• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-sunのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

ワイパーブレード交換

ワイパーブレード交換久しぶりのアップですね。黒蛇購入から、早1年過ぎ、最近天候も今一で、ワイパーのお世話になってますが、前回ブレード交換したのは、購入後すぐでしたから、1年持ったな。さすがBOSCH!良い品質してます。でも、ここ数日の天候で、限界。
いい加減交換しなくては・・・。

モンデオ時代、同じBOSCHのエアロワイパー装着してて、これも良い製品でしたが、ちと金額が・・・。
で、ネットオークション徘徊しておりましたら、2本で970円!?エアロワイパーです!安!

おそらく中国製と思われますが、安さに惹かれて、迷わず購入。ついでに、セカンドカーのプレオ用も一緒に購入。970円x2セット(4本)=1940円 送料480円 合計2420円 家計に優しい~♪
アルファ147用サイズは、運転席530mmですが、設定が無かったので、525mm、助手席400mm購入。ちなみにプレオは、500mmと425mmです。

後で、判明したのですが、ゴムのみの交換は出来ないようで、出来るタイプは、他に1170円で出ておりました。こっちの方が良かったかな?千葉のショップでした。

まあ~、BOSCHほど耐久性はないと思いますが、とりあえず、本日届き装着!取り付けは、簡単。

とりあえず、問題無し。よければめっけもん!
Posted at 2010/02/13 19:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年01月10日 イイね!

ビフォーアフター

ビフォーアフター先週末に、思いつきで実行した純正マフラーの小細工ですが、皆さんからご指導ご鞭撻いただき、雰囲気も掴めたところで、早速手直しいたしました~。

1.マフラーに貼り付けた「イタリア語 純正」プレートをパンチングメタルに変え、耐熱スプレーで塗装。文字も入れ直し。プレート両サイドにリベットの頭を貼り付け演出。

2.「147」のエンブレムも耐熱スプレーでブラックアウト

3.右側のチェッカーモータースエンブレムも国旗は残して、ブラックアウト。市原オートさんのステッカーは剥がしました。ごめんなさい。また、他の場所に張りますね♪

4.リアウインドウ・ワイパーの上に張ってあったアルファロメオディーラーステッカー?もカビカビになってましたので、撤去してスッキリ!

5.気になっていたリアゲートの猫の引っかき傷を落として、磨いてピカピカにして

終了!あ~疲れた。

耐熱スプレーの黒の雰囲気に惚れた半日でした。
Posted at 2010/01/10 20:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2か月ぶりのカキコになります。ご無沙汰いたしました。
購入1年半のdynabookが、原因不明の不調で、活動休止状態でしたが、やっと古IBMで復帰です。

ちょうど1年前の今日、モンデオからアルファに乗り換えた日であります。ほんと1年って早いですよね~。アルファも購入後、想定外のトラブルもあり(ミッションケースに穴)
余計な出費がありましたが、その後トラブル無く、好調な日々です。体もなんとか・・・。

今年1年無事に過ごせるよう、願いを込めて・・・。頼むよ~!




画像を見て、そう思って下さった方は、観察力が鋭い!

お尻の雰囲気変わったの分りました?
マフラー!社外入れたわけではありません。大抵の方が、気になる弁当箱みたいなタイコ部を耐熱スプレーでペイントし、ワンポイント!結構おしゃれだと、自己満です。

マフラーの文字は「È puro」イタリア語です。
ネットの翻訳で、出た文字です。読み方わかりません。

意味は「純正」  (笑)
Posted at 2010/01/03 16:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2009年10月26日 イイね!

なんでしょ?!

なんでしょ?!1週間前に、小細工進めて、昨日ほぼ完成いたしました。

そう!カーボンピラーです。正確にはカーボン風ですが・・・。

ホームセンター調達の1m¥1300のカーボン風シート。いつも、お世話になってます。
ダイノックシートも考えたのですが、ピラーに光沢を残したかったのと、やっぱ値段で、妥協かな?

クリアースプレー1本吹いて、途中スモーククリアーも入れて、光沢と奥行き感が多少出て、とっても本格的な仕上がりになった・・・と思う。

さあ!今週末取付だー。

午前中整形外科行ってから・・・。

Posted at 2009/10/27 00:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

また故障

また故障車では、ありません。運動不足の体です。

また、腰が…。

軽いギックリ腰状態で、水・木曜日と2日間休んでしましました。

おまけに、2週間前仕事で車運転中、助手席フロアーに落ちてたメモ紙取ろうとして、シートベルトしたままで、かなり無理な姿勢で取り上げたのですが、その時、肋骨の下側が「ゴキ!?ゴロ?」と変な音。ちょっと痛いな~と感じたまま、放置していたら、だんだん痛みが増してきて・・・。
腰骨と干渉したか?

そんな状態で、腰にも力が入って無かったんですね~。段差降りた瞬間、ギクッとな。

あ~2か所同時に、来てしまいました。

医者行って、痛み止めもらって、なんとか過ごせる状態です。
あっ、肋骨は骨折は無いようでしたが、「打撲も骨折も治療は変わらないよ~3週間かな?」と幼馴染の院長先生。

で、暇。

性懲りもなく、こんな小細工やってました。

ゴミ箱。ちょっと派手だったかな?我ながら、仕上がりには満足です。
明日、元気だったら、クリヤースプレー吹いてやろう!

ベースのゴミ箱は、随分前に買った、ダイソー製です。
なかなか良い形状だと思ってます。

Posted at 2009/10/18 00:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | 日記

プロフィール

「ボンネットのストライプがかなり劣化してきています。思ってから3年くらい過ぎたかな?張り替えのステッカーは用意してあるのだが、なかなか出来なくて、ようやく今日剥がしを終えた。

さあ〜この猛暑が貼り時だー(^^;;」
何シテル?   08/15 12:52
車と車いじりの大好きなスーパーカー世代のおじさんです。今まで乗った車は、7台で、あの一世を風靡したファミリアXGに始まって、レーザーターボヨーロッパ、プレリュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:52:37
eddie's Fiestaさんのフォード フィエスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 15:20:41
KKMOON ペア樹脂車のフロントヘッドライト眉まぶた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 19:37:58

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
1.0Lターボ 流行りのダウンサイジングターボ!も、普通の時代になり、今年で9年目突入。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー 弄りOK? (スズキ ワゴンRスティングレー)
実は、今年3月に長年セカンドカーで世話になった、勝手に弄らないでよプレオを手放しました。 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
価格破壊なんて、言葉が出始めでしたかね?輸入車の価格破壊で、導入された、ヨーロッパフォー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めての車。色はシルバーでした。 まるで、プラモデル状態で、ボーイズレーサーやってました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation