• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

Cherish The Day - 東急東横線渋谷駅

Cherish The Day - 東急東横線渋谷駅









Time keeps changing.
nothing stays the same.


また、ひとつ 思い入れのある風景に
幕が閉じた。



通勤、プライベート、見慣れた駅のホーム、構内、
東横赤のれんへの通り道


代官山から渋谷には地下鉄となる。



最後に見たのはいつの日やら




人々が作り上げた長い歴史、風景は、
人々の利便の為に変わる事があるな。






Sade - Cherish The Day



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 22:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/8
とも ucf31さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

再び楽しいオートバックス
別手蘭太郎さん

【 山梨桃パフェツーリング 】
ステッチ♪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

そば処 やぶ昌
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年3月21日 12:02
横浜の田舎の在だったんですが、渋谷に行くにしても東急はあまりの混みように使わないで済めば違う路線を選択しておりました。
渋谷駅を使ったのってこの長い人生で2~3回かも?
首都圏に住んでるとは思えないですよね。

六本木で飲んで日比谷線で東急に乗るってのはあったんですが・・・


You’re ruling the way that I move
and I breathe your air
You only can rescue me
this is my prayer

If you were mine
If you were mine
I would’nt want go to heaven

I cherish the day
I won’t go astray
I won’t be afraid
You won’t catch me running

You’re ruling the way that I move
You take my air

You can show me how deep love can be……

俺はどんなに愛しても天国には行きたい人間です(笑)


コメントへの返答
2013年3月21日 18:43
自分は、渋谷~横浜が仕事で行き来する事が多々ありましたので、馴れちゃいました(^-^;

ただ、小田急新宿方面、横浜線は、一向に馴染めませんでした…


よくよく歌詞を考えてみると、ある意味怖い愛の歌ですよね。


自分は天国には行かせてもらえない人間のひとりでしょうね(笑)

嫁さんに地獄におとされそうです(^^;

プロフィール

「 NAGOYA Motor Show 2015 http://cvw.jp/b/1784927/36862826/
何シテル?   11/26 01:55
'97 xj-6 anniversary 4.0(X300) 来年春 所有10年目を迎えます。 みんカラ愛読暦は長いのですが、なかなか参加に 至れませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こんな症状の方へ movie  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 00:34:56
今日はジャガーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:04:57
Jaguar 2014 Big Game Commercial 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 12:20:21

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
'97 xj-6 anniversary 4.0(X300)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation