• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash.y.hのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

これが熱かった

これが熱かったわかる人にしかわからんだろうけど

これが私には熱かったヽ(^○^)ノ

Posted at 2013/08/16 11:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年08月11日 イイね!

恥(*/□\*)

恥(*/□\*)最近よくやってしまう恥ずかしい行為

棒を入れる場所を間違えてしまいます

もう何度も入れて慣れている筈なのに

慌てて入れようとするから間違えちゃうんですねぇ







私は仕事で移動する際に「デミオ」を使用しています(型式はわかりません初期の角張ったタイプ)
これは助手席側に給油口があります


そして、インプちゃんは運転席側に給油口があります



インプちゃんにスタンドで給油する際、助手席側につけてしまうんですねぇ((T_T))

セルフだからタッチパネルの操作して、入金して、ノズル持って

「あれ?給油口なくなった」
(@ ̄□ ̄@;)!!


「うわぁ逆だった」(*/□\*)


もう五年以上給油しているのにねぇ。恥ずかしい





しかし皆さんこう暑いと
「フォークボール」
投げたくなりますよね

夕飯前に軽くフォークボール投げて、「キュッとビール」なんぞ最高ですね

フォークボールは、投手の「利き手側に曲がりながら落ちるボール」です。シンカーが「沈む」ならフォークは「落ちる」という表現がピッタリと当てはまります

「フォークボールの神様」中日の杉下茂投手、近鉄やドジャースで活躍した野茂英雄投手、ロッテ・オリオンズの大投手「マサカリ」村田兆治投手 、大洋ホエールズの遠藤一彦投手がウイニングショットとして投げていましたね

他にも色んな投手がフォークボールと形容されるボールを投げていますが、私の見る限り「本当のフォークボール」を投げたのはこの四投手だけのような気がします

今、日本でフォークボールとして投げられているボールは「SFF」であり、フォークボールの様にホームベース手前で垂直に近い角度で落ちていません

この四投手の「フォークボール」は握りが深く、スピードは「SFF」より遅いのですが、打者の腰の高さから消えるように落ちています

遠藤投手は「深く挟む」為に人差し指と薬指の間の筋を手術に因って切断したというエピソードがあります

また村田兆治投手は、「捕手のサインに首を振ると球種がバレる」という理由から「ノーサイン」で150㌔オーバーのストレートと140㌔のフォークを投げていました。捕手の方はたまりませんね

握りとしては、皆さんご存知の様に「人差し指と薬指でボールを挟み」ます。この時にボールの真ん中の辺りを握るとフォークボール、ボールの上側三分の一位の位置で「SFF」になります

リリースする際は人差し指と薬指を開いて「ボールを抜きます」。そして一番重要なポイントは「ボールをリリースし終えた後フォロースルーで手首を内側に捻る」ことです

遊びでフォークを投げると「腕を振る遠心力でボールをすっぽ抜く」投げ方をされる方がいますが、「指を開いてリリースし、フォロースルーで手首を内側に捻らない」と応力が逃げず、肘を故障する原因になります。気を付けて下さい

実際メジャーリーグでは投手の故障を懸念し「スプリッター(フォークボール)」を教えませんし、投手も投げようとしません。ただ、どうしても選手が「スプリッターを習得したい」と教えを請えば、コーチは「投手としての寿命が5年で終わる覚悟があるのなら、スプリッターを教えよう」と覚悟を確認すると言います

皆さんもこの正しいリリースをマスターし「フォークボール」を楽しんで下さい

Posted at 2013/08/11 17:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年08月06日 イイね!

今夏の予定

え~今夏の予定は

福井に一泊して永平寺と岩本屋本店へ。んで朝に出発し広島へ一泊。牡蠣、広島焼き、尾道ラーメンを堪能。からの福岡に一泊、主に屋台を満喫。してから一路大阪でホルモンと串あげを食し一泊、ん~で愛知に一泊して風来坊と味噌煮込み、スガキヤ本店へ。静岡へ移動しお茶と富士山、静岡おでんで一泊して帰路へ






なんて夢のプランを妄想しましたが

やはり休みが二泊三日分しかスケジュール合わず((T_T))

お約束の上越へヽ(*´▽)ノ♪

今回は初日に新潟市で一泊し、途中長岡辺りも寄っていこうと
上越一泊し「麺屋あごすけ」食べて帰ってきます(゜∇^d)!!


プランでは二泊三日の6食(朝抜き)の内4食ラーメン(笑)
たぶんもう2食分くらい増えるな


楽しみだぜヽ(^○^)ノ
Posted at 2013/08/06 19:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年07月26日 イイね!

暑中見舞

皆様暑い日が続きますね

如何お過ごしでしょうか?

冷たいもの摂りすぎてお腹下してませんか?

冷房かけすぎてお腹下してませんか?

ビール飲み過ぎてお腹下してませんか?

素っ裸で寝てお腹下してませんか?


お腹下らないように気を付けましょうヽ(^○^)ノ


私は"サウナ"が好きです

特にこの夏場にサウナに入るとタマリマセンネ

しかしサウナに入っていると色んなリアクションの人がいますね

まず
"暑い、あ~暑い、チクショウ"なんて言ってる人
「サウナだから暑いのアタリマエですやんヾ(--;)」と突っ込みたくなりますね

身体中掻きむしる人
血行良くなるんですかね?
変な菌持ってんのかな?
「ボリボリボリッ」
血ぃでんじゃねぇ!?って心配なるくらい掻きむしります


汗を身体中に塗り伸ばす人
顔から胸、胴体、足と満遍なく汗を伸ばしていきます
「新たな美肌方」か?

その発展形として
汗塗り伸ばしすぎて、周りに汗撒き散らす人

汚いっちゅうねんヾ(・・;)


何か張り合ってくる人
「お前には負けん」
みたいなオーラプンプンです


異様に下に敷いてあるバスタオル気にする人
自分の座ってる場所ならいざ知らず、空いてるスペースのバスタオルすべて裏返します
「銭湯の従業員かよっ」


バスタオル交換に来た女性従業員に股間見せつける人


......ただの露出狂です



あとサウナから出て水風呂に浸かって上がるときに
水風呂の水、手でかき出す人

「お前、浴槽の水半分しかねぇじゃん」



あ~明日も行こうっとヽ(^○^)ノ
Posted at 2013/07/26 21:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年07月18日 イイね!

つわものどもが...

今日のつわもの

先ほど昼食をとったラーメン屋さんで出会いました


その人はカウンター席の私の2つ隣に座りました

「餃子二皿とライス」
餃子定食ではなく餃子単品、ライス単品です

出てきた餃子は二皿分を一盛りにしてあるので六個の二列

まずその一列

何も着けずに食します
確かに私も「美味しい餃子」にはタレ等着けなくて良いと思います
ムシャムシャと餃子のみ一列食べ終えます

「ライス食べないの?」私は疑問を感じながら自分の食事を進めていきます

続いて二列目
テーブル調味料コーナーから調味料をとり餃子に直接掛けます
「一列目は餃子の味を楽しみ、後半戦はタレを掛けて餃子をグレードアップする気か。ムムムッ、出来る」(@ ̄□ ̄@;)!!

なんとヤッコさん二列目の餃子に掛けた調味料は



「酢」


のみ



「え~酢~のみ~」(@ ̄□ ̄@;)!!(@ ̄□ ̄@;)!!(千原ジュニアっぽく)

そしてまたもや餃子のみ食べ進めていきます

6→5→4
だんだん餃子だけ減っていきます
「おいおい!?そろそろライスと餃子のハーモニーを楽しんだらどうだい?」
此方の心配をよそに餃子は減っていきます


そして餃子が最後の一つになった所でおもむろに茶碗に手を伸ばします

「ズズズッ」



「スープかよっ!!!」ヾ(--;)(私の魂のツッコミ)
(ご飯物に付いてくるラーメンスープ)

そして最後の一つも食べ終えます


「ライスと餃子のハーモニーを完全に無視するとは....参った」(´・ω・`)



そしてライスとスープを完食し、敵は会計をして帰って行きました



長めの髪を後ろで束ね、白いブラウスに黒いタイトスカート
年の頃30歳くらいのキャリアウーマンでした


カッコいい(*/□\*)
Posted at 2013/07/18 13:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「よし買おう」
何シテル?   04/30 17:10
インプレッサ愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Memorial of Crime  犯罪の記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 19:06:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の相棒 先代インプレッサとお別れ後、二度の大事故経験で日和ってオートマ車をおっかなび ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
参台目 グランドから乗り換え。初の新車、今でもこの車が来たときの事は鮮明に覚えています。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
弐台目 バラードから乗り換え。 HKSパワーフロー、不明エキマニ、不明フロントパイプ、五 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壱台目。兄から高校卒業及び、就職の祝いに貰った車。兄が色々弄ってたけど当時の私には不明。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation