• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otu.のブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

2024 Go Go EVアワード入賞(^^)

2024 Go Go EVアワード入賞(^^)EVの充電情報サイト、Go Go EVさんから
昨年度の2024年充電記録部門で
TOP30に入ったとのことで
先日、メール連絡頂きました

ま、何してた?って、
ただ充電した時に備忘録に
アプリ内に記録付けしてただけ
なんですが・・・(^-^;

2025年は、6月より
三菱充電カードの充電料金値上げにより、
ディーラーでの急速充電料が高騰化、
( 30分=165円 ⇒ 約600円 )

自宅での普通充電に切替えるか
もしくはイオンで急速充電(300円)
しかなく(>_<)
なんかイオンも値上りするような噂もあり
参ったなぁ。
三菱のメリットが無くなっていくなぁ(T^T)

なんか景品まで貰えるそうな(^-^ゞ

今年度はもうTOP 30 は無理だな
(-_-;)

Posted at 2025/01/24 06:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月19日 イイね!

2024/11/16、17 長野県 立科りんご狩り

2024/11/16、17 長野県 立科りんご狩り
今年も恒例のりんご狩りに呼んで頂き
立科でりんご狩りを楽しんで来た

早速、立科に着いたところから
道の駅に到着し、充電(^^)

良くわからんけどEV走行可能距離111㎞になってた(^^)ま、山の中なんで走れば、すぐなくなっちゃうけど

待合せのコメリ駐車場に
栃木のKさん、Oさん到着(^^)/
昨年お手伝い頂いた富山の松本出張中のDさんスケジュール合わず欠席~(>_<)
お昼前なので昼飯に
お蕎麦屋さん富田にて昼食


天ぷらそばとミニ天丼を注文、うま~

よく見ると、りんごまで天ぷらに(^-^;
食後、コメリに戻り主催者様と合流
(毎年りんごの木を購入されているのですが高齢化の為、高いところなど危険なので顔見せついでに誘ってもらってます(^-^; )
そして、りんご狩り場へ

昨年は天候の関係で小さめでしたが今年は大きめのりんごもあり良かったです
ここでは、品種 サンふじが取れます





大量にあるりんごをもぎって採っていきます



どんどんりんごも増え



りんごいっぱいに(^-^;
これ、段ボールに詰めるのが難しく、りんごの大きさを揃え、数を数えて詰めてます
1箱36個~60個ぐらいまで分かれます

そうこうしてる内にりんごも採り終えてきてどっちが富士山、関東方面か方角調べてると
こんな光景が・・・(^^)/
としていると箱詰めが進み

そして1人のおっちゃんがりんご採ったのを磨いたから写真採ってくれと(^-^;
俺、写真家じゃないよ、素人素人
で、スマホで撮影

小りんごだったんですがツヤツヤのテカテカ

箱詰もおわり各自、車にりんごを詰込み
私達もりんごを頂き宿泊先のペンションへ

ペンションに到着し、晩ごはんまで各自休憩
少し🍺お酒を呑みながら晩ごはんに

みんな大ジョッキ?!
私は、もう中ジョッキでいいです(^-^;

🍺ビールよりも目の前の料理が食べたくてたまらん(^^)



ビールさっさと呑んで食事を堪能します
うまぁ~と腹一杯なったなぁ~と思ってると
そのまま、食堂でペンションオーナーさんも入っての2次会に移行
魔王やら芋焼酎やらお酒がいっぱい出てきて私も酔っぱで写真とれず(>_<)終了~
翌日、朝食はバイキングで食堂の窓越しに棚が置いてあり、そこにひまわりの種を置いてると動物がいっぱいやってきてました


そして、ごはんをおかわりしようと棚の方へ行くと『リスだ~』って声が


いるとは聞いていたもののホントに見たのは初めてで何回も来てましたね



天然のリス初めてでエサ食べても敷地内をヒョコヒョコ歩き廻ってました
癒されますね~(^-^ゞ
朝食も食べ終わり、そろそろ出発の準備して



ここで解散となりました
帰り、はいドラポイントがあったので立寄りに

途中、山中より一望出来るところが
そして北八ヶ岳ロープウェーにて、



ロープウェーの下り坂に写真取れそうなところが



景色がちと入らなかった
そしてまた帰路へ
今回帰りは下道で帰ろうと山道を走ってたのですが、紅葉が凄かったのですが車を止めるスペースがなく目に焼き付けるのみでした
長野から岐阜に入った辺りでちょっと撮影


そして道が開けて来たところで
数本だけの🍁紅葉を発見
ちょっと撮るかと立ち寄り

後で知ったのですが、岐阜のなおとんさんの家の近くだったらしくビックリ(^-^;
ここから、帰宅時間が深夜になりそうな感じがしたのでどこも立寄らずに・・・

夜21時頃、鈴鹿に無事に到着しました

また来年もりんご狩り堪能しようっと(^^)/


Posted at 2024/11/19 11:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月11日 イイね!

✨高級マット✨当たりますように~(^^)

✨高級マット✨当たりますように~(^^)この記事は、《2024年 第三弾 車種限定✨プレゼントキャンペーン✨》について書いています。

うちの愛車そろそろマットちゃん、ホコリまるけなので変えて見たいですね(^^)/


②三菱 アウトランダー
Posted at 2024/10/11 13:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:三菱 OUTLANDER
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:255/45/20
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/21 10:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】祝みんカラ 20周年(^^)/
昔、KB1 レジェンドのUS仕様にしたく
色々情報を頂いたのがきっかけでしたね

これからも宜しくお願いします(^_^)v

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 15:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@マキバぱぱ
こんばんわ(^^)
山本屋さんは麺が硬いんですよね~(^-^;
有名な所だと自分も連れて行ってもらってびっくりしました。自分には合わなくてそれ以降行ってないのですが(^-^;
愛知の他のうどん屋さんは固さ普通ですよ」
何シテル?   08/30 23:27
otu.(オツ)です。 RCオデッセイより乗換です 2022年3月27日契約 2022年9月10日納車 よろしくお願いします。m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 15:34:21
フォグのイエローバルブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 14:46:32
地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:44:09

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV otu (三菱 アウトランダーPHEV)
RCオデッセイから乗換えです 2022年3月27日契約  ⇩ 2022年9月10日納車 ...
ホンダ グレイス ホンダ グレイス
親の車(^_^;)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
親の車 極力ノーマルでグレードアップしていきます (^-^)/
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2015年5月より FREEDと入替えです これから、少しずついじりたいと 思います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation