• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash.y.hのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

今日(後編)

え〜、もう今日じゃありません。昨日ですf^_^;

夕方から連れ合いと久々に飲みに行きましたよ〜

富山駅周辺の

焼きとん「筑前屋」さん

「焼きとん」なる物を食べてみたくて...


店の雰囲気は、仕事帰りに「ちょっと一杯引っ掛けて帰るか」って感じです


ハラミのタタキ
ハラミの脂を味ポンと大根おろしがサッパリとさせてくれます


豆腐シーザーサラダ
豆腐が「ネットリ」と言うか濃厚で匂いのないチーズみたいな感じです


焼きとん
博多秘伝味噌ダレで頂きます。塩も醤油ダレもあります
塩焼きも頂いたんですが、焼きとんはやっぱり「味噌ダレ」でしょ

やっぱり「生」でしょ?
美味いね


銀杏塩焼き

久々に食いました。この苦みと塩のしょっぱさと甘み。シンプルで美味い


牛ホルモンニンニク醤油焼き
えー、どなたかこの組み合わせに異論がありますか?

無いでしょう?

あるはずが無い\(^o^)/

しか〜し、残念な事に私はここでギブアップ

料理は美味しいんですが、一品一品の出てくる時間が異常に遅いf^_^;

言っちゃあ悪いが「ガラガラ」と表現するのがピッタリの客の入りなのに

何品かオーダーも通っておらず...
(注文した事すら忘れられてる)

私は「テーブル上に料理が無い」状況が嫌いなのでいつも「頼み過ぎる」くらい注文しておくんですが、一度もテーブル上にオーダーした物がたまる事なく...

フロアの店員と厨房の店員の連携と言うか「コミュニケーションが悪い」
フロアには感じの良い店員さんがいるんです
「いらしゃいませ〜」
「新規オーダーいただきました〜」
なんて声も良く出るし

灰皿の交換や、箸を落とされたお客さんの箸の交換なんかの「お客さんへの気配り」も良く出来てる

私がシャツに着いた醤油をおしぼりで拭いていると、わざわざ新しいおしぼりまで持って来てくれた

2〜3度来られたお客さんなんでしょう
「毎度ありがとうございます。もしよろしければお名前教えていただけませんか?何度も来て頂いてるので」なんて気遣いも

しかし

厨房がぶちこわす(笑)

焼き場担当が店長らしい(名札にてんちょー)フロアの声が聞こえても
「し〜ん」

サイドメニュー担当のバイトの子とジャレあったり

時には、仕事もせず何か一点を見つめてる

賑やかにガヤガヤと楽しめそうな店の作りなのに、店員が、しかも店長がぶち壊し(笑)

帰り道連れ合いと
「あのフロアの子勿体無いね」なんて帰ってきました

もう一度行くかと言われると...(−_−;)











Posted at 2013/11/04 19:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月03日 イイね!

今日(前編)

今日は朝からインプちゃんの整備にかかりましたよ〜

懸念だった
「ブレーキディスク」交換です

制動機屋さんの「スリットローター」
ベースはDIXCEL「PD」です。
DIXCEL「PD」かDIXCEL「スリット」か?悩んでいた時に目についたのがこちらの商品です
DIXCEL制より若干プライスダウンされてます
街乗りしかしない私に何故スリットローターが必要か?
それはね...



見た目(笑)

そして、いつもの如く私は何もしてません(笑)
兄ちゃん様々ですな
これでDIYと言えるのか?

フロント

リア

交換前のフロントディスク
ハブセンターがサビサビ(;^_^A
ワイヤーブラシで磨きましたが...

なかなか綺麗になりませんΣ(*ノ´>ω<。`)ノ アチャー


フロント交換後

リア交換後
外したディスクはレコード盤みたいになってました(-。-;

こうなると「キャリパー」が寂しいですな
塗装か?キャリパーカバーか?


リアタワーバー
思っきし逆光(;^_^A


兄ちゃん初登場
「トランクに滑り込み」

ではなく
タワーバーと格闘中

そしてDIY当事者の私が、その姿をタバコ吸いながら撮影(笑)


愛娘
誰も構ってくれないので不貞腐れ中

前回のパッド交換より、手際よくスンナリ終了(兄ちゃんの)

交換しながらの会話ですが
私「ショップでディスクとパッド交換したら、工賃だけで2〜3万くらいかかるんじゃない?」

兄ちゃん「そんくらいだろなうね」

私「DIYならそれがシャト○ーゼのアイスで済むんだからなぁ」

兄「...」(;^_^A

兄ちゃんいつもありがとう、明日アイス持ってくね。



さてインプちゃんの年内のメンテの予定は残すところ「ターボパイプ」(変形してブローバイが滲んでる)のみになりました。

オイル交換もしないとな





んで、今夜は久々のお出かけになります

今日(後編)に続く

また明日\(^o^)/


















Posted at 2013/11/03 16:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月02日 イイね!

色んなこと



休「みん」中も一応ボチボチと活動してました

まずは車的な事
「ガーニッシュのフレーム塗装」

マスキングして足つけ
こんな場合は「足つけ」しなくていいんかね?
わかんないので一応磨きます

「プラサフ」塗布後、「マットブラック」吹き付け一回目

マットブラック二回目

実際は「マットブラック三回」吹き付けて、マスキング剥がしました

ガーニッシュセット

合体インプちゃん


施工前


施工後

マットブラック「吹き付け過ぎ」たのか、プラサフの影響か?若干「艶」がありますね(;^_^A

パッと見た感じは何の変化も有りましぇん(笑)
もっと「無機質」な黒のイメージだったんですが...

まあ、自分的には「仕上がり」は満足です

ラーメン的な事
先週は「醬」です

ねんじぃうぇいめん(鶏肉の煮込み湯麺)
魚介と野菜、鶏肉を煮込んだ白湯スープに麺が入っています。「アッサリしていて熱々」
これからの季節に持ってこいd(^_^o)


担々麺
スープは胡麻だれでしっかり風味も効いててd(^_^o)
しか〜し
「麺は一般的にストレートの細麺で、鹹水は使わないので色は白い。」
と参考文献にあるように、普通の中華麺を使用している店は、私の中で「担々麺失格」です。こちらは...残念壁|ω;`))


肉炒飯
メチャメチャ美味い

私は炒飯は「シンプル」なスタイルが一番好きなんで、「あんかけ」や「スープ」の掛かった物や、こういった「具が乗った」炒飯はあまり食べないのですが、こいつぁウメぇや(; ̄O ̄)
甘辛いタレで味付けされた肉と、炒飯の塩気と、米の甘さが口の中で渾然一体となって、レンゲを持つ手が止まりません


しかし、残念ながら...
「ねんじぃうぇいめん」の方は、この前の週に食べた「チャンポン」と被った感じでインパクトが薄かったのと、我が家は「鶏鍋(水炊き)」を良くたべるので、連れ合い曰く「ウチで食べる〆のラーメンのが美味い」
いや美味い、美味いのよ。ただ、色んな物にダブりまくってた(笑)
普段、鍋を食べない人には是非食べて欲しい


「担々麺」は麺が残念なのと、もっと辛い方が私の好みでした。テーブルに「S&○ラー油」が置いて有るんですが、やはりこういった物の辛さは「調理の段階」で辛くしとかないと後付けの辛さじゃ物足りないような。

ラーメン的な事...今週編


連れ合いの「安定して美味いラーメンを」という要望のもと
いつもの「味楽」へ
写真もいつもの(笑)
でも美味い\(^o^)/

猫的な事

寝てばかり壱号

箱大好き弐号

箱大好き弐号2

犬的な事


初登場
ヨーキー(姉の)

娯楽的な事
毎週土曜日のお楽しみ

今の一週間の活力「インプちゃん+ラーメン+ひつじのショーン」
セリフは一切ないけど面白いなぁ\(^o^)/

肉体的な事
めっきり冷え込んできたので
左足首(捻挫(古傷))+左膝(古傷)+腰痛(慢性)+左肩(肩凝り&四十肩)+左手首(腱鞘炎)+頸椎ヘルニア=偏頭痛(~_~;)
「病は気から」と言うけど
「気は病から」ですな
精神的に滅入ってました(;^_^A

何とか持ち直しましたが...

余りにも左半身が痛いので
私「痛い、もう堪らん。こんな事なら左半身切り捨てたい」

連れ合い「切り捨てたらもっと痛いからヤメなさい」

私Σ(゚д゚lll)そりゃそうだ
「はい」

と言う事で「切り捨てる」事はやめました(笑)


仕事的な事(対人関係)

私の職場には余りにも「無責任」な人が多過ぎる
「仕事ができる」「出来ない」なんてスキルの部分はどうでも良いのよ
「次に作業する人の為に」
「取り引き相手の為に」
「お客さんの為に」
って「意識」がどうして持てないのか?
結局こういった人の尻拭いを私がどうしてしなければならない?

こういった「意識の欠如」が仕事のスキルを上げられない原因なんじゃない

「他人の為」が結局「自分の為」になるんじゃないかな?

あと
ヤッてもないのに「出来ない」って決めつけるな

ヤッてダメなら「違う方法」も考えれるだろ?
やってもないのに「理屈」ばっかこね回したって、なんの「結果」も生まれねぇだろ?

こんな奴らって
人から指示された事もマトモに出来ねぇのに文句ばっか言って、

「じゃあお前達で段取りして作業しなよ」

ってヤラセても、ろくに「予定」すら立てられねぇ

結局「他人からの指図」が無いと動く能力無いなら「それを自覚して黙って作業」してなよ

ちなみに私は指示する側じゃなく、される側ですが

文句は言いませんよ



そんなには(笑)

























Posted at 2013/11/02 20:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「よし買おう」
何シテル?   04/30 17:10
インプレッサ愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6789
10 1112131415 16
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Memorial of Crime  犯罪の記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 19:06:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の相棒 先代インプレッサとお別れ後、二度の大事故経験で日和ってオートマ車をおっかなび ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
参台目 グランドから乗り換え。初の新車、今でもこの車が来たときの事は鮮明に覚えています。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
弐台目 バラードから乗り換え。 HKSパワーフロー、不明エキマニ、不明フロントパイプ、五 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壱台目。兄から高校卒業及び、就職の祝いに貰った車。兄が色々弄ってたけど当時の私には不明。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation