• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステラーのブログ一覧

2007年06月08日 イイね!

あったらいいなこんな時計

あったらいいなこんな時計今日幼稚園から帰ってきた長女が「絵」を持って帰ってきました。
どうやら自分が考えた時計を描いたらしく、画用紙の下の方にその時計が描かれてました。

ん~~さすが女の子です。ハートの時計みたいですね。

数字の配列がおかしかったり「7」が逆に描かれているところは愛嬌ということで・・。O(≧▽≦)O

幼稚園ではかなりの「おてんば娘」として元気に走り回っているみたいですが、内面は着実に女の子として成長しているみたいです。少し安心しました。(笑)
Posted at 2007/06/08 21:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | キッズ | 日記
2007年05月06日 イイね!

エースストライカーは女の子!?

エースストライカーは女の子!?今日は朝からステラーキッズの兄貴達がサッカーの練習試合です。

そのステラーキッズ兄貴達が所属するチームに先月新しいメンバーが加わりました。新しいメンバー達は元は別にチームを組んでいましたが、最近の少子化の影響か人数が足りず、合併を申し出てきたのです。さらにはこの中には女の子が数人含まれています。

この女の子の中でも六年生の子がやたら上手いのです。チームに合流した初めての公式試合でいきなり初得点をあげ、プレー中も男の子の中にあって激しくチャージしてボールの奪うなどかなりの活躍ぶり。監督も一目置いているらしく、今や新しいフォワードの一員として扱われてます。

しかしこの女の子、これだけ激しいプレーの中でもいたって寡黙で無表情。敢えて言うならば…そうですねぇ…最近のキャラではエヴァンゲリオンの中に出てくる「綾波レイ」のような雰囲気の子です。(^_^;)

ちょっとミステリアスなこの女の子、今やチームのエースストライカーとして君臨して男の子のキャプテンが迫力負けしてます。(笑)

いやはや女の子も強くなったもんです…。(´∀`)
(写真中央の背番号12がその女の子です)
Posted at 2007/05/06 14:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | キッズ | モブログ
2007年05月02日 イイね!

今日の晩ご飯

今日の晩ご飯今日長男、次男がいい天気なのにも関わらず

ねぇ~~長靴ない~~?

と言って家に帰ってきました。

なぜにこんないい天気の日に長靴なんだろう??
しかし嫁さんは何も疑いもなく長靴を用意している。
どうも長男・次男は嫁さんに長靴を使う理由を耳打ちしたらしいのですが、私には全く見当つきませんでした。

「水遊びでもするんかいな??」

そう思って私も以後は気に止めることはありませんでした。

そして夕方長男・次男が帰ってきました。
その片手には小さなバケツ。
なんじゃらほい?と思って覗き込むと中には

アサリが!

どうやら近くの砂浜に貝掘りに行ったらしいのです。
私の家の近くには小さいながらも海に注ぎ込む小さな川が2本ありますが、
その川で「アサリ」が取れるのです。多い日にはバケツ一杯に取れます。

「みそ汁に入れようか」

という嫁さんの提案でアサリはみそ汁の具としてステラー家の食卓に。
その味は・・・

もちろん産直だからうまかったです。
Posted at 2007/05/02 21:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | キッズ | 日記
2007年04月26日 イイね!

すごいばぁちゃんシリーズ

すごいばぁちゃんシリーズ今日仕事から家に帰ると長男が学校から借りてきたらしい本がテーブルの上にありました。タイトルは

学校の怪談大辞典

うーむ・・・まだ「怪談」という季節ではないぞ~と思いつつ、学校の本なんて何年ぶりに見るかなぁ~とパラパラとめくってみました。
中には「こわい話」「霊と幽霊」「妖怪」etc・・・いろんな項目の中にいろんな話があるみたいです。「ほぉ~~~!なかなか面白そうじゃん!」と更にページを進めると・・・

ダッシュババァ
(^_^;)・・・。

このダッシュババァの説明はこうだ

高速道路を走る車の後ろからすごいスピードで走り抜けていく。車が速度を上げてもたちまち走り去る
(^_^;)・・・。

「うーん・・・ダッシュババァねぇ・・。(笑)ま、子供向けの本だからこれもありだろうな。」と気にも止めなかったのですが、ここから怒濤の「ありえないバァさん」のオンパレード!次に出てきたのは

百キロババァ
(^◇^;)~~~。

百キロババァの説明は・・・
100キロ出した車の横を、車より速く走り抜けていく
(^_^;)・・・。

「は・・・はは・・・まぁ子供ならばこの位の話で恐怖を感じるんだろうな」と思ったのですが次は・・・

百二十キロババァ
!!Σ( ̄□ ̄;)

百二十キロババァの説明は・・・
これは学校のろうかにもいて、ひとりでわすれものをとりにいくと、でる
(^_^;)・・・。

「おいおい!名前に付いてる百二十キロの意味は何だよ~?
(人・・)(・・人)い~みな~いじゃ~ん!」お次は何だ??

ジャンピングババァ
('~`;)じゃんぴんぐ?

ジャンピングババァの説明は・・・
夜二時頃にでる
(^_^;)・・・。

「ジャンピングの意味はなんだ!ジャンピングの意味は!!」
次は何だ?また変なバァさんか??

ターボばぁちゃん
(T.T)~~~!!

ターボばぁちゃんの説明は・・
高速で走る車をよつんばいで追いかけてきて、横にぴったりとついてくる。背中に「ターボ」と書かれた紙がはってある。
(T.T)~~~!!

「なんだそれ!ありえね~だろ!どうしていつもババァシリーズなんだよ!しかも背中に「ターボ」!?(笑)バッカみたい!!」

次は何だ?またババァシリーズか??恐る恐る目を横に動かすとそこにあったのは

ひじかけばばぁ

!!!Σ( ̄□ ̄;)

ここで私は大人げなくこのデタラメを書きまくる本に殺意を抱いて本を閉じてしまいました。(笑)
いやぁ~~~昔はこんな話でも本気にして怖がってたんだなぁ~と思うと、なぜか今の自分に凄く大人の雰囲気を感じました。(^_^;)
Posted at 2007/04/26 21:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | キッズ | 日記
2007年04月23日 イイね!

かわいいブレスレット?

かわいいブレスレット?今日仕事から家に帰ると長女が

「手を出して~♪」

というので右手を差し出すと何やら腕に巻き始めました。

「んん~?なんだろう?」

と思っているとできあがったのは

シロツメクサブレスレット

でした。なんとも可愛い贈り物に思わず写真撮っちゃいました。(笑)
つい先日まで幼稚園で「男の子こっち来て~。」というと男の子達と一緒に行ってしまう長女でしたが、ここ最近は「女の子」として目覚めたみたいです。(笑)

でも時々ハナクソを私にくっつける行為だけは未だにやめませんが・・・。
_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
Posted at 2007/04/23 23:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | キッズ | 日記

プロフィール

マツダの地元、広島に住むステラシルバーのプレマシー23S乗り「ステラー」です。以後よろしく!色んな情報を交換し合いましょうね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

孤高のマツダ車 
カテゴリ:お友達
2007/06/07 22:15:24
 
マツダ・ウェブチューンファクトリー 
カテゴリ:マツダ
2006/02/25 00:43:21
 
マツダスピード 
カテゴリ:マツダ
2006/02/20 01:08:51
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシーはサイコー!O(≧▽≦)O 発表された当時から気になってました。嫁さんを何と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation