• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

今年のメンテは電気系からスタート?

今年のメンテは電気系からスタート? 部品の脱着等で、配線の不具合が十分起きるお年頃の青機。

 2眼のメータ内の事なのですが、交差点右折での停車時ブレーキを踏みながら右ウィンカーを点滅させていると、【巻頭写真】の黄色丸のインジケーターがウィンカーの点滅速度と同調して薄く点灯するのです。
 左ウィンカー時、ブレーキを踏んでいない時は点きません。

 直せると信じていますが、3月9日日曜日午後一で【maniacsさん】で点検する事にしました。
 また、昨年10月に7割オールペンをした際に、ドアミラー周辺の脱着が有ったと思われますが、運転席側のドアミラーの付け根の「ツィーター」スピーカーが断線したみたいで。


 ちょうど2年前に、ヘッドライトのハーネスのビニール被覆の不具合トラブルを抱えていた事を思い出しました。


 ウィンカーやライト類の不具合で、走行が出来なく成る事が無い様にメンテします~。

 
Posted at 2025/02/27 22:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年02月22日 イイね!

庭洗車していたら水滴が凍ってきました

庭洗車していたら水滴が凍ってきました 土曜日も家のリフレッシュ工事をしてもらっています。

 午後5時に工事の車が庭から出た後、直ぐに家内を送る用事があり~買い物をして帰宅。

 気温が下がる薄暮の中、庭で洗車開始。


 さっさと土埃を落す水洗いだけ。

 しかし、ルーフだけ拭く前に凍って来てしまいました。


 北風が吹き抜けていて、洗車タイムを少し過ぎていましたかね~。


 残念な夜です~。
Posted at 2025/02/23 00:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年02月15日 イイね!

帰宅後やはり夜間~庭洗車

帰宅後やはり夜間~庭洗車 土曜日夕方~まだ空が明るい内に渋谷区を出発し、暗く成って稲城の丘に帰宅しました。



 明るい内は温かくて、花粉も大量に飛び始めたみたいです。


 西参道の夕暮れ。


 帰宅して「夜桜」ならぬ「夜の梅」~。
 まだちょっとだけですが~春の香りと共に綺麗でした。


 そして~~~庭を照らすライトが外されていましたが~洗車!


 とても綺麗に成りました。
 相変わらず~~~カッコいい!です~(笑)

 明日の日曜日は~まったり出来そうです~(^o^)v
Posted at 2025/02/16 00:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年01月26日 イイね!

土曜日朝は洗車して庭掃除

土曜日朝は洗車して庭掃除 乾燥していた東京でしたが、少し雨が降りました。


 土埃の斑点汚れが有ったので、まだ気温が上がる前に洗車しました。


 ツルピカに成る事は嬉しいです。


 魅惑のCピラーです。
 バンパーの樹脂部分の「青色」と、よく観察すると少し違う処が感じられます。


 家の外壁のメンテナンス工事が来週から始まるので、庭の整理をしました。


 そうしましたら、白梅が一輪咲いているのに気が付きました。
 三寒四温。季節が動いていますね。


 午後は送迎が有りました。


 早くも夕方!
 丘の下のバス通りが空くのを待って、ナイトドライブ&買い物に出掛けました~(^o^)/
Posted at 2025/01/26 00:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年01月19日 イイね!

洗車して愛車を愛でて~

洗車して愛車を愛でて~ 金曜日の丘の強風で、土曜日の【青GTI】は土埃が乗っていました。

 午後から洗車をしました。


 グリオズガレージの【ベストショーディテーラー】を掛けていたので、ツルツルのボディーで、水洗い洗車で綺麗に成ったボディー。

 軽くホイールも洗いました。

 スポンジ洗車で、トラウマ的に蘇る【Aピラー】のクリア層剥がれのクリア塗装メンテの日々。


 何かスポンジを持った手が【Aピラー】に近付くと、丁寧に当てなきゃ!と成っていた感覚が抜けません。


 こんなに綺麗に成って、夢のような感じです。


 すぐに日が暮れた土曜日でした。
 その後駅へのお迎えドライブに出撃しました。


 今日は家族そろって渋谷区在住の母の家へ行きました。

 新宿京王デパートで買った【赤福】の【白餅黒餅】も、味わい深く柔らかく~美味しかった。
 和スイーツ、手作りの【ぜんざい】も美味しく、母の味でした。(^o^)/
Posted at 2025/01/19 21:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation