• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash.y.hのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

買っちゃった(*^-^*)

買っちゃった(*^-^*)買っちゃった


来月には友人の結婚式二件あってご祝儀貧乏目に見えてるのに.....


買っちゃった


もうすぐ車の税金払わなきゃなんないのに.....


買っちゃった


ゴールデンウィークには新潟にグルメ旅行行くのに......


買っちまっただよ~((T_T))


だって欲しかったんだよー
щ(゚Д゚#щ)


はぁ しばらく極貧生活ですな



しかし


このペダル着けるときどーやって穴あけよ?

電動ドリル?


誰かおせーて
Posted at 2013/04/20 19:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月16日 イイね!

ポルトガル

ポルトガルやはりオジェの圧勝でポルトガルは幕をとじましたね~

まあ戦前から大方予想ついてましたが(;A´▽`A

二位のヒルボネンに大差をつけての勝利

オストベルクやラトヴァラ同世代のドライバー達より頭が二つも三つも抜きん出てますね
ヽ(*´▽)ノ♪

速さもさることながら、車が壊れない、そして壊さない

「前帝王ローブ」

もそうですが

「とにかくリタイアが少ない」

そういった印象を受けます
当たり前ですが、どんなに速くても完走しなきゃ意味がない。
逆に考えれば
どんなにタイムが離されていようとも走りきればチャンスはある


しかし......

一極集中になるとどんなゲームも面白くなくなりますねぇ
(´・ω・`)ショボーン

彼を脅かすドライバーの出現を期待したものです
Posted at 2013/04/16 01:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月13日 イイね!

気分上々

今日は以前から延び延び~になっていた
ミッションオイル

ギアオイル
の交換

延び延び~になっていたのは、「DIYで行うか?ショップに頼むか?」

様々な事を検討した結果、DIYは断念(最大の理由は自分の不器用)((T_T))

そしてショップに頼むには
「良いショップ探し」


以前エンジンオイル交換を
「ジェ○ムス」
にお願いしたところ
私よりも更に
「不器用」
なお兄さんが
「しどろもどろ」
になりながら作業していたので
「こりゃアカン(*_*)」
と思い
ショップ探し

ここかな?

あそこかな?

アチコチ見かける度に候補は増えるのですが、なかなか
「相棒」
を任せれそうなお店に出会えませんでした(´・ω・`)ショボーン

灯台元暗し

そんな時、近所の車好きのお兄さんと車談義中

「あんちゃん良いショップしらない?」

「あぁ、それなら"K-one"行ってみなよ。あそこ仕事丁寧だし、ボラないし、何より、店長が俺と同級だから、何かあったら俺が責任持ってネジこんだげるよ(*^_^*)」

「ネ、ネジこんだげるよ(*^_^*)」って物騒な(;A´▽`A

以前からK-oneさんの名前は知っていたのですが、「タイヤ屋」さんのイメージが強くて

しかし、物は試し昨日、料金の確認と、店の雰囲気を見るために視察

駐車場に車を止め、パドックを横切り、店の入り口に向かう途中作業していたお兄さんが
「いらっしゃいませ~」(*^。^*)なかなか感じが良い
店員さん「どんなご用ですか?」(*^。^*)

私「ミッションオイルと~」と用件を伝えると

店員さん「ご希望のオイルありますか?」(*^。^*)

「どんなオイル良いですかねぇ?」

店員さん「ウチはクスコかモチュールオススメしてるんですけど~」(*^。^*)

「じゃあクスコでお願いします。」

店員さん「はーい、じゃあオイルが○㍑で工賃がギア1ヶ所につき500円戴くんで、1000円なりますね~」(*^。^*)

1ヶ所500円ならジェ○ムスと一緒じゃ~ん
店員さんも高圧的じゃなく、変に低姿勢じゃないし、良い感じ
ここに決定ヽ(*´▽)ノ♪

んで今日、車を持っていって作業して頂きました

やあ、やっぱり人柄が良いと作業も丁寧ですね(*^_^*)


途中、以前のブログで書いた
「ホイールナット穴とレンチの干渉」について相談すると

店員さん「そんな時はアダプター着けて上げればいいですよ~」(*^。^*)

「ホームセンターに売ってるの?」

店員さん「ホームセンターじゃ見たことないね~。○○って言う工具専門の店にあります。あっ、そうだ良かったらこれ使って下さい」(*^。^*)

と手渡されたのは新品のアダプター

一見の私に.....ええ人や(;-;)

今度から「相棒」のメンテナンスはここに決まりだな

と昨日書いてる最中にまさかの寝落ち

Posted at 2013/04/13 19:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月08日 イイね!

Pure rally

WRXって何だろう?

ラリーの為の車

ラリーのベース車輌

もっと言えば

「Pure rally」

だと私は思うんですよね



じゃあ

「WRX CONCEPT」

って何だろう?

ラリーで使えるの?

もうSUBARUはラリーを忘れたのかな?

インプレッサは過去の忌まわしい産物なのか?


時代の変遷もわかるよ

車に求められる物も変わってる
高級志向

省エネ



でもさ


そんな事よりも


俺達を熱くさせてくれた物は

何処に置き去りにしてきたの?


カルロス・サインツ
コリン・マクレー
リチャード・バーンズ
ペター・ソルベルグ

インプレッサの栄光とともに


Posted at 2013/04/08 21:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月08日 イイね!

WRX CONCEPT

いや ないなぁ





俺の中でこれは無しだな(´・ω・`)ショボーンし

Posted at 2013/04/08 19:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「よし買おう」
何シテル?   04/30 17:10
インプレッサ愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Memorial of Crime  犯罪の記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 19:06:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の相棒 先代インプレッサとお別れ後、二度の大事故経験で日和ってオートマ車をおっかなび ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
参台目 グランドから乗り換え。初の新車、今でもこの車が来たときの事は鮮明に覚えています。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
弐台目 バラードから乗り換え。 HKSパワーフロー、不明エキマニ、不明フロントパイプ、五 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壱台目。兄から高校卒業及び、就職の祝いに貰った車。兄が色々弄ってたけど当時の私には不明。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation