• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi_のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

ポジ球が。。。

ポジ球の明るさがイマイチに見えてきたんで、ヤフで再度ゲット


昨日の夜、ポジ交換したんだけど。。。



今までつけてたやつ、LED6発のうち3発点いてないし(# ゚ Д ゚ #)


しかも、2つともщ(゚Д゚`щ)



そりゃ、暗く感じるわけだ。。。


まだ1ヶ月ちょいなのに。。。


今さら文句言ってもダメだろうしなぁ(-_-;)




そのままポイもムカつくんで、とりあえずどっかに使う予定


しばらくカーテシにでも着けとくかなぁ。。。



今回着けたのは、FLEX9連


かなり明るくなった♪


すぐ切れないことを祈ろうε=( ̄。 ̄;)フゥ
Posted at 2009/11/21 07:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月15日 イイね!

プチ

プチ今日(昨日?)は、前車の仲間が乗り換えたってことでお披露目オフに行って来た。

いつものごとくファミレスで2時間ほどダベリ。

今日は6名のお仲間が、遠くは横浜からやってきてくれた♪


これでまた、自分を含めてAZRに乗ってる人が減ったなぁ。。。

でも、これからも仲間!



RGでも、これからそういう仲間ができるといいなぁ(´▽`*)
Posted at 2009/11/15 02:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月14日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
携帯で検索した情報を、赤外線通信でナビに送るところ。
車を離れたところでゆっくり食事する場所等を探して、ナビに転送できるのは非常に便利だと思いました。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
i-Pod接続、DVD

遊び方:
i-Podを持っている子なら、その子の好みの音楽が入っているということなので、飽きないだろうし入っているアーティストから話が広がる。。。かも^^;
渋滞等では、映画やライブDVDでカーシアターを満喫してもらうといいかも♪



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/14 08:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月13日 イイね!

悩む・・・

悩んでおります








んー…






なにを悩んでるかっていうと









んー…










サスか車高調か





まあ、大体の人は「車高調がいい!」っていうのは分かってるんだよねぇ


でもね

我が家にはあまり必要ないような。。。


いや、車高調入れたいよ!入れてみたいよ!


けど、

1.カミさんが乗るから、あまり下げられない
2.ノアはサス交換だったけど、乗り心地で文句が出なかった
3.車高調を入れるとなると、アルミは夢のまた夢


ていう感じだからなぁ。。。


でも、どうせ換えるなら。。。っていうのがずーっとあるんだよなぁ。。。

でもでも、車高調入れて納得いくところまで下げられないと悲し過ぎるし。。。





とまあ、こんな感じで毎日悶々としとります

車高調にするなら、すぐには無理だけど
小遣い節約しなきゃ(゜へ゜;)



みなさん、ご意見をm(__)m
Posted at 2009/11/13 06:46:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月08日 イイね!

交換

サイドステップの交換に、昨日行ってきた。


作業時間は30分くらいかな。当たり前だけどピカピカになりやした( ̄▽ ̄)
進化したわけじゃないんで、特に写真なし[壁]_・)チラッ



さて、今度やらかすのはいつだろう。。。
Posted at 2009/11/08 11:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Orionさん
怪我ではなくて、しこりがあったので取ったんです。
手術入れて3泊の入院生活でした(^-^;」
何シテル?   08/05 21:22
AZR60GノアからRG1ステップワゴンSPADAに乗り換え、今はZRR70Wノアへ。 ミニバン3台乗り継いで、ミニバンライフ継続中♪ ゆっくりコツコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89101112 13 14
151617181920 21
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

SOFT99 ディグロス 神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:45:58
ZTA全国オフ\(//∇//)\ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 03:52:00
そろそろ当たって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 17:40:26

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
70を長く乗るか買い換えるかで悩みに悩んで買い換えを決意 決め手は特別仕様車がマイナー ...
日産 アベニール 日産 アベニール
発売当時のCMをみて一目惚れして購入。 オーナーズクラブを立ち上げたりして、仲間が増えた ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりに仲の良かった営業マンに会いに行き、軽い気持ちで査定してもらったら思った以上に高 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
AZR60Gノアから乗り換え。 減税&補助金の恩恵が受けられるうちに。。。 あとは、フル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation