてから初めてのレジャランだ!


Posted at 2010/03/21 12:06:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「液漏れ!? http://cvw.jp/b/178468/27415240/
何シテル?   08/13 11:13
クルマより、ラジコン(ドリラジ)にハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3456
7891011 12 13
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フタバ産業 
カテゴリ:ラジコン
2009/03/04 21:21:54
 
スーパーラジコン 
カテゴリ:ラジコン
2009/02/24 00:15:40
 
エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/02/23 13:55:33
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供の成長に伴ってスライドドアが欲しいっ!ということで乗り換えました。 ■タイプ:G ...
その他 その他 その他 その他
TT-01からのステップアップ。 TA-05 VerⅡ-R ケツカキ仕様です。
その他 その他 その他 その他
まずは入門ということで(^^; タミヤTT-01ドリフトスペックです。 2010/8よ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
平成8年から10年間乗ってました。 北海道と沖縄を除いて、全都府県走った仲です♪ 遅くも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation