• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash.y.hのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

唯我独尊猫

唯我独尊「.....あのドチラか頂けないでしょうか?冷や汗




「俺様のにゃ」猫
Posted at 2013/07/11 19:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛すべきもの | 日記
2013年07月09日 イイね!

憧憬

憧憬玄関は打ち水がされ、とても涼やかだ

両脇に置かれたアサガオの鉢植えも涼を演出している

「ガラガラ」戸を開ける
カウンターは5席、四人掛けの小上がりと店内は広くはないが清潔でいてそして、明る過ぎず暗くもない程よい照明

「いらっしゃいませ」米倉涼子に似た女将が出迎えてくれる
「何名様ですか?」なんて無粋な事は聞かれない

私がカウンターの端に座ると熱々のオシボリが置かれる

「ビールを」
瓶ビールと共に今日のツキだし「ワカサギの南蛮漬け」の小鉢が置かれる
ビールを飲みながらお品書きを眺める

岩ガキ?
焼き魚?


やはり刺身かな?

「刺身はなにが有りますか?」

「ヒラメ、ホウボウ、カワハギ、今日はスズキの良いのが入ってますよ」
若い頃は杉本哲太に似てたんだろうな?
板前さんが答えてくれる

カワハギかぁ「肝醤油」で食うと美味いよなぁ

スズキ、コリコリとしてこの時期美味いよね

でも、どっちも一人でつまむには多いな

ホウボウ?ヒラメ?どちらも捨て難い。

う~ん

私の思案を見抜いたように
「ホウボウとヒラメ少しずつ盛り合わせましょうか?」
板前さんの助け舟

「それでお願いします」

ヒラメの爽やかな食感
ホウボウの白身とは思えない力強い味わいを楽しむ

あっという間にビールがなくなる

「すいません日本酒は何がありますか?」

「立山、満寿泉、うちは勝駒の常温お薦めしてますが」と女将

「じゃあ勝駒を」
升に並々注がれた「勝駒」が運ばれてきました
升の角に盛られた塩がまた良い味出してます

勝駒をチビチビ舐めながら刺身をツマむ
が、刺身が少し足りないかな?もう少し何か頼むか


鯵の塩焼き

メバルの煮付け

白子の天麩羅


「美味そう...う~ん、だけど何か違うな」

イカの黒作り

「これだ」

白い小鉢と軽く盛られたイカの黒作り

白と黒の対比「美しい」

刺身と黒作りで残りの酒を楽しむ

そう今日のテーマは
「一寸一杯」なのだ


升の中の日本酒をグイッと飲み干す

「お勘定お願いします」


「2500円になります」

「ご馳走さまでした」


ほろ酔い気分で家路をたどる









なんてカッコ良い呑み方できるのは後何年先ですかねぇ(笑)
Posted at 2013/07/09 22:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年07月05日 イイね!

無くて七癖

は~いども~

本日三本目のブログです


暇です(´┏艸┓`)


昔の人は良く言ったもので

「無くて七癖悪い癖」


自分では気付かない癖ってどうしてもありますよね

日常にしても然り

仕事にしても然り


今回は車の運転に関してですが
私はトラック運転歴が長いので、乗用車を運転していても結構トラックを運転する感覚が出てしまいます

「左折時の過度の巻き込み確認」まあ¨過度¨かどうかは人それぞれの差も有るんでしょうが、しないよりはした方が良いですよね

「左折時の大回り」
どうしても大回りしたくなります。
「えっ!?その車大型?」って聞きたくなるくらい頭振り込んで、何でもない交差点を大回りしていくドライバーいますよね。アレを見ると「ウワッカッコ悪いわぁ」と気付かされ今は大回りしないように曲がってます(笑)


「信号停まりたくない病」
信号で停車したくない~(笑)

「信号ブッチしたい」じゃなくて「完全に車を停車した状態から発車したくない」んです。解りづらいかな?
荷物満載の(過積載ではないよぉ)トラックドライバーさんならこの意味は解ってもらえるかな。
¨惰力を利用して車を走り出させたい¨から車を完全に停めたくない

トップからサード、んでセカンドに落としてトロトロと信号のタイミング合わせます。後ろの車には迷惑か?
いや、何かさぁ停車状態からローでスタートすると燃費に悪そうな....
乗用車には意味ないかもしんないけどね。ヤッちゃうのよ

「ギアチェンジのタイミング」
トラックだと交差点や大きなカーブだとエンブレかけるタイミングが遅いかも(個人の感覚)ですんで乗用車でもエンブレかけるタイミングが遅いような....


んで以て何が言いたいかといいますと
「上手い人に診断してもらいたい」



「教習所行けよ」って?
私は普通免許取得後、何度か教習所であったり運転免許センター等の教習や試験を受けましたが
教えられるのは「安全で基本的な運転」で実用的ではない


「走行会」みたいな催しに参加するのも一つの手なのか?


免許取得から20年
「運転って奥が深い」
と改めて感じています((T_T))
Posted at 2013/07/05 01:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月04日 イイね!

やったぜヽ(*´▽)ノ♪

やったぜヽ(*´▽)ノ♪ゲットしました(゜∇^d)!!


猫が先に見てますが....
Posted at 2013/07/04 20:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛すべきもの | 日記
2013年07月04日 イイね!

世界一

世界一昨日は久しぶりに連れ合いと飲みに行きました


その時の一枚


世界で一番美味い

伊酒屋@の
「マルゲリータ」(゜∇^d)!!


奥に見えるのがピッツァマスターの
「大ちゃん」ヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2013/07/04 12:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「よし買おう」
何シテル?   04/30 17:10
インプレッサ愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Memorial of Crime  犯罪の記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 19:06:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の相棒 先代インプレッサとお別れ後、二度の大事故経験で日和ってオートマ車をおっかなび ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
参台目 グランドから乗り換え。初の新車、今でもこの車が来たときの事は鮮明に覚えています。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
弐台目 バラードから乗り換え。 HKSパワーフロー、不明エキマニ、不明フロントパイプ、五 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壱台目。兄から高校卒業及び、就職の祝いに貰った車。兄が色々弄ってたけど当時の私には不明。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation