• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月25日

憤懣やるかたない

ここ何日か

「ようわからん」

と感じる事がありました(ーー;)

まず第一に

京都の暴走事故

事件の詳細などはニュースや、他のみんカラユーザーさんがアップされていますので割愛します

とにかくは事故の犠牲になった子供達が無事回復してくれるよう願います

「父親名義のスポーツカー」
「金融機関でローン組む変わりに親が一括で支払いして...」
とかいろんなケースが考えられるんだけど

俺の中では
「親が買ってやった」って考えに落ち着いたんだけど

父親が買い与えたのでしょうか?

父親が乗っていた物を譲ったのでしょうか?

どちらでもいいですが...

「18の免許取り立ての小僧に」

そんな甘い親が「大事に大事に可愛がって」育てたお坊ちゃんだから

「一般道でこんな運転したら他人に迷惑」

だとか

「車は凶器になる」

とか
考えらんないんだろうね

なんだろ?このガキだけじゃ無くて今の子達って
「車(物全般だけど)大事にしないよねぇ」

全体的に「車への関心」が低くなってるんだろうね
私の知人にも

「子供が高校卒業するから、免許の取得費用と車買ってやらないと」って言う人が結構います


私はそれを聞く度
「?」って感情に見舞われるんです

私は免許が欲しいからバイトして免許を取りましたし、車も乗りたいから「ローン」組んで買いましたよ。
確かに一台目の車は兄から「頂いた物」でした。

「じゃあテメエも一緒じゃねぇか」

と言われるかもしれませんが、これはいろんな事情が有り、ここに書くと長くなるので辞めますが。そりゃもう大切に乗ったもんです

全ての若者がそうだとは言いませんが
「免許を取らしてもらえるから取る」
「買い与えて貰えるから車に乗る」
必然
「運転技術を向上させようとも思いもせず。車を大切に乗ろうと言う意識も持たず。ただ漫然と車を運転している」
ロボットの出来上がりですね

「一旦停止してアクセル踏んだら制御不能」って

どんなチューニングしてんだよ?

鑑識は誤魔化せんぞ

こんな奴実名公表して、刑務所に入れちゃえよ。

んで2度と免許取らせるな

第二

JR北海道
貨物車の脱線事故を発端に、レールの不具合箇所が...

大悪はもちろんJR。杜撰とかってより利用者馬鹿にしてるよね。

そしてこの事件で私が一番「?」と感じた事

「国土交通省の立ち入り監査、人数増員、期間延長」

このニュースに疑問を感じ「鉄道事業法」なる物を眺めて見たんですが
車と同じく車検もあります。軌道敷にも設計や設計変更の提出が義務化されていますが

「車輌の検査記録の提出」

であったり

「軌道敷の点検記録の提出」

と言った文言が見当たらない
見落としたのか?
はたまた
専門用語で表記されていて理解できなかったのか?

どちらかも知れませんし。私の無知かもしれませんが、敢えて書かせてもらいます

「監督官庁の国交省が、これだけ杜撰な管理をしているJRに対してのチェックを怠った管理ミスの責任は?」

なぜ

「人の命を運ぶ鉄道会社への管理がこんなに甘いのか?」

「問題が起きてから動くお役所体制」

も世間から糾弾されるべきでは?

「国鉄」から「JR」に名前が変わり「民営化」になったのだから「人を減らし、無謀なダイヤを組んで、設備投資も極力しない」

だって

「利益追求」しなきゃなんないからね。

一企業としての発想というか理念ですよね。


それをチェックする「法律」も整備せず、民間企業任せの管理。

事故が起きたら企業の責任


JRだけが悪者になっていますが、私には国交省にも原因があると思いますがね

「笹子トンネル崩落事故」も同じですよね。

鉄道にしろ、高速にしろ、飛行機、船舶、どれも一つが事故が起きたら「多数の犠牲者」が出るはず。もっと管理体制を厳しくしても良いのでは?

第三
ここからは私事

昨日仕事の帰り道「国道」を走っていたのです。左車線を走っていた私の前には「材木満載の大型トラック」とその後続に「紅葉マークの軽四」。右車線には大型トラックの前方に20mくらいの距離を「クラウンアスリート」
私は車線変更し、トラックと軽四をパスしてまた左車線に戻ります。
んで、クラウンと横並びになった瞬間、何を「やる気みせた」のかクラウンが急加速します。
私は「?」と思いましたが気にせず、左車線を走り続けます。

クラウンは100mくらい加速したまま走ったかと思ったら何故かの「急ブレーキ、急減速」

また私と並走します。

しばらく並走したかと思ったら、また急減速して車線変更、私の後ろに張り付いて私を「煽り」出します。

「トラックをパスする際にクラウンのケツ張り付いて、気悪くしたんかな?」
とも思いましたが、明らかにクラウンに接近はしてないんですよ

右に車線変更したら、また右へ

左に変更したらまた左へ

もう面倒臭いんで
「文句があるんなら聞いてやろう」
と退避ポケットに入って停車すると、また馬鹿みたいにアクセル踏み込んで走り去りました

何がしたかったんだろう?

第四
私が午前のバイトを終わって帰宅すると、私のインプちゃんの所定のスペースを塞ぐ様に車が停車しています
「来客か?」
と思いその車の後ろに止まります

運転席には人が乗っています

サイドミラー越しに運転手とも目が合っています

でもズリません

「クラクション鳴らそうかな?」とも思いましたが、来客なら無下な態度をとるわけにもいかないし...

とにかくその車がずらない事には、私は駐車出来ませんし、そのまま停めて置こうにも、隣家の門を塞いでしまうので面白くありません

「いつズッテくれるんだ?」の思いで2〜3分待ちましたが、ズリません

サイドミラー越しにバチバチ目が合ってます

相手が気付いてくれないようなので
「車をズラしてくれないか」
と言いに降りた時、玄関から母が出てきます。

それを合図に車からサラリーマン風の男女が降りてきます

私「?」

サラリーマン風の男
「息子さんですか?」

私「はあ」

サラリーマン風の女
「○○生命と申します。先程お母様に保険の見直しをお勧めしていたのですが、「息子の意見を聞かないと」と仰られたのでお待ちしてました。お話宜しいでしょうか?」

私「ブチッ」

サラリーマン風の男
「今、お母様の入られている〜〜」

私「テメエら、もう来んな」

男女「?」

私「お前よぅ、俺ここに車停めてどんだけ時間経ってんだよ?サイドミラー越しに目合ってたよな?俺ここに駐車したいの分んなかったの?」

「俺がこの家の人間かどうか分んないなら、分んないで「車邪魔ですか?」とか聞きに来るもんじゃねぇの?俺が意味なくここに停車したと思ってんの?」


「申し訳ございませんでした」


「良いよ、もう帰ってくれ。んで2度と来んな」

男女
「申し訳ありませんでした」

すごすご帰って行きました

「?」
なんだろ?
何で気を使えないんだろ?

仮にも「勧誘」しようとしてんのに、マイナスの印象から入ってくるって

「へりくだれ」って言ってんじゃないよ。

でも礼儀ってあるでしょ?

話を聞いて欲しい人間の礼儀

話を聞く側の礼儀


礼儀のない奴とは話したくないよ


今の企業ってこんな事も教育してないの?

つうか

こんな事すら気付かない人間ばっかなの?


この2、3日の憤懣やる方ない気持ちを綴ってみました


ただのグチだね(笑)











ブログ一覧
Posted at 2013/09/25 20:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年9月26日 16:20
京都にJR北海道の事件、ホントどちらも命に直結する事件ですよね(汗)

その気が無いのに、強引にせまって来る人はキライです(笑)

生命保険のクルマも腹立ちますね~!
私だったら、降りてってどかしますね(笑)
あ、丁重にですよ(笑)

   (>▽<*)v
コメントへの返答
2013年9月26日 18:24
結局はどちらも「自分の事しか考えてない」って事が結論ですよね

他人への配慮がないのですね;^_^A

いやいや、私も「すいません車ズラしてもらえませんか?」くらいのテンションで行くと思んですよね。多分ですよ、多分

私もグイグイ迫るので気をつけます(笑)
2013年9月26日 17:23
京都の事故に関しては、まあ実際報道で過剰に煽る必要は無いから言ってないだけで、恐らく現場レベルでは『ドリフトやってミスって事故ったなこいつ』ってのはもう明らかに把握してるでしょうね(--;
もちろん、車や免許の入手経路自体は、貰ったりお金出してもらったりというのが全部悪いわけではありませんが、与える側の人間が、そうであれば尚の事、その与えるものの大事さ(危険さ)をも言い聞かせなければいけませんね。
それをしなかったから、こうなったのでしょう。

JRや高速の件に関しては、まあ結局のところ、民営化されたといっても所詮は元国営…という一言に尽きるのでしょうね、全ての要因の根源は。

クラウンは単なるアホだったんでしょう。
本当の意味での、脳みそ的な、アホ。
まあ結果的に冷静に対処して関わらずに済んだことはなによりですし、大人の対応としてよかったんじゃないかと…。
ちなみに一定速度以上の走行なら、リアウォッシャー攻撃という嫌がらせ方がありますwww


自分も外回りの営業してたので、営業って物に対する見方が結構厳しくなるんですけど…世の営業マンの、驚くほどに多くの割合の人が、「え?この程度の事も気を遣うアタマが無いの?」と感じることが非常に多いです。
とかく、「世の中、どこで誰と擦れ違うかわからないし、誰が客になるか解らないから、全ての人に気を遣え」というのは、鉄則ですからねぇ(^^;
自分の敷地か、公共の駐車スペースに停めてない時点で、まずはその事実を常に気にしなければいけない…というアタマを、何故持てないのか…。

ま、自分も大した成績じゃなかったんで、偉そうな事言えませんけどね~www
コメントへの返答
2013年9月26日 18:48
なんで小学生の行き交う通学時間帯にドリフトしなきゃなんないのかねぇ?
このガキの神経構造研究してほしいね。
以前にあった京都の事故もそうだけど、今の若い子って「世の中舐めてる」よね。
ゆとり世代とかの影響なんかねぇ?
JRも国交省も「なあなあの馴れ合い」なんでしょうね。民営化といえど親方日の丸みたいなΣ(ノ`□´)ノシャーー!!
「リアウォッシャー攻撃」今度試して見よう\(^o^)/
営業マンって事に絞っちゃったけど、本当「道徳観」がない人多いよね。
今回のブログに書いた色んな出来事は結局の所「道徳観の欠如」が原因かも;^_^A

俺なら、akiさん営業マンや勧誘員だったらすぐ契約しちゃうね
「ひぇぇ、すいませんハンコ押しますから、太陽拳は勘弁してくれぇ」って(笑)
2013年9月26日 19:06
おいそこの外道!
太陽拳て言うな!!wwww

もう大分フサフサに戻ったんだぞ!!!wwwww
M字は治らなかったけどorz

いやもうね、AGA治療効かなかったらほんと、30代前半にして悲惨な事になる…何言わせんだよこんなところで!!
(; ゚ω゚)
コメントへの返答
2013年9月26日 19:36
HAGE治療で治ったの?

M字の時点で...囧rz

太陽拳じゃ無かったね、ベジータ様(笑)
2013年9月26日 19:19
お邪魔します。

事故にしろ不祥事にしろ、なぜそんな事をするのか、なるのか不思議でなりません・・・^^;

こんなんじゃこの先の日本はどうなるのか不安になっちゃいますよね。
コメントへの返答
2013年9月26日 19:43
世間一般に「道徳」がないですよね。
今回は若い世代の事を多々書きましたが、そこを教育しなかった私達より上の世代、修正しなかった私達の世代、甘んじて受け入れた若い世代
全てに問題ありですよね(泣)

プロフィール

「よし買おう」
何シテル?   04/30 17:10
インプレッサ愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Memorial of Crime  犯罪の記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 19:06:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の相棒 先代インプレッサとお別れ後、二度の大事故経験で日和ってオートマ車をおっかなび ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
参台目 グランドから乗り換え。初の新車、今でもこの車が来たときの事は鮮明に覚えています。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
弐台目 バラードから乗り換え。 HKSパワーフロー、不明エキマニ、不明フロントパイプ、五 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壱台目。兄から高校卒業及び、就職の祝いに貰った車。兄が色々弄ってたけど当時の私には不明。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation