• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぼー・525のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

KUSHITANI PROSHOP 江戸川 オープン

KUSHITANI PROSHOP 江戸川 オープンいつもお世話になっていた「クシタニ江東店」が2020年12月13日で閉店となりました。古くて少し狭い感じの店舗でしたが、落ち着ける空間で私的には好みでした。
残念ではあるのですが、店舗は移転し12月18日から「クシタニ江戸川店」として新規オープン♪
かなり広くなり“PERFORMANCE STORE”に近いイメージになりました(#^^#)
そしてなにより私の自宅からはすごく近くになりました。♪
ちょくちょく遊びにいけそうです。(^_-)-☆
Posted at 2020/12/27 09:24:53 | コメント(0) | 日常の出来事 | 日記
2020年12月20日 イイね!

変わっていないようで、すごく変わりました・・(#^^#)

変わっていないようで、すごく変わりました・・(#^^#)ついにN-Oneに“Honda SENSING”が付きました。(#^^#)
もうN-Oneは無くなるんじゃないかと思っていましたが、復活です。(^^;
いつもの販売店に“RS”(しかも6MT)の試乗車があるということで試乗予約してみました。
・・さて、どちらが私のNコロちゃんでしょう・・(#^^#)

レンタカーに乗ったつもりで自由に走ってきてください。。との甘い言葉に誘われて、久しぶりのマニュアルを楽しみました。♪
乗車したのはRSですが、余りの激変ぶりに驚き(@_@。
これ、ヤバイです。。(^^;
形はN-Oneですが、足廻りと走りはかなりSporty!
所有者だから分かる改善点もあちこちに見られ、HONDAさん、かなり本気で作ったなぁ・・ というのが第一印象でした。
ん~、マニュアルは楽しい~(^_-)-☆

Posted at 2020/12/20 08:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2020年12月12日 イイね!

メータ内の曇り(汚れ!?)・・なんとかしなきゃ。。(>_<)

メータ内の曇り(汚れ!?)・・なんとかしなきゃ。。(&gt;_&lt;)数週間前にNinjaに乗った際に、メータの曇り(汚れ!?)を発見。(@_@。
メーターカバーが汚れているんだな。。と思いウェスで軽く拭き取ろうとしましたが、どうやらメーターカバーの内側に汚れがあるよう。。(-_-;)
しばらく走行してみても状況は変わらないため少し調べてみると、どうもメーターカバー内側には曇りを防ぐために防曇剤というものが塗ってあり、状況によってその塗跡が浮いてくるという事象が発生するようです。
私は今まで経験したことが無かったのですが、ネット検索すると同じような事象が沢山。。(-_-;)
防曇剤の塗跡ということなので、カバーを外して曇りを拭きとるとますます曇りが発生すると思われます。メーターカバー自体を交換するしかないようですがメーカー保証が切れた今は、自力で対応するしか無さそう。。
さきほど久しぶりにバイクカバーを取り、恐るおそる再確認しましたが、写真のようにクッキリと。。(T_T)
 メーターカバーの外側にも傷が少し付いていることもあり、とりあえずパーツを取り寄せてみようと思います。乗車時にはかならず目に入る場所ですからねぇ~(^^ゞ
ん~、なんとかしなきゃ。。
Posted at 2020/12/12 15:34:12 | コメント(0) | Ninja1000 | 日記

プロフィール

「Monkeyの脅威の低燃費に驚き。。(^^; http://cvw.jp/b/178504/48552861/
何シテル?   07/20 14:50
触っては壊し・・弄っては壊しで、結局はノーマルが一番だなぁ~と悟ってます。 ノーマルだけどよく見るとちょっと違う・・・そんなクルマを目指してます (^_-)-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:54:17
[ホンダ モンキー125] フォグランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:15:53
[ホンダ モンキー125]デイトナ アクセサリー電源ユニット D-UNIT 16075 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 14:20:18

愛車一覧

ホンダ モンキー125 モンちゃん (ホンダ モンキー125)
Ninja1000からの乗り換えです。 注文の後に6か月で手に入れることができました。^ ...
ホンダ N-ONE きなこRS (ホンダ N-ONE)
RS(マニュアル)に試乗して足廻りの良さに驚き、その場で即決してしまいました。(^^; ...
カワサキ Ninja1000ABS Ninja 1000 (カワサキ Ninja1000ABS)
久々(約30年・・^^; )の4気筒! 気持ちいいい排気音と吸気音が気持ちを昂らせます( ...
ホンダ N-ONE Nコロ・きなこ (ホンダ N-ONE)
私としてはスバル360以来のライトウェイトカーです(^_^;) パワー不足も考え、初のタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation