
今日は呉ポートピアパークにてもう一つ所属しているマツダ車のグループのオフ会に参加してきました。このオフ会の目当ては何と言っても
新型デミオ
です。ブログ仲間のS・O・M・Dさんと同じデミオ乗りのDE-Kazzさんのデミオを見学できるのでかなり期待してました。
駐車場でお二人のデミオを見学させていただきましたが、まず一言。
かっこいい!!
コンパクトカーなのにすごく存在感のあるスタイリング・・・。
フロントからリアにかけて上がっていくプレスライン・・・。
プレマシーのように立体感のあるボンネットのプレス・・・。
(^u^;)ハァハァゼェゼェ・・・こりゃ燃え・・・いや、萌えます。(笑)
S・O・M・Dさんが萌えるわけだ。(爆笑)
ぶぁっはっは_(≧∇≦)ノ彡☆ばんばん!
途中しろマシーさんがS・O・M・Dさんの「あまがえる号」に試乗させてもらって私のそばを通ったのですが、その走行音の静かさには驚きました。ほんと「スゥ~~~」と走る感じです。静粛性はかなりのモノと見た!!!
ここで私はDE-kazzさんのデミオに試乗させてもらいました。
こちらはマツダ車初のCVT搭載車で、その走りが気になってました。
「どんな走りをしてくれるのだろう・・・。」
アクセルを軽く踏むとそれに応えるがごとく走るデミオ・・・。
w(゜o゜)w オオー!すごくスムーズです!トルコンATと何ら変わりありません。
さらにアクセルを踏んでスピードを上げましたが、ほんと静か!!!!
これホントにコンパクトカー??って思っちゃいました。
こんなに静かだったら、プレマシーはどうすんの!(^_^;)聞こえてくるのはほとんどタイヤが路面を転がる音だけ。そんな感じなんです。
ステアリングをゆっくり右へ左へ・・・・「うわ!!( ̄□ ̄;)安定してる!!!」思わずそう言っちゃいました。少しもグラッとする感じはなく、程良く車体を傾けながら曲がり切ってくれます。今度は少し大きくステアリングを左右に切りましたが、やっぱり安定してます。ステアリングの応答性もよくて少しも不安を感じませんでした。
試乗を終えて思ったことは
「こりゃプレマシーより楽しいかも!」
O(≧▽≦)Oいえーい!!!
かっこいいスタイリング、驚くほど高い静粛性、そしてスムーズなCVTとエンジン、安定感バツグンの走行性能・・・。さすがマツダ!と思わせるデキでした。
こんなに高い完成度のデミオ、プレマシーも真っ青です。これで売れないのはおかしいです。みなさんも試乗の機会があれば是非とも試乗してみてください!
この様子はフォトギャラリーの
新型デミオに乗った!(その1)と
新型デミオに乗った!(その2)にもアップしてます。
Posted at 2007/07/22 22:01:39 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記