• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぼー・525のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

本格的なガレットを食べてきましたぁ~(#^^#)

本格的なガレットを食べてきましたぁ~(#^^#)以前、週間バイクTVで紹介された、お店 とガレットという料理。非常に気になっていました。
お店は娘夫婦の自宅近くにあることが分かりましたので娘夫婦と一緒に出かけてみました。
「Cafe Oeuf.(カフェ ウフ。)」というかわいいお店♪
以前は都内(東日本橋)でお店を出していた店主が自宅のガレージを改装して地元密着のお店を出されたそうです。
ガレット・・クレープと同じくフランスの料理ということですが、初めての食感ですごく美味しかったです。正直、ワインかビールと一緒にいただきたいなぁ~と感じました。デザート付きの二人分のセットを注文し、飲みものだけを追加注文して4人でシェアしましたが、ちょうどいい感じ。
地元野菜をたっぷり使った料理でまさに身体に良さそうです(^_-)-☆
笑顔で気さくなオーナーもすごく印象的でした。
“次はバイクで来てくださいね~”と声をかけられ気を良くして帰って参りました。
ガレット、また食べに行きたいと思います。
Posted at 2019/06/09 15:13:38 | コメント(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年05月19日 イイね!

グラスサウンドスピーカー、いい感じ(^^♪

グラスサウンドスピーカー、いい感じ(^^♪先日、購入したばかりのPCのiTunesデータが変になってきるのに気付き、色々と修復を試みてみたのですが、結局リカバリにて綺麗さっぱりに。。(^^ゞ
前回は、Windows7→Windows10への移行でしたので“PCデータ引っ越しツール”を利用したのですが、どうもうまく引き継がれていなかったようです。
そこで、今回は自分の手作業で引き継ぎを行いましたので綺麗な状態で復活!
良い勉強になりました。(^^ゞ

 なのでこの土日は、自宅でのんびりと。。
先日購入したばかりのグラスサウンドスピーカー「LSPX-S2(SONY)」をセットし聴きながらのんびり作業をしましたが、とってもいい感じ。
Bluetoothスピーカーはいろんなものを使用していますが、このグラスサウンドスピーカーは雰囲気を味わうスピーカーで、心を落ち着かせるときにはいいかもですネ(^^♪
Posted at 2019/05/19 10:47:00 | コメント(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年04月14日 イイね!

PCデスク!? DIYにて完成~^^;

PCデスク!? DIYにて完成~^^;デスクトップPCを新しくし、実に快適なのですが、これまで使用してきた古いPCがまだまだ使えますので、なんとか活用しようとホームセンターで材料を買ってきて簡易なPCデスクを作成してみました。
(^^ゞ
 趣味の部屋にこっそりとこんな感じで置いてみました。
材料費3千円。工具はいつものように電動ドライバーのみ。^^;
ポイントは、WATOCOオイルでアンティーク調に仕上げるところでしょうか。(#^^#)
これでネットだけでなく音楽、TVやDVDも趣味の部屋で楽しめますが、こうなってくるともう少しイイ音が欲しいかも・・(^^ゞ
Posted at 2019/04/14 16:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2019年02月09日 イイね!

久しぶりのロングツーリングの予感~♪

久しぶりのロングツーリングの予感~♪平常日はお仕事のわたくし、なかなか連休は難しいのですが、今年のゴールデンウィークはすごいことになっています。
運試しという感じでフェリー予約をしてみたのですが、何とか「神戸-大分」間のフェリー(さんふらわあ)を確保できました。(#^.^#)

 まだ先の事で良くわからない状況ですが、若かりし頃にお世話になった先輩方へのご挨拶も兼ねて久しぶりの九州へのロングツーリングを楽しんでみようと思います。

 今日は雪の関東、まだまだ春は先ですが、少しづつ楽しいツーリングを計画してみようと思います。♪
Posted at 2019/02/09 09:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年11月18日 イイね!

久しぶりに横浜へ ~ MARINE & WALK YOKOHAMAへ行ってみました♪

久しぶりに横浜へ ~ MARINE & WALK YOKOHAMAへ行ってみました♪ 関東初のKUSHITANI PERFORMANCE STORE が横浜のMARINE & WALK YOKOHAMAに11月2日にオープンしました。
 どんな感じなのか行きたいと思っていたのですが、私がいつもYouTube で楽しんでいる「レイ」さんが11月17日・18日の2日間、お店にいらっしゃるという情報を知りましたので、久しぶりに横浜まで行って参りました。
  ※レイ(REI)さん: REIVLOGで情報発信されいるモデル+レーサーです。KUSHITANIの男性モデルでもあります。(#^.^#)

 私は、いろんな商品を検討する際にいつもREIさんの情報を参考にさせていただいているのですが、なかなかご本人にお会いする機会はないので、ちょっと出かけてみました。
 少しだけお話しさせていただきましたが、スマートでとても素敵なレイさんでしたよ~。♪
若いって素晴らしいですね~(*^。^*)
 これからも楽しい情報を期待しています。

 肝心のお店は、PERFORMANCE STOREらしく、オリジナルの小物類が充実していて、店内を見て回るだけで楽しいお店でした。また時間ができたらゆっくりと訪れたいと思います。

 REIさんには 一緒に並んで写真を撮っていただきましたが、自分のおっさんぶりにかなりショックを受けて帰って参りました。。(^_^;)

<参考>REIさんの
・オフィシャルブログは、https://reifukuchi.com
・YouTube公式チャンネル「REIVLOG」 https://www.youtube.com/c/REIVLOG
Posted at 2018/11/18 18:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「Monkeyの脅威の低燃費に驚き。。(^^; http://cvw.jp/b/178504/48552861/
何シテル?   07/20 14:50
触っては壊し・・弄っては壊しで、結局はノーマルが一番だなぁ~と悟ってます。 ノーマルだけどよく見るとちょっと違う・・・そんなクルマを目指してます (^_-)-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:54:17
[ホンダ モンキー125] フォグランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:15:53
[ホンダ モンキー125]デイトナ アクセサリー電源ユニット D-UNIT 16075 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 14:20:18

愛車一覧

ホンダ モンキー125 モンちゃん (ホンダ モンキー125)
Ninja1000からの乗り換えです。 注文の後に6か月で手に入れることができました。^ ...
ホンダ N-ONE きなこRS (ホンダ N-ONE)
RS(マニュアル)に試乗して足廻りの良さに驚き、その場で即決してしまいました。(^^; ...
カワサキ Ninja1000ABS Ninja 1000 (カワサキ Ninja1000ABS)
久々(約30年・・^^; )の4気筒! 気持ちいいい排気音と吸気音が気持ちを昂らせます( ...
ホンダ N-ONE Nコロ・きなこ (ホンダ N-ONE)
私としてはスバル360以来のライトウェイトカーです(^_^;) パワー不足も考え、初のタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation