
魔の5月
友人の結婚式二件
車の税金
上越漫遊記
嵩む出費を乗り越えナンとか
「ステアリングボス」
と
「ディープコーンステアリング」
ゲット致しましたヽ(*´▽)ノ♪
以前から小径ステアリングに交換したかったのでようやく実現しました
バッテリーのマイナス端子を外すのを皮切りに
エアバックのモジュールを外すのに戸惑い
ステアリングの固着に悩まされ
付属のホーンコードのカプラーが何故か+端子(車側も+)
アースのポイントが無く、無理矢理ホーンリングに挟む暴挙を乗り越え
何だカンだと約二時間(放電時間含む)
「自分不器用ですから」
高倉健さんを凌ぐ不器用な私でもできましたヽ(^○^)ノ
取り敢えずの心配は、アース不良によりバッテリーを繋いだ瞬間にホーンが鳴りっぱなしになること(又はホーンが鳴らない)
バッテリー接続
キーを差しセルを回す
「ゴクッ」
( -_・)?
「シ~ン」
「ホーンボタンオーン」
「パフ~」
やりました
成功です
ネタの神様はどなたかの所に降臨しているようです
本来欲しかったステアリングが在庫切れで納品1ヶ月....
しかし
私は待てない体質
欲しくなったらすぐ行動
本来購入予定のステアリングと代替品を同時に注文
値段の割にはモノはしっかりしてる
けど
スエードがねぇ
手触りがねぇ
やっぱねぇ
やっすいねぇぇぇ(´・ω・`)
まあ、小径ステアリングに交換出来たとゆーことと
何とか作業成功したことに満足できますたよ~(*^。^*)

Posted at 2013/06/02 19:21:46 | |
トラックバック(0) |
閑話休題 | 日記