• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともらー350。のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

紅葉、、、

おひさしぶりです

久しぶりにログイン
先日、YSP川崎中央にお邪魔して
フロントフォークOH見積もりと
新型R6を見てきました。



えっ、、なにこいつ
かっこよすぎ。。。w
個人的に新型って中々見慣れたりしないとかっこよく見えないんですけど
ビビビ!ときました(゜o゜)

そしてまさかの試乗できる!!!
1,000円支払うかSNSで発信するかでの
選択がありまして、もちろんSNS希望。

後日、フロントフォークOHのため再度YSPへ。

待ち時間は近所の中華たべたり、
時間潰しーノ
試乗しーノ\(^^)/



た、楽しすぎる。。
1,000ccのR1はパワーあまりすぎて
使い道がなく、アクアラインは気持ちいいけど笑
サーキット行ってみたら
またR1の魅力が溢れでるのだろうけれども、
いく予定はなく。



R6も十分なパワーですが
Bモードの抑えたモッサリ感は
高校のときの400クラスネイキッドを思い出させてくれる懐かしい感じがしました。
Aモードはアクセルに敏感なやつ♥
車体も軽すぎてクラッチ、パンッで
フロントほいほいですよ。
サイドカウルの張り出しもなく前から後ろまで直線的でかっくいい~🎵



シート高がちょー高い。
175センチで片足のみ。
またがってみれば
タンクの張り出しもあり窮屈なセパハン。
寝かせて曲げろと言わんばかり??笑



なによりこの直4サウンド。
鋭いレスポンスとレーシーな、心揺さぶるサウンド。
この音も懐かしさを感じさせてくれる要因かな?
ラムの吸気音わばかでかく、痺れます
レッドゾーンは1,8000rpmまで笑
でも16500で頭打ちかな?
AR、アクラ、ARROWの排気音が気にな~る。

乗りだし約170万。
今年はおそらく4色のラインナップ!
白か黒!
予約しちゃいそう!!!笑



そして数日前に
紅葉が残っている事を祈りながら
栃木のいろは坂へ。

片道約4時間





なんじゃこりゃ
なしです。
紅葉のコの字もありません。

石の前でパシャリ


湖の前でパシャリ


賞味30分?ww
でもいろは坂最高🎵
登りは2斜線で一方通行。
フロントの低速減衰強めたら
なお楽しい登りだったと思う、

帰りはまさかの雨
途中のSAでうどんと🍜たい焼き🐟
ここで寝て帰ろうかなと思ったけど
意を決して雨の中帰ることに、、

なんか駐輪場の照明がGOODだったんで
パシャリパシャリ





残り2時間雨に打たれながら帰宅(泣)
でも雨の中走るのも中々楽しいなと感じた
不思議なツーでした。
往復約8時間。
肩ばっちばち、もも周りばっちばち(泣)

フロントフォークOHして
明らかに動きがスムーズというか
路面に吸い付くように滑らかに動いてくれて
きもちいい🎵



やっぱりバイクってイイネ!


Posted at 2017/11/27 08:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月05日 イイね!

バラバラバラバラ🎵



ヒューズ届いて




ドキが胸胸しながら交換
シグナル?バックアップ?の7.5Aも交換。






通電OK!
エンジンもかかりました!
たぶんなにも壊れてないはズ!
そのためのヒューズなはズ!笑

最近交換した白の純正グリップがイイネ!
今月はスクリーン、 リヤフェンダー購入してます。

メインヒューズは予備でもう一個買ってます笑




真剣にプジョー3008が欲しいこの頃です



Posted at 2017/07/05 19:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

凡ミス

こんなことや




こんなこと、





パパっとおわるわけもなく



行き当たりばったりで作業









からの~~🎵




















OUT







(泣)












メインヒューズ

ドロン!

ケーブルつなぐときパチって聞こえたのは
気のせいじゃなかったみたい笑










えげつないくらい軽い
そして純正が重い。





イイネ!



とりあえずヒューズだけで治ったらいいけど(泣)








Posted at 2017/07/02 23:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月30日 イイね!

久しぶりに

二泊三日帰省。




高速のって速攻居酒屋。
飲みます




ちょっと飲んだけど、笑
いつもナミナミで出してくれます🎵
たぶんハチミツがはいってる?
ここのレモンサワーはほんとにおいしい(^_^)
そして焼き鳥もおいしい。
さらに安い

これ飲んだら某チェーン店のサワー飲めん笑

料理は九州が一番かもね(´・ω-)b




2日目は懐石料理
友達がこちらの料亭を退職するので
少し奮発することに(^^)




あの大きめの葉っぱ、
名前わすれました笑






大根じゃなく
かぼちゃの千切りやったかな?
所々緑が入ってて綺麗。




刺身は全部ぷりぷりしてgood!
右上の薬草の根がくるくるしてたり、




盛り付けを楽しむのも
おいしいんですよね。




穴子の○△□~なんちゃら笑




はもの吸い物




ん??なんかぷるぷるする??
ゼリー??
どんな仕込みで造ったか気になって聞いてみたら



初めからぷるぷるが付いてるらしくこれが価値。
これも名前忘れました笑




こんなのも、






回すやつ笑
古いよな~、
このテレビの上に地デジチューナーがついてて
時代のギャップを感じました笑




揚げ物




ピーマンは種ごと
海老がほんとにおいしかったな~、
塩でたべたくなりました。





なんて書いてあるか調べようにも字が読めまへん笑





伊万里牛




肉という、安定のおいしさ笑




約三年間おつかれさま!






そしてYパイプ、いわゆる触媒レス
チタンでめちゃめちゃ軽いです
部屋に飾りたいくらいw

焼き色もgood!
アクラポビッチ!
もう名前がFUCK!



8月くらいに
結構まとまりそうかな?

バイクの季節
たのしいです!!


Posted at 2017/06/30 22:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月11日 イイね!

お久しぶりです

最近暖かくなりまして、
つかあつい!!

でもバイクシーズン真っ只中
風が気持ちいいし、
春?の涼しい?臭いもするし笑
少し寒くてもエンジンの熱で((〃´д`〃))

最近なにも買い物してないので
そろそろ爆買いの時期かなと笑

とりあえずNOLANのヘルメット買いました
SHOEI、アライは形とか柄とかがいまいちで
カブトは形が好みでしたが装着した感じが

( ノД`)…

個人的に海外製はデザインがかっこいい
中のパッドもすごく好感触
頭でかいのでLですこーしキツいですが⭕
今月末に届くのでそのときUPします🎵

いろいろ買いたい部品が、特にカウル関係。
ミドルクラスSSも欲しいけど
鉄瓶花瓶ということで保留

とりあえずウィリーを完璧に操れる様になりたいわ~~



サイレンサ-内にアルミパイプ突っ込んで
少々ヤンチャな音が出ますが
クロスプレーンエンジンも中々いい音してくれます(*^^*)

とりあえず色々な人たちとツーリングにいきたい、そんな最近です

Posted at 2017/05/11 21:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近全然アスセスしてないなー、R6のメーターも数年あとにR1風になりそうやけど、、、悩む。」
何シテル?   12/12 01:08
なんとなーーく生きてます。 将来不安だらけですが、車が好きです。 寝るのが好きです。寝太郎です。 よろしく(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔面移植('09→'12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 08:12:03
リアサスばねレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 12:36:17
クラゴン部屋鈴鹿&SUGO稽古募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 12:32:21

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
これからです~ 2016 11/13
日産 シーマ シーマん (日産 シーマ)
初めて買った車です。 納車後、半年経たたずで廃車にしましたw 内装も好きだったし装備もよ ...
レクサス GS レクサス GS
乗ってました(^^) 素人なりに、勉強させていただきました。 贅沢をありがとう。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation