• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぼー・525のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

桜の中をクシタニ・コーヒーブレイクミーティング参加(箱根)

桜の中をクシタニ・コーヒーブレイクミーティング参加(箱根)昨年は忙しすぎてツーリングを楽しむ機会はありませんでしたが、今年はクシタニCBMが天気に恵まれ、少し落ち着いてきた事もあり久々に楽しんできました。
車検時にスロットルボディーとインジェクターを清掃していますので、快調なツーリングを楽しめました。総走行距離は、ほぼ320Km。燃費(22.5Km/ℓ)の良さは各部清掃が効いているのかもしれません。(^_-)-☆
Posted at 2024/04/14 21:03:03 | コメント(1) | Ninja1000 | 日記
2024年03月10日 イイね!

寒いけど春を感じる休日でした(#^^#)

寒いけど春を感じる休日でした(#^^#)車検でスロットルボディとインジェクターの清掃もお願いしましたので、試運転がてらご近所をお散歩して参りました。
エンジンの始動から“おっ!”と声が出るほど違いを感じます。ローパワーモードでもビビるくらいの加速を感じますので、効果は絶大だと感じました。
コレはおススメです。(^_-)-☆
出掛けたのはKUSHITANI江戸川店。予約していた「フルメッシュジャケット」を受け取りに~。そしてレースをされている店長に効果的なチェーンメンテをご指南いただき、とても勉強になりました。なるほど~(#^^#)
写真は、試着した所を撮影していただいたものです。
寒くても春、そしてちょっぴり夏(メッシュジャケットなので^^; )を感じる休日でした。♪
Posted at 2024/03/10 15:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja1000 | 日記
2024年03月02日 イイね!

3回目の車検完了~メンテ不足を反省・・(^^ゞ

3回目の車検完了~メンテ不足を反省・・(^^ゞ3回目の車検が完了しました。
今回は3回目の車検ということでエンジン廻りのリフレッシュをお願いしました。
スロットルボディーとインジェクターの清掃等は他店では、なかなかお願いできないかと思いますが、MSセーリングさんではかなりの実績がありますので安心してお任せしました。(#^^#)
ただ、チェーンメンテがすごく苦手なことがたたり、チェーン交換するはめになってしまいました。~猛反省~。
スロットルボディーとインジェクター清掃は、エンジンを始動するとすぐに分かり、振動も軽減されスムーズな加速を体感しました。
懐には痛い出費でしたが、お願いしただけの効果は確かに感じました。
かわいい愛車がリフレッシュされて満足致しました。(^_-)-☆

・ODD:15,615km(前回車検から1,697km…^^; )
Posted at 2024/03/02 15:35:12 | コメント(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

3回目の車検開始~(#^^#)

3回目の車検開始~(#^^#)3回目の車検をなじみのMSセーリングさんにお願いしました。
今回は3回目ということでなかなか自分ではアクセスが困難な所にあるスパークプラグとエアクリーナエレメントの交換をお願いしました。
走行距離は少ないのですが、低速走行が多い愛車ですのでスロットルボディやインジェクターの汚れも心配です。今回は、プラグまでアクセスする せっかくの機会なのでスロットルボディー周りのリフレッシュもお願いしました。
作業開始の所におじゃまし作業の一部を拝見しましたが、色んなお話しをお聞きし楽しく過ごして参りました。(写真は清掃途中の愛車のスロットルボディーです)♪
仕上がりが楽しみです。(^_-)-☆
Posted at 2024/02/25 18:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja1000 | 日記
2024年02月11日 イイね!

バッテリーには厳しい季節ですね(^^;

バッテリーには厳しい季節ですね(^^;週に一度はN-Oneのエンジンをかけるよう気にしているのですが、動かす距離が短いこともあり寒いこの時期は少し上がり気味になります。
特に今回は、3月に初回車検を控えていますので、たっぷりと半日くらいかけてゆっくりと充電しておきました。(#^^#)
N-Oneくんは調子良くなりましたが、Ninjaくんが少し心配・・(^^;
Posted at 2024/02/11 16:56:55 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「Monkeyの脅威の低燃費に驚き。。(^^; http://cvw.jp/b/178504/48552861/
何シテル?   07/20 14:50
触っては壊し・・弄っては壊しで、結局はノーマルが一番だなぁ~と悟ってます。 ノーマルだけどよく見るとちょっと違う・・・そんなクルマを目指してます (^_-)-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:54:17
[ホンダ モンキー125] フォグランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:15:53
[ホンダ モンキー125]デイトナ アクセサリー電源ユニット D-UNIT 16075 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 14:20:18

愛車一覧

ホンダ モンキー125 モンちゃん (ホンダ モンキー125)
Ninja1000からの乗り換えです。 注文の後に6か月で手に入れることができました。^ ...
ホンダ N-ONE きなこRS (ホンダ N-ONE)
RS(マニュアル)に試乗して足廻りの良さに驚き、その場で即決してしまいました。(^^; ...
カワサキ Ninja1000ABS Ninja 1000 (カワサキ Ninja1000ABS)
久々(約30年・・^^; )の4気筒! 気持ちいいい排気音と吸気音が気持ちを昂らせます( ...
ホンダ N-ONE Nコロ・きなこ (ホンダ N-ONE)
私としてはスバル360以来のライトウェイトカーです(^_^;) パワー不足も考え、初のタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation