2014年02月14日


自分の分がほしくて…
と思ったら…

もらっちゃった(^_^)v
みにこ ありがと。
Posted at 2014/02/14 23:51:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日

仕事帰り
みにこに遭遇。帰りが一緒になりました。

新春鬼オフ以来です。
近況報告したり…
悩み?聞いてもらったり…
楽しい時間でした。
またね!
Posted at 2014/02/07 00:12:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日

先週末、師匠のしつこい誘いに根負けして
銚子まで行ってきました。それも…

ラパン号で…。
目的はこちら。

乗りたかったそうです。
弧廻手形(1日乗車券)を車内で購入して
とりあえず終点の外川駅へ。
車内はほとんどが観光客で鉄ちゃんもちらほら。
師匠も駅に着くたびに駅舎と車両をパシャリ。
鉄ちゃん…だね…
終点外川駅に到着。

とってもいい雰囲気…。
とりあえず漁港へと思ったら
駅で面白い場所の写真を発見。
場所を聞きのんびり向かいました。
ぉお、見えてきた

さすが銚子、さんまといわしと絶景。
のんびり参拝し街をぷらぷら。

街人よりいっぱい遭遇しました。
1時間に1本しかないので時間を見ながら
駅へ戻り次の目的地へ。
犬吠駅で途中下車。

目的①は銚子電鉄のぬれ煎餅。
所々パリパリしててうんまい。
駅でおばちゃんが焼いていて
焼きたてがいただけます。
ラインナップはこちら。

帰りのおやつも忘れずにおみやをたんまり購入。
目的②は

ここ。
99段+α登って外へ。

写真では表現できませんが
水平線が直線ではなくて曲線。
まーるく見えるのです。
なんで…?地球が丸いから…?
もう絶景です。
片道200㌔弱、3時間半
少し遠かったけどのんびりしてて良いとこでした。
また…行きたいなぁ。
Posted at 2014/01/30 22:11:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日

今年初の風車ミーティングに行ってきました。
前回のポカポカとは大違い。極寒です…。

今月のチンクさんたち。

らざにあ号
マフラーが三本出しになってました。

FIAT126
師匠にMRワゴンだと言われました…
いつもそうやっていじめます…(>_<)

フリマのこども店長。
smart→PEUGEOTになってました。

ぼんさん、アルピーヌですよね!
早々に上がり
ランチは
西ひさんとサトコムシさんとお友達と一緒にこちらへ

トロトロ白菜のピザ。おいちかった。

そして…
デザートはこちら

今日もてんこ盛りでした。
ごちそうさまでした。
Posted at 2014/01/21 23:02:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日

地元のカレー&コーヒー屋さんです。
Posted at 2014/01/18 21:22:49 | |
トラックバック(0) | 日記