• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-sunのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

The 40th TOKYO MOTOR SHOW

The 40th TOKYO MOTOR SHOW東京モーターショー最終日行ってまいりました。ずっと腰の体調が良くなくて、ギリギリ最終日となりました。朝8時入りで、GT-R見たさの三男坊と一緒でした~。
お父さんのお気に入りは、BMW1シリーズクーペ!結構ビビット来ました!このボンネットスポイラーなんか、20年以上前に流行ったパーツですね。また流行るかな?当時ファミリア323で装着してましたー。懐かしい~
1シリーズクーペは、サイズも丁度よい感じ!普段の足にいいな~。

三男坊のお気に入りは、話題のGT-R!実写は、やっとの事で見れ、写真も自ら撮ってましたー。部品ブースで、GT-Rのシート発見!流石!良いシートですよー。太めの方にはちょっと?「TACHI-S」ってメーカーさんでした。

クタビレタ~。
Posted at 2007/11/11 17:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年11月03日 イイね!

って、ことで…。

って、ことで…。早速チャレンジです。F1と同じにタイヤの溝にラインを引こうと思ったのですが、まっすぐ引けるストレートラインが無いことに気が付き、サイドウォールのロゴをペイントしてみました。さて、いつまで持つか(*^^)v
Posted at 2007/11/03 18:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2007年11月02日 イイね!

隠れた逸品 F1の裏側

隠れた逸品 F1の裏側今年のF1結構面白かったですねアイルトン・セナ亡き後、何か盛り上がらない気分でF1中継見ていた方も多いのではないでしょうか?でも、今年は、最終戦まで、ドライバーズタイトル争いが、L・ハミルトンの登場で、大変なことになりました。結果はびっくり!でした。そんなF1の裏側で、頑張っている人(物)達のネタで、ございます。

F1のタイヤサプライヤーは、ご存じブリジストン!1メーカーでのタイヤ供給大変な事だと思います。日本人として、誇りに感じます。(BSタイヤ買ってないけど)
今の規定ですと、タイヤはサーキットのコース状態に合わせて、4種類の堅さから、2種類選定され、ルール上どちらのタイヤも必ず1回は装着しなければなりません。テレビや現地で観戦しているお客様が、どちらのタイヤを装着しているかを知ることで、レースの楽しみが増すとの配慮から、タイヤの溝に白いラインを入れることになりました。「F1速報より」

やっと本題です。この白いラインは、タイヤフィッターの方が、手で引いているんですよ!最終戦のブラジルGPの時に、このラインについての紹介場面があったようですが、私見逃しました。っで、この白い線を引くために使用されているものは、日本の「寺西化学工業」そう! 「?」マークでお馴染みの、マジックの会社が、作っているペンなのです。当初いろいろなメーカーのぺんを試したらしいのですが、インクの色の沈み込みが大きく一回で塗ることが出来なくて、塗り重ねしたりして、BSの方もかなりの苦労をしていたそうです。そこで、兼ねてからインクの性質に自信を持っていた寺西さんがF1の為に開発。モナコGPから使用されていたそうです。タイヤの溝幅は、10mmで、ホワイトペンのペン先は、8mm。この8mmが、ジャストフィットだそうで、「2mm足りないじゃん?」と思ってしまいますが、インクの流失量が丁度良く流れて10mmぴったしに引けるんだとか。線引きも一発で、白く引けるそうです。仕事のスピード上がったでしょうね~


この秋に、このホワイトぺんが、商品として発売されました。正式名称は、「ホワイト・white SR 極太」

さあ~新たな小細工ネタが、出来ました。商品は手に入っておりますので、やってみましょうか!

写真提供:株式会社イデア「F1速報」より
Posted at 2007/11/02 23:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ボンネットのストライプがかなり劣化してきています。思ってから3年くらい過ぎたかな?張り替えのステッカーは用意してあるのだが、なかなか出来なくて、ようやく今日剥がしを終えた。

さあ〜この猛暑が貼り時だー(^^;;」
何シテル?   08/15 12:52
車と車いじりの大好きなスーパーカー世代のおじさんです。今まで乗った車は、7台で、あの一世を風靡したファミリアXGに始まって、レーザーターボヨーロッパ、プレリュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45678910
111213 14151617
1819 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:52:37
eddie's Fiestaさんのフォード フィエスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 15:20:41
KKMOON ペア樹脂車のフロントヘッドライト眉まぶた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 19:37:58

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
1.0Lターボ 流行りのダウンサイジングターボ!も、普通の時代になり、今年で9年目突入。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー 弄りOK? (スズキ ワゴンRスティングレー)
実は、今年3月に長年セカンドカーで世話になった、勝手に弄らないでよプレオを手放しました。 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
価格破壊なんて、言葉が出始めでしたかね?輸入車の価格破壊で、導入された、ヨーロッパフォー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めての車。色はシルバーでした。 まるで、プラモデル状態で、ボーイズレーサーやってました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation