XJ-6所有 約10年目にして
フィルム施工に踏み切りました。
個人的にはジャガーはノースモークな
クリーンな雰囲気が似合う気がしまして
スモークなジャガーは あちらの方々のイメージがありまして(^^;)
理由としては、後部座席のチャイルドシートで
寝ている チビッ子が汗だくになっている姿が
あまりにも可哀想を通り越して
危ない気がしまして...
特に年々 酷暑になっていますし。
あとは、嫁さんが
「暑い 焼ける~ お肌の敵!」と呻っていましたので(笑)
色白好きとしては どっちをとるかと。
ハイ 結果の通りです...
どうせ貼るなら
歴史の長いメーカー
自分の知っているメーカー
やはり 外車には外国産のフィルム
「Madico」と思いつき
施工店を探しましたが、
在住の三重県には見当たらず、最寄の県ですと
「京都」が近い?との事で
約1ヶ月前に 施主さんにアポを取り
昨日 7/27に
施工して頂きました。
時間は6時間程にて完了致しました。
朝9時前に色合わせをして引渡し
待ち時間の間、代車のSUZUKI スイフトくんで
京都市内をぶらり一人旅して来ました。
(スイフトのスピードメーター 200km/hまでありましたが...(笑))
まずは左京区大原へ
宝泉院
盤桓園・宝楽園
何故か、道中沿いにあったお店の
お皿に目がいき
帰り道に購入しちゃいました。(お値段も手頃でしたので)
色味がかなり綺麗です!
なにやら仁和寺 御用達らしいです
お店の老夫婦が
「お兄ちゃん 見る目があるネ!」と
やたら褒められましたが(笑)ん~
午前中はこんな感じです。その弐へ続きます...
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/28 23:15:27