• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sian:not quite discoのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

BMWエンブレムの由来

BMWエンブレムの由来









こんな後姿の1シリーズを見て

これはわざとランプの点灯配列を 
エンブレムに見立てているのだろうか?

と 疑問を持ちました


エンブレムもピンク色に変更されていましたし。。。






ずっとプロペラと空かと
思っていました。


州旗の様ですね


この記事は、BMWエンブレムの由来 -よくある間違った認識-について書いています。

Posted at 2013/09/01 22:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

退院と請求明細

退院と請求明細








いやぁ


予想より高額になりまして、急な出費に
電話越しの嫁さんも ワタクシに怒り心頭?です





以前発注していたブレーキパッド交換と一緒に
不調な箇所を修理していただいたのですが。。。


イグニッションコイルがDだと、こんなに高くつくとは(^^;)


まっ、工賃が最初提示されていた金額より
お安くされたみたいですが。。。


金額に関して自分の中でも諭吉5~6人様以内かと思って
嫁さんに伝えていましたので。




そんな事より、入院時Dに ついでにと
値段も確認せず嫁さんにもちろん内緒で
発注取寄せした インタリオフラッグが




???高過ぎでしょ!!!


こりゃ 予想外の請求額になりますね







恐ろしくて嫁さんには言えやしません。

「アンタ、たかだかプレートに諭吉さん一人分超えとは」

こんな声聞きたくないので~





暫く お小遣いの無駄使い 自粛かな(笑)






。。。でも、JJB007さんとお揃いですね(^^)


----------------------------------------------------------------------
画像は例の如く 拾い物ですので、不都合でしたら削除致しますので。。。
Posted at 2013/08/25 02:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

入院と代車

入院と代車コルサ (笑)





いつも代車に借りる レジェンドは出払い中。。。


そしてアウディのA4も出払い中。。。



Dの方も 「今、すぐに出せる車がコレで申し訳ない」



いやぁ 笑えます


このハンドルカバー!!





Jag 取り敢えず エンジンの冷めた状態での
アイドリングの不整脈が激しいので入院させました(^^;)


------------------------------------------------------------------------

my bloody valentine / sometimes -Lost in Translation  Ver.










そして ネタとしても最近気になっているのがコレ
(全く遊びの車としてですが)


ワーゲンの The Beetle Fender Edition

公式HP
http://thebeetle.jp/fender/


OPENERS
http://openers.jp/car/car_news/news_vw_beetle_fender_36205.html


全く最近のワーゲンは好きじゃないけど。
(カルマンは大好きでしたが。。。)
    

乗っている方に
マナーや態度が悪い
(イケテルでしょ?みたいな ドヤ顔する)方が多々居ましたので。。。
(AudiのA1、A3、ボルボオーナーにも多いなぁ)

みんカラお友達さんには勿論居らっしゃらないでしょうが。




ワーゲン
...フェンダーに惹かれただけかも知れませんが
                        

寧ろ ギブソンのが好き。。。


嫁さん 買わないかなぁ(笑)

ただ ワーゲンにしては高いですよね。。。
Posted at 2013/08/19 21:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

9 DayZ! Off  (return to the 盆) Part 2

9 DayZ! Off  (return to the 盆) Part 2




















8/10~13は 
長男チビッ子と嫁さん実家で
留守番 

プール遊びをしたり




サーファーでもギャル男
でも無いですが。。。毎日 海に二人で行き
はしゃいだりと楽しみました!



でも、やはり母親が恋しひ様で
時折 淋しかったり泣き出したりでした。

そんな事もあり
何度か入院先に行き来しました。



そして 8/14に
無事に第2子と共に嫁さんが退院が出来る運びとなりましたが、
なにやら
Jagのアイドリングの調子が悪く

不整脈の様な症状が...

おそらくプラグ交換で済むだろうと思い
その日8/13は夕方からお墓参もあり
直す事を翌日以降に廻す事に





8/14

嫁さんの退院は午後からでしたので
朝、最寄の黄色い帽子のお店に行きました。
(在中の市内には此方の店しかなく 他は高速で45分位走らないと無い様です)



プラグは入手出来ましたが、

「外車の整備は
クレームが多いから出来ない」

との事で(言い分の意味が解からない。。。)


暑い中仕方なく 自分で交換することに
エンジンルームのカムカバーを開け


丁度6気筒 なので 6文字と云う事で

J A G U A R  と マーキング




所々、やはり ガスケット(パッキン)が朽ちていたり、
何故か居なかったり...(確か前回はDにて交換の筈)





で、

そういえば。。。

ここは自分の家でもなかった為、プラグレンチが無い事に気付く(笑)

手持ちのレンチじゃプラグは掴めない...


へへへ。。。



いったん元に戻し


嫁さんを迎えに行き


落ち着いた頃 プラグレンチを
またまた黄色い帽子に買いに行き
作業再開

約1時間位にて

無事にマーキングの6文字も勢揃い



交換後はこちら
まだなんとなくキレイでしたが、帰りの事も考え交換しておきました。



バリッと調子も良くエンジンも始動し

アイドリングに不整脈など見受けられなくなりました!

ついでにカバーやエンジンルームも簡単に拭き拭きしておきました。




因みに交換したプラグは

NGKの

BKR6E (6962)

         ...ジャガー純正ですかね 同じものが付いていました





そして、8/15には
長男と 映画
仮面ライダーウィザードと戦隊モノを見て

プールに行きました。



8/16

自分だけは三重に帰るので 新潟の役所にて
朝 出生届けを提出し
(役所は素晴しい程 エアコンが効いておりましたし 
 役所の方の対応もかなり丁寧! 四日市とは大違い)


15:30位に新潟を出発、
結局、ひるがの高原、一宮JCTの渋滞に巻き込まれ
帰宅したのは21:00でした。。。

いつも帰路は渋滞を嫌い
石川方面から関ヶ原~四日市へ抜けるのですが、
今回は誤算でしたね。。。(当初、渋滞情報はほんの数キロでしたのに)





--------------------------------------------------------------------------

先日、8/17より
またアイドリングに不整脈が起こり出しました。

ただ、暑い日中だけ起こる?ので
Dに点検に出そうかと思います。
(今日は未だ盆休みでした。。。)

夏バテの様な軽い症状だと良いのですが。。。
Posted at 2013/08/19 01:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

9 DayZ! Off  (return to the 盆)

9 DayZ! Off  (return to the 盆)















はい、こちらは UWの Two Months Offですね(^^)








いやぁ 社会に出て

九日間 オフは久々?です


一時 プータロー、ニートな生活を送って居たりしましたが...




さて、オフ中に必死に下書きしたモノが消えてしまいましたので...
書き直しです...





8/7 早朝
新潟に帰郷している嫁さんより

「そろそろ産まれるかも」

とTEL


予め準備しておいたスーツケースを車に載せ
会社へ

その日は15:00に滋賀の長浜で仕事でしたので、
仕事道具、引継ぎの書類等を準備し
Jagにそれらを詰め込み
その足で仕事場へ



連絡を気にしつつ

予定より早く仕事を終える17:30




「何だか、今日ではなさそうかな」




その足で北陸道に乗り


途中の福井県杉津PA 「ゆうひのアトリエ」







そして

新潟に着いたのが 21:45頃





そして翌日 8/8

何もその気配も無く
嫁さんの両親が用意してくれた
プールで
嫁さんとチビッ子と水遊び



水道から伸びたホースを
うちのチビッ子が
My Jagに水を掛け出しました!




最初はいい洗車になるかなと 軽~く
考えていましたが、

よくよく気付いたのは
炎天下に晒されてから!!




うわあぁ...ぁ 

すぐに白い斑点が


いやぁ これがなかなか取れなくて 
さすがに洗う気力は無く、最寄のホームセンターで購入した
拭く洗車シートを3度拭き拭き


そんな2日目でした...





そして 8/9 (Fri)

その朝4:00に起こされる

早朝に嫁さんを連れ病院へ


そして入院 2時間程の内に




無事 女の子を出産 7:33



第2子にて 立会いは初めてでしたが、
30分程で

あっけにとられた様に事を終えてしまったので、

なんだか 良かったのだか。。。何やら???


何より ご苦労様ありがとうね と云う感じです。







お盆のお話 2へ つづく



Posted at 2013/08/17 20:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 NAGOYA Motor Show 2015 http://cvw.jp/b/1784927/36862826/
何シテル?   11/26 01:55
'97 xj-6 anniversary 4.0(X300) 来年春 所有10年目を迎えます。 みんカラ愛読暦は長いのですが、なかなか参加に 至れませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こんな症状の方へ movie  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 00:34:56
今日はジャガーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:04:57
Jaguar 2014 Big Game Commercial 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 12:20:21

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
'97 xj-6 anniversary 4.0(X300)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation