
アップが遅くなりました....
(スマホで投稿しようとしたら、
何度かエラーで消えたり、まさかのうっかり 電源落ち(;∀;) 等々)
ちびっこ(5歳)を連れて行って来ました!
先ずはトヨタがお出迎え
続いてダイハツ。
こちらの2社が展示が良かったかなと。
残念ながら写真は有りませんが(笑)トヨタは受付のお姉さんも一番品があり良かった気がします。
スバル 何だかワクワクしますね
写真はありませんが、マツダ アテンザに
座って見ました。
最近のマツダはカッコイイ気がします!
日産。
半端ないオーラがビンビン RR
メルセデスのマイバッハって....
何やら違和感
直線番長
いつ見てもドキドキする
マセラティにランボルギーニ
憧れのポルシェ
BMW
ちびっこがカッコイイと言ってました。
最近浮気しそうなFIAT 500
好物のアルファ
ちびっこも気に入った Miniのクラヴマン(写真無し)
ラゲッジの観音開きが使い勝手良さそうな気がします
アンケートに答えたらシールを頂きました。
そして我らが、jaguarさんは....
すいません。今回は全くトキメキませんでした。
やはりボクはF-typeに会いたいです。
その他
ポラリスも居ました!
そして今回一番
ボクも子どもも「ド」ストライクだったのは、
ジョニーウォーカーさんの描かれた
ホンダさんのマクラーレンでした。
(余談ですが、ジョニーウォーカーを
見ると大阪の喫茶マヅラ
が思い浮かびます....喫茶マヅラで検索してみて下さい。
70年代のサイケに浸れます あと、キングオブキング )
一巡した頃、
ちびっこに「どの車が好き?」と聞いた所、
「黒と赤色のF1!」
「白と赤のスポーツカーもカッコイイ!」
白と赤?
黒と赤いF1は、マクラーレン?
再度連れてくと
それまで騒が無かった
ちびっこが「F1欲しい!欲しい!」
ピース 記念撮影しました(笑)
振り向くと白と赤の
NSX(写真無し)、これか(^^)
試しに
モデルカーやラジコンは無いのかと、
物販会場も見ましたが見付からず。
密林等で探すと、子ども向けのオモチャには高額で
オトナ向けしか見当たらず....
帰路、大手のオモチャ屋に寄り道、寄り道。
フォミュラーカーのオモチャやモデルカーって
今、大手のオモチャ屋には全然無いのですかね。
(ん。いつの間にやら買う体になってしまい...)
ラジコンコーナーへ行くと
フェラーリ、ランボルギーニやポルシェ、
アウディ、BMW、日産Zや 86はあるのですが、
もちろんジャガーさんは皆無。
(XKRは昔ありましたよね 007に出てきたのが)
ちびっこに、試しにランボルギーニ
ムルシエラゴ、アヴェンタドール、
フェラーリ各種を見せると
(アヴェンタドールはボクの好みもあり(笑) )
何やら、アヴェンタドールのオレンジ、白、
メタリックの赤 で迷い込んでしまったみたいで、
決まりません(^^;
赤だけ、高額なタイプで....先ずは
諦めてもらいました(笑)
もう一つ、音を奏でるタイプが有りましたが、
値段も別格。もちろん却下。
結局、決まりそうに無いのもあり
この日は諦め、帰宅。
帰路の車内で
落ち込む姿を見て、仕方無いと思い
翌日、仕事帰りにオモチャ屋にリベンジ。
と、道中 新しく出来たモデルカーやプラモのお店を発見、
中にはサーキットスペースもあり、今後遊べそう。
で、物色していると、なんと
ベントレーのラジコンなんてあるのですね!
GT3と云うモデル

画像は借り物です。
早速、画像を検索し嫁さん伝いに
ちびっこに見せると、
これまた、はしゃぎまくり(笑)
「羽が付いてるから速いよね?」
「昨日見たのとどっちが速い?」
あははは。
で、結局オレンジのアヴェンタドール
(ヘッドライト、テールランプ点灯!!)
にしちゃいました。
白も素敵なんですが、ボクに白色の車はNGです。
ボクにじゃない?
ですね。ちびっこ用
帰宅し、
玄関先で、もう既に
かなりご満悦なちびっこでした(^^)
この子はエコカーには
走らないなっと安心?しました(笑)

Posted at 2015/11/26 01:55:47 | |
トラックバック(0) |
名古屋モーターショー | 日記