• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

ツインピークスと思ひ出の本と

ツインピークスと思ひ出の本と













仕事の合間に

偶然立ち寄った
京都 三条駅の古本屋で見つけた


懐かしの
「ツインピークス」のサントラ






会計後 出口に向かう途中に


ワゴンに入れられた

何やら見覚えのある本の表紙が


「オーロラの下で」 著 戸川幸夫



そして もう1冊 目に入った


「男たちの海」   著 森下 研


共に小学生の時に目を通した
いわゆる児童書



保存状態も良くないのもあり
その場では即決出来ずに居ましたが、
仕事帰りに
もう一度立ち寄り 
懐かしい気持ちもあり2冊とも購入しました。




子供が小学生高学年になる頃に
読ませて見たいと思います。




因みに「オーロラの下で」は
役所広司さん主演で映画化されていますね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/07 00:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年8月7日 16:04
自分が子供の頃に読みふけったのは
ジュールベルヌ
シートン
ファーブル
ですねぇ

あと江戸川乱歩

今は半沢直樹のせいで池井戸潤うを一日一冊読んでます(笑)
昨日から今朝までは「空飛ぶタイヤ」
冒頭から泣きました・・・電車の中で・・・
コメントへの返答
2013年8月8日 10:35
おはようございます。

ジュールベルヌ…
ググってみました(笑)
十五少年漂流記の著者でしたのですね。


シートン、ファーブル 生態系の王道でしたよね(^^)

子供時代に
江戸川乱歩とはまた渋いですねぇ~


今、話題の半沢直樹の著者の作品、
未だ一冊も目にした事無いのですが、
その泣ける「空飛ぶタイヤ」読んでみますね…
2013年8月7日 23:16
こんばんは〜

ワタシもたまってた本読みはじめました
まずは業界本ですが(Ⅲ▽Ⅲ)
とりあえず3週間ほど1日1冊ペースで
読破したいと思います(^-^)

古本かぁ〜
ワタシは四条の大垣書店によく行きます(笑)


コメントへの返答
2013年8月8日 11:01
おはようございます。

業界本。お休みの中、ご苦労様です!
お仕事に活かせると良いですよね(^^)

大垣書店って意外に店舗数多かったのですね。

京都の本屋と云えば
北白川のガケ書房も気になります(笑)

プロフィール

「 NAGOYA Motor Show 2015 http://cvw.jp/b/1784927/36862826/
何シテル?   11/26 01:55
'97 xj-6 anniversary 4.0(X300) 来年春 所有10年目を迎えます。 みんカラ愛読暦は長いのですが、なかなか参加に 至れませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こんな症状の方へ movie  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 00:34:56
今日はジャガーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:04:57
Jaguar 2014 Big Game Commercial 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 12:20:21

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
'97 xj-6 anniversary 4.0(X300)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation