• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃむぱん♪のブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

最近のあれこれ



どうもご無沙汰してます。


あまり書くことも無く、ログインもしなかったらもう6月・・・(汗)
「LOL」というゲームをしだしたのも原因ですw




5月としては




京丹後市まで棚田を撮りに行く





圧倒的な田舎
アクセスさえ良ければこっちのが好きです。








つい先日ですがおじゃましてるショップの走行会へ
写真は相乗りで行ったお友達から拝借
自分が走ると撮らないので・・・






特に変更も無く、そのままです。






セントラルサーキット名物の立体交差
ここ、3速じゃ全然登らずしんどかったなー





車種はバラバラだったのでついていけたらもっと楽しかったかなー
初めてやったので走るのに必死w

今回のベストタイムは「1:40:294」でした
これがいいのか悪いのかよくわかりません


課題としてはやっぱりコーナリングとブレーキポイント

もう少し気持よく走れるよう練習せねば!

どなたかセントラルサーキット行きましょう(笑)

家族で観戦しに来てくれたかっちゃんさんありがとうございます♪
カメラマンしてくれたタクボンもありがとう!







そしてこれはつい昨日の話ですが地元でホタルを見れる所に・・・

初めて撮ったけどこれ難しいなあ

もっと練習しよ







もうすぐ梅雨時期なのでまた乗る機会が減りそうな予感

そして車高調変えたいw

Posted at 2016/06/01 10:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年04月11日 イイね!

桜の季節とおまけ




先週の事ですが、会社終わりに急いで!

なんとか停めれるとこがあったので「七谷川」へ


満開で綺麗ナリ







空の色もいい感じ







まさかここまで満開だとは・・・







そんな中、ここで結婚写真を撮る外国人!
なんとも羨ましい光景。







そして、昨日には海津大崎へ。
ちょうど満開の時期になっていたので行ってみることに♪
くぐり抜けて奥のほうで。







ありがちな構図で







ここなら車も撮れるので
海津大崎であることは感じられませんが(笑)







これなら少し琵琶湖感も。







ここなら海津大崎感が!
ゴミは持ち帰りましょう(^^)







こういう写真は車高短のがいいなあ
というか早めに来たのに車が多い・・・
朝6時には来たんやけど(笑)







やはりリアビューが綺麗!
セダンにしたのはそれが決め手(・∀・)







そして帰りしなに近江舞子サンデーへ
この深みある赤色ええなあ







このRCZも綺麗♪
お犬様もカメラ目線あざす(`・ω・´)ゞ







みんカラでも有名な・・・
RCZはルーフの形が凄いΣ(゚Д゚)






あれ、RCZのオフ会でしたっけ?(笑)

他にも沢山の車が来てたんですけど

朝4時起きの1日はとても眠かった・・・

Posted at 2016/04/12 00:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年04月05日 イイね!

とりあえず近場で



 去年と同じ場所でサクッと





 地元で有名なとこは駐車料金が1,000円
 足元見過ぎですわ・・・



Posted at 2016/04/05 22:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年03月21日 イイね!

ちょこっとドライブ


天気がいいので少しだけドライブ♪

バンパー変わって写真撮ってなかったのでついでに・・・

スプリングひよしまで行きましたがバイクも多くてやっとシーズンインな感じです。




バンパーをGコンセプトバンパーに変えてだいぶ印象が変わりました。
ショップの方には「ガンダムみたいだね!」と言われましたが、そうです!
GUNDAMのGをとってGコンセプトなので(^^)







オイルクーラーが丸見えなのはこれはこれでいいでしょw
コルゲートチューブで保護しないとメッシュホースが・・・








何気にこのラインも気に入ってます
Z2☆に変えてからタイヤのムッチリ感も出ていい感じ!









フロントが変わったので次はリアが物足りないような気がする・・・

けど、先に足回りを弄りたいので(笑)

ちょこっと変更してアライメントしようかなと考えてます。


どう変わるのか楽しみだ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2016/03/21 13:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月14日 イイね!

和歌山ツーリング



いつものメンバーでツーリング
目的は和歌山県にて美味しいものを食べる事(笑)
紀州なぎさの駅にある「水門まつり」へ行きました。




自分が食べたのは「ネギトロ丼」ですが、これがめっちゃ美味しい!
また食べたくなってきた・・・






メンバーは

AT組




MT組



お互い試乗しましたが、やっぱキャタが変わってると全然違う・・・

これは変えないとw






集合写真を撮れるとこがあったので停めて撮影。

みんなずっと笑っていた1日でした♪


皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2016/03/14 10:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 トレーリングアームブラケット加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1785773/car/1323900/5654850/note.aspx
何シテル?   01/31 13:36
ぼちぼち楽しんでます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATFオイル及びストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:17:32
JZX110 フロントアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:19:49
トヨタ純正 LEDフォグランプ取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:23:19

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
ロマンある壊れにくい国産車に乗り換え 車高調以外はノーマルで購入
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
思い切って乗り換えました 追加オプションはLEDパッケージのみ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実物大のおもちゃになりつつ・・・ 吸排気系は全てシムスです。 セッティングも済ませ ...
その他 その他 D7100 (その他 その他)
オーバースペックすぎて理解していくのに必死(;´Д`)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation