• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともらー350。のブログ一覧

2017年04月04日 イイね!

シートロックワイヤー

先日、青山にいった際にバイクにETCカード忘れてて
結局そのまま行ったわけですが、

この前バイクからカードを取り出そうと思い
シートロックにキーを差し込み
回してみると、
妙なスカスカ感、、、、笑
以前のマフラー交換の出来事が鮮明に
フラッシュバック!





シートロックワイヤー
つけるの忘れた!!


YSPに問い合わせても
「壊していくしかないですね~🎵」
そりゃそうだろなw
セキュリティだからなw
ガクブルでした。


とりあえず、
なんとなーくいくつか部品外すと





外せちゃいました笑

社外品の部品を着けていたという事もあり
幸いにもw
どこをどうしたとかは書けませんが
いやぁホント安心!

どこが安いかな?
どこが壊しやすいかな?
なんて気が気じゃなかった笑


花粉の季節で頭がぼーっとするので、
タントは縁石に乗り上げ
タイヤ2本完璧に逝きました





中々ついてない
そんな最近でした
Posted at 2017/04/04 20:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月28日 イイね!

青山ホンダ パブリックビューイング

にいって来ました。
もちのろんで一人で笑
日曜は残念な雨。
タイヤの目のないタントで
ヒヤヒヤしながら高速をぶっとばし、
タイヤ交換しないとなーー、


マルケス?のmotoGP車両や

乗れます





古~いF-1、RA300??これは本物かも
先日ジョンサーティース亡くなりました







そして去年のF-1マクホンのレプリカ車両もあったのですが写真撮りわすれました笑
ちなみに乗れます🎵

NSXも間近で🎵





F-1のホイールもありました、
タイヤ込みで約13キロ。
めちゃかるかった(^^)
二つでだいたいNSXくらいの値段らしいですw

そしてそして、
なんと抽選会とかあったんですね~
当たる気満々でしたが
D賞のマクホンランチケース
でもラッキーでした(^^)




パブリックビューイングだけに来たつもりでしたが
色々あって満足しました(^^)
駐車場も無料です笑

マクホンの結果は案の定?残念な結果でしたが
ベッテルの優勝が印象的な初戦でした。
次回アップデートPU投入予定のモナコGPも更にたのしみですね(^^)

青山ホンダ パブリックビューイング
おすすめです🎵

Posted at 2017/03/28 19:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月14日 イイね!

痔にはボラギノールじゃないけど

頭いいなというかハイテクというか。
所有者かわいそうです。

この記事は、オートバックス駐車場でレクサスが盗まれる プロテクタについて書いています。
Posted at 2016/12/14 18:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

外房?館山一人ツー

朝から行こうと思っておきましたが
眠気がとれずゴロゴロ。  
結局昼前に出発です~
リュックサックぽいのがなかったんで
ドンキで購入~
追加の防寒着備えて出発です

127号下にくだります
外房はツーリングでも有名?らしいんで
日曜やしライダーが鬼のようにいました笑






途中休憩 沖ノ島

海沿い走るんできもちいいですね(^^)
結構きれいやし。
沖ノ島行く前の
館山駅沿いの道がお気に入りでした
写メないけど笑



お腹を空かせたまま、また走り出します
沖ノ島から30分くらいで小松寺到着









なかなかいい感じ?(^^)






夜はライトアップできそうな証明設備が配置されてます。
なかなかきれいでした



少し休憩で、
寺の横にあるぜんざいいただきます。
休憩中にぜんざい販売してる人と、ツーリングで休憩してるお客さんとおしゃべり(^^)
二人の会話の内容からして、
なんか金持ちオーラはんぱなかった(・・;)(泣)




出発、折り返します。

安房の道、
いい感じのウネウネ道で楽しかったです
でもまだ路面濡れてたので普通に走っても
お尻がスルンと、変な汗でました(^^;笑




今日一日ぜんざいしか食ってないので
途中にあるBINGOバーガー850円!
小松寺から上に15分くらいかな?
結構ならんでます(^^)
ここもライダーの休憩所みたいになってます
ジューシーでボリュームあっておっけー!
ソースもしつこすぎません、おっけー!
でもお店のまわりに虫がすごいのがマイナス点です笑




だいぶドロドロよごれました、
アンダーカウルとかもろに水とか当たっちゃんうんでドロドロ。
まだ洗車道具かってません( ̄▽ ̄;)

でも出発です。






40分くらい?で鹿野山到着です
久々山登って景色みました(^^)
時間も16時くらいでおっけー!
いい感じに霜があってきれい
癒されたなー~




出発です。

なんならこの夢のような標識で
右に曲がってそのまま福岡に帰りたい気分ですが
おとなしくしときましょう笑

今日一日ガツガツ食ってないので
腹ぺこすぎたので



ほか弁二つです笑

次は群馬の秋名山いきたいけど、もう紅葉ちったかな?

初めての一人ツーでした(^^)
Posted at 2016/11/21 04:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

お久しぶりです

こんにちわ。お久しぶりです
忘れている方もいるかと思いますが笑
めっきり車への熱が冷めずっとアクセスしてませんでした( ̄▽ ̄;)

大型取得後バイク買ったのでちょくちょくゆつくりやっていきます


Posted at 2016/11/14 10:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近全然アスセスしてないなー、R6のメーターも数年あとにR1風になりそうやけど、、、悩む。」
何シテル?   12/12 01:08
なんとなーーく生きてます。 将来不安だらけですが、車が好きです。 寝るのが好きです。寝太郎です。 よろしく(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔面移植('09→'12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 08:12:03
リアサスばねレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 12:36:17
クラゴン部屋鈴鹿&SUGO稽古募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 12:32:21

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
これからです~ 2016 11/13
日産 シーマ シーマん (日産 シーマ)
初めて買った車です。 納車後、半年経たたずで廃車にしましたw 内装も好きだったし装備もよ ...
レクサス GS レクサス GS
乗ってました(^^) 素人なりに、勉強させていただきました。 贅沢をありがとう。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation