• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぼー・525のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

ようやく気持ちよくバイクに乗れました。(#^^#)

ようやく気持ちよくバイクに乗れました。(#^^#)今年の夏は危険な暑さだったのでバイクに乗れずにいたのですが、昨日、クラッチケーブルを交換したこともあり、街中を軽く流します。(#^^#)
以前KUSHITANIからバースディクーポンが届いていたので、特典シールをもらいがてら、昨年購入した涼しげなTシャツを購入して参りました。
クラッチケーブルを交換したので、レバーは軽く滑らか♪
ようやく気持ちよく走れるようになりました。(^^♪
Posted at 2022/09/04 15:21:39 | コメント(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

3年ぶりの8耐(o^^o)

3年ぶりの8耐(o^^o)3年ぶりの鈴鹿8時間耐久です♪
今日の午後はしっかり堪能します。(^_−)−☆
Posted at 2022/08/07 12:31:09 | コメント(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年06月12日 イイね!

梅雨の休日・・紫陽花が心に染みます。

梅雨の休日・・紫陽花が心に染みます。関東は、ほぼ平年並みの6月6日に梅雨入りしました。しばらくは雨模様の日々が続くのでしょう。変な言い方ですが、どうか穏やかな梅雨であってほしいものです。
Posted at 2022/06/12 10:10:18 | コメント(0) | N-ONE | 日記
2022年05月28日 イイね!

ルーフの小傷補修完了~(^_-)-☆

ルーフの小傷補修完了~(^_-)-☆先日、N-Oneのルーフに小傷を発見しタッチアップペイントで補修しましたが、どうも満足できず、ここしばらくいろいろと試行錯誤を重ねていました。
結局、先日購入したエアーブラシが一番綺麗に塗装できましたので、しっかり乾燥後にポリッシャーで磨いてみました。バフは別途購入の「ウレタンバフ(パーツリスト参照)」を付けてコンパウント“3M ハード2-L”で磨いてみました。
施工中~施工後の写真は撮り忘れた(^^; のですが、満足のいく仕上がりになりました。♪
ちょっとした小傷ならば、塗装~磨き まで何とか自分で出来るようになりました。
(^_-)-☆
今回学んだことは、傷としっかり向き合い、慌てずゆっくり考えながら少しづつ時間をかけて対処すれば何とかなる。。という事でしょうか。(^^ゞ
勉強になりました。(#^^#)
Posted at 2022/05/28 13:00:52 | コメント(0) | N-ONE | 日記
2022年05月14日 イイね!

禁断の(私てきには・・)エアーツール購入~(^^;

禁断の(私てきには・・)エアーツール購入~(^^;昨年、コンプレッサーを手に入れてから色んなエアーツールが気になっていましたが、車やバイクの小傷補修にはエアーブラシがあると便利だろうなぁ~と思っていました。
エアーブラシの使い方は?塗料は?、お手入れは? 等の基本的な事も良く分からず私的には、かなりハードルが高く感じていました。
しかし、タッチアップペイントの利用も可能だという分かりましたので、何とかなるような気がしてきました。(^^♪
 実は、先日N-Oneを洗車時にルーフ部に小傷を見つけちゃいましたので、重い腰を上げざるを得なくなったというのが正直な所です。(^^;
これがうまく利用できれば、かなりの仕上がりが期待できるかと思うんですが、どうでしょう。。(^^;
まずは、しばらく塗装練習をやってみます。(#^^#)

Posted at 2022/05/14 13:47:19 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「Monkeyの脅威の低燃費に驚き。。(^^; http://cvw.jp/b/178504/48552861/
何シテル?   07/20 14:50
触っては壊し・・弄っては壊しで、結局はノーマルが一番だなぁ~と悟ってます。 ノーマルだけどよく見るとちょっと違う・・・そんなクルマを目指してます (^_-)-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:54:17
[ホンダ モンキー125] フォグランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:15:53
[ホンダ モンキー125]デイトナ アクセサリー電源ユニット D-UNIT 16075 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 14:20:18

愛車一覧

ホンダ モンキー125 モンちゃん (ホンダ モンキー125)
Ninja1000からの乗り換えです。 注文の後に6か月で手に入れることができました。^ ...
ホンダ N-ONE きなこRS (ホンダ N-ONE)
RS(マニュアル)に試乗して足廻りの良さに驚き、その場で即決してしまいました。(^^; ...
カワサキ Ninja1000ABS Ninja 1000 (カワサキ Ninja1000ABS)
久々(約30年・・^^; )の4気筒! 気持ちいいい排気音と吸気音が気持ちを昂らせます( ...
ホンダ N-ONE Nコロ・きなこ (ホンダ N-ONE)
私としてはスバル360以来のライトウェイトカーです(^_^;) パワー不足も考え、初のタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation