• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash.y.hのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

憧憬

憧憬玄関は打ち水がされ、とても涼やかだ

両脇に置かれたアサガオの鉢植えも涼を演出している

「ガラガラ」戸を開ける
カウンターは5席、四人掛けの小上がりと店内は広くはないが清潔でいてそして、明る過ぎず暗くもない程よい照明

「いらっしゃいませ」米倉涼子に似た女将が出迎えてくれる
「何名様ですか?」なんて無粋な事は聞かれない

私がカウンターの端に座ると熱々のオシボリが置かれる

「ビールを」
瓶ビールと共に今日のツキだし「ワカサギの南蛮漬け」の小鉢が置かれる
ビールを飲みながらお品書きを眺める

岩ガキ?
焼き魚?


やはり刺身かな?

「刺身はなにが有りますか?」

「ヒラメ、ホウボウ、カワハギ、今日はスズキの良いのが入ってますよ」
若い頃は杉本哲太に似てたんだろうな?
板前さんが答えてくれる

カワハギかぁ「肝醤油」で食うと美味いよなぁ

スズキ、コリコリとしてこの時期美味いよね

でも、どっちも一人でつまむには多いな

ホウボウ?ヒラメ?どちらも捨て難い。

う~ん

私の思案を見抜いたように
「ホウボウとヒラメ少しずつ盛り合わせましょうか?」
板前さんの助け舟

「それでお願いします」

ヒラメの爽やかな食感
ホウボウの白身とは思えない力強い味わいを楽しむ

あっという間にビールがなくなる

「すいません日本酒は何がありますか?」

「立山、満寿泉、うちは勝駒の常温お薦めしてますが」と女将

「じゃあ勝駒を」
升に並々注がれた「勝駒」が運ばれてきました
升の角に盛られた塩がまた良い味出してます

勝駒をチビチビ舐めながら刺身をツマむ
が、刺身が少し足りないかな?もう少し何か頼むか


鯵の塩焼き

メバルの煮付け

白子の天麩羅


「美味そう...う~ん、だけど何か違うな」

イカの黒作り

「これだ」

白い小鉢と軽く盛られたイカの黒作り

白と黒の対比「美しい」

刺身と黒作りで残りの酒を楽しむ

そう今日のテーマは
「一寸一杯」なのだ


升の中の日本酒をグイッと飲み干す

「お勘定お願いします」


「2500円になります」

「ご馳走さまでした」


ほろ酔い気分で家路をたどる









なんてカッコ良い呑み方できるのは後何年先ですかねぇ(笑)
Posted at 2013/07/09 22:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年06月10日 イイね!

昨日のはなち

昨日の話になりますが

連れ合いの「フィット」の洗車しました





疲れました((T_T))


「よくぞここ迄放置してたな」と嘆きのため息しかでません


当初の予定では
「洗車+ワックスで二時間」
の予定が.....

まずは
シャンプーでキレイキレイします

一擦り一擦りする度にスポンジ真っ黒(;゚д゚)
「汚なっ」
と何度叫んだことか


洗車後ドアの隙間や合わせの部分の砂ぼこりが

水洗い、拭きあげののち、パーツクリーナーでヒンジのグリースを清掃、給脂

開閉時のギコギコ音解消ヽ(^○^)ノ


そしてここからが問題

ボディー表面のザラつきが気になってしょうがないので予定外のコンパウンド

拭き取りの布に黄ばみが付着
連れ合いは、ごくごくたま~にスタンドで「ワックス洗車」なるものを行うのですが、劣化したワックスなんでしょうねぇ

この時点で予定時間オーバー


もう面倒くせぇщ(゚Д゚#щ)
「ここでヤメちまえよ」
blackdashが囁きます

「ダメよ。フィットちゃんもお出かけの時は頑張ってるでしょ」
whitedashが反対します

「そうだなぁ、遠出の時はお世話になってるもんなぁ」

悪魔の囁きを退け作業続行


ワックス、未塗装樹脂磨き、ホイール&タイヤ磨き

更に二時間掛かりました(´ーдー`)

本当はワイパーのアッシーを塗装してやろうと企んだのですが.....

時間がない

スパナがない

体かもたない


あきらめた((T_T))


しかし、磨きあげたフィットちゃんはペッカペカ

そりゃもう

「鏡か!?」

って思うくらいヽ(^○^)ノ


んで、も一つの私の任務
「日曜晩御飯は私の料理当番」

「手作り餃子~」ヽ(*´▽)ノ♪

本当は皮から作りたかったんです。でも、ヘコたれました

餡を作り、20枚入りの市販の餃子の皮3袋にチマチマ包んで行きます

チマチマ

チマチマチマチマ

チマチマチマチマチマチマ

手作り餃子60個何とか出来ました(〃´o`)=3


何が辛いって
私は立って作業しないと作業し辛いので立ちっぱなし
以前放送されていたド○モのCMの様に優雅な作業ではありません((T_T))


その甲斐あってか


餃子は完売

「美味しい」つってもらえたし良かった良かった♪ (#^ー°)v


しかし


腰がいたい
Posted at 2013/06/10 22:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年06月05日 イイね!

達筆

20年前友人とテレビを眺めていました


その当時勢いのあったF1中継が写し出されていたのですが


私...ドライバーの名前、チーム等わかる程度。特に興味なし

友人...有名なドライバーくらいはわかる。興味なし


セナ、プロストらがベテランの域に達していて、ヒルやハッキネン、シューマッハ辺りが台頭してきた頃だったかな?



実況「プロスト独走状態です。前のラップと数ミリの誤差の無いライン取り~」


解説・中嶋悟「ええ、素晴らしいライントレースです。私はプロストのライン取りを見ているとまるでコースを一筆書きしているんじゃないかと思うんですよねぇ」



私「やっぱ一流のドライバーってすげぇんだな」


友人「このスピードでそんな事出来るなんて凄い集中力なんだろうな」


実況「そう言えば、中嶋さんの現役時代も一筆書きのような滑らかなライン取りでしたね」


中嶋悟「.......」



私.友人「..........滑らかなライン取りでタイヤバリアに突っ込んだり、スピンしちゃダメだろ。(爆)」

「一筆書きになんないじゃん(笑)」


実況「ねぇ中嶋さん」


中嶋「........(苦)」





とゆー事をなぜかふと思い出しました


今思えば中嶋選手の一筆書きは「止め」や「ハネ」が多かったんだろな



どっちにしろ一筆書きにゃなんねぇか(笑)


中嶋選手のファンの方申し訳ない



何分20年程前の記憶なので時代考証曖昧です。悪しからず
Posted at 2013/06/05 21:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年06月02日 イイね!

不器用ですから

不器用ですから魔の5月


友人の結婚式二件

車の税金

上越漫遊記

嵩む出費を乗り越えナンとか

「ステアリングボス」



「ディープコーンステアリング」
ゲット致しましたヽ(*´▽)ノ♪

以前から小径ステアリングに交換したかったのでようやく実現しました


バッテリーのマイナス端子を外すのを皮切りに


エアバックのモジュールを外すのに戸惑い


ステアリングの固着に悩まされ

付属のホーンコードのカプラーが何故か+端子(車側も+)


アースのポイントが無く、無理矢理ホーンリングに挟む暴挙を乗り越え


何だカンだと約二時間(放電時間含む)


「自分不器用ですから」
高倉健さんを凌ぐ不器用な私でもできましたヽ(^○^)ノ


取り敢えずの心配は、アース不良によりバッテリーを繋いだ瞬間にホーンが鳴りっぱなしになること(又はホーンが鳴らない)

バッテリー接続

キーを差しセルを回す


「ゴクッ」

( -_・)?


「シ~ン」


「ホーンボタンオーン」


「パフ~」


やりました

成功です


ネタの神様はどなたかの所に降臨しているようです



本来欲しかったステアリングが在庫切れで納品1ヶ月....


しかし


私は待てない体質

欲しくなったらすぐ行動


本来購入予定のステアリングと代替品を同時に注文


値段の割にはモノはしっかりしてる


けど


スエードがねぇ


手触りがねぇ


やっぱねぇ




やっすいねぇぇぇ(´・ω・`)




まあ、小径ステアリングに交換出来たとゆーことと


何とか作業成功したことに満足できますたよ~(*^。^*)
Posted at 2013/06/02 19:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年05月28日 イイね!

やったぁぁぁヽ(*´▽)ノ♪

やりました

7月3日ついに、遂に

ファン待望の


ドラゴンアッシュのキャリア初ライヴDVD
「LIVE&PEACE」
発売ですヽ(*´▽)ノ♪


楽しみだ
楽しみすぎる
(+゚Д゚)r夜も眠れん<巛

今まで
you○ubeの粗い画像で我慢してきた甲斐があったぜぃ


デビューから15年間のライヴの映像を家にいながら楽しめる.....す、素敵過ぎて失神しそうだヽ(^○^)ノ


6月に渋谷で劇場特別版として一度きり先行上映会があり、こちらはDVDにも収録されてない映像が盛り込まれているらしいが

行けない
6月に渋谷は厳しいよ

チケットも取れなかったし
(´・ω・`)ショボーン


ドラゴンアッシュのライヴはまだ二回しか行ったことありませんが、興奮と感動を与えてくれました。


去年、志し半ばにこの世をさった馬場ちゃんの勇姿もみれる
(゜∇^d)!!


待ち遠しいぜ


「俺達がいくら歌ったところで、アイドル全盛の音楽シーンに風穴開けれるわけじゃないけど....コレは俺達の夢なんで一つ聞かせて下さい



mixture ROCKは好きですか?」





大好きです
Posted at 2013/05/28 00:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「よし買おう」
何シテル?   04/30 17:10
インプレッサ愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Memorial of Crime  犯罪の記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 19:06:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の相棒 先代インプレッサとお別れ後、二度の大事故経験で日和ってオートマ車をおっかなび ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
参台目 グランドから乗り換え。初の新車、今でもこの車が来たときの事は鮮明に覚えています。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
弐台目 バラードから乗り換え。 HKSパワーフロー、不明エキマニ、不明フロントパイプ、五 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壱台目。兄から高校卒業及び、就職の祝いに貰った車。兄が色々弄ってたけど当時の私には不明。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation