• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぼー・525のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

梅雨はどこに・・・(^^;

梅雨はどこに・・・(^^;梅雨のど真ん中かと思いますが、ここしばらく真夏日続きです。梅雨前線が消えた!?という情報も聞きましたが、本当でしょうか。。豪雨も勘弁していただきたいですが、雨が降らない梅雨は、やっぱり困りますよね。。(^^;
暑い時期は、メッシュシューズ(KUSHITANI ベントシューズ)を履いていますが、8年使用していますのでさすがにくたびれてきました。。買い替えも検討したいのですが、毎度、暑い時期になって気が付き、購入のタイミングを逃してしまいます。
それでもあきらめきれずに、本日はダメ元でKUSHITANI店舗へ。
しかしこの時期ですので ほぼ完売状態。。来年に持ち越しかもです。。(^^;
Posted at 2025/06/22 16:05:33 | コメント(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年11月16日 イイね!

クシタニ店舗アンケートに当選しました。(^_-)-☆

クシタニ店舗アンケートに当選しました。(^_-)-☆9月にクシタニ江戸川さんに遊びに出かけた際に「店舗アンケート」の掲示があり、いつもお世話になっている店舗ですので、すぐにその場でアンケート登録をしておきました。その後すっかりその事を忘れていたのですが、先日 大きな箱(クシタニマーク入り)が届き、驚きました。(^^;
当選品は、折りたたみチェアですが、しっかりと“KUSHITANIマーク”が入っており、かなりプレミア感があります♪
組み立ては非常に簡単で座面を拡げるだけでOK!
バーベキューをする際に利用しようと思いましたが、すごくカッコいいので室内での利用も考えたいと思います。
クシタニさん、楽しいバイクライフありがとうございます。(^_-)-☆
Posted at 2024/11/16 14:30:03 | コメント(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年10月08日 イイね!

レンタルバイクで散歩~♪異次元の燃費に驚き(@_@)

レンタルバイクで散歩~♪異次元の燃費に驚き(@_@)以前からHONDAの「おじさんホイホイ」のシリーズが気になっています。昨年からはダックス125が仲間入りし、なかなか充実のバイクシリーズになっています。
半世紀前に父に買ってもらった最初のバイクは、「DAX50-S」ですが、1年程で手放してしまい、ずっと後悔していました。今回の125cc版で再販(!?)され、さすがに触手が動いたのですが、残念ながらクラッチ付きでなく自動遠心クラッチのみ。。
クラッチ付きは、同シリーズの「モンキー125」になりますが、こちらも発売当初から気になっていましたので、思い切ってレンタルしてみました。(#^^#)
約1時間ちょい、街中をあちこち走り廻りましたが、単気筒のハギレのいい音が何とも気持ちよく昔の感覚が少し蘇ってきました。
排気量は125ccしかないのですが、意外にきびきびと走り、ちょっとビックリ!
軽いし どこでも気軽に行けそう~(^^♪ 
返却時にガソリン入れましたが、約0.3ℓしかはいらず、金額は48円でした。
恐るべし、「おじさんホイホイ」シリーズ。(^^;
Posted at 2024/10/08 19:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年09月15日 イイね!

スカイセンサーICF-5500 半世紀頑張ったネジくん (^^;

スカイセンサーICF-5500 半世紀頑張ったネジくん (^^;永く愛用しているSONY スカイセンサー ICF-5500は、購入してからちょうど52年を経過しました。途中少し調子悪くなったのですが、10年前にラジオ修理のプロの方に修理をお願いし復活しました。昔の技術屋の方はすごいですね。
その後は快適に受信してくれていますが、アンテナの固定ボルトが長年の調整作業のためにネジ山がつぶれかかっているのが気になっています。
そのネジを外すために新たに小さな「メガドラ ドライバー」を購入しましたので取り外してみました。(写真)
半世紀頑張ってくれた小さな“ネジ”は微妙に曲がっていて、永い時間の経過を感じます。。(^^;
手持ちの小さなネジに交換しようとしましたが、微妙にサイズが異なり断念しました。同じサイズのものがあるか微妙ですが、機会をみて秋葉原を散策してみようと思います。・・とりあえず、元の状態に戻しておきました。
ちなみに出始めの頃に買った「シャープペンシル」は54年経過した今でも現役で頑張ってくれています。古くなっても愛着のあるものは大切にしたいですね。(#^^#)
Posted at 2024/09/15 15:46:34 | コメント(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年09月14日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】皆様の情報に感謝致します。(^_-)-☆

【祝20周年:みんカラでの思い出】皆様の情報に感謝致します。(^_-)-☆物作り、小細工が大好きな私ですが、皆様の情報に刺激され、自分なりに楽しんでおります。これからもどうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>
Posted at 2024/09/14 20:18:33 | コメント(0) | 日常の出来事 | タイアップ企画用

プロフィール

「Monkeyの脅威の低燃費に驚き。。(^^; http://cvw.jp/b/178504/48552861/
何シテル?   07/20 14:50
触っては壊し・・弄っては壊しで、結局はノーマルが一番だなぁ~と悟ってます。 ノーマルだけどよく見るとちょっと違う・・・そんなクルマを目指してます (^_-)-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:54:17
[ホンダ モンキー125] フォグランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:15:53
[ホンダ モンキー125]デイトナ アクセサリー電源ユニット D-UNIT 16075 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 14:20:18

愛車一覧

ホンダ モンキー125 モンちゃん (ホンダ モンキー125)
Ninja1000からの乗り換えです。 注文の後に6か月で手に入れることができました。^ ...
ホンダ N-ONE きなこRS (ホンダ N-ONE)
RS(マニュアル)に試乗して足廻りの良さに驚き、その場で即決してしまいました。(^^; ...
カワサキ Ninja1000ABS Ninja 1000 (カワサキ Ninja1000ABS)
久々(約30年・・^^; )の4気筒! 気持ちいいい排気音と吸気音が気持ちを昂らせます( ...
ホンダ N-ONE Nコロ・きなこ (ホンダ N-ONE)
私としてはスバル360以来のライトウェイトカーです(^_^;) パワー不足も考え、初のタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation