• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼ口屋のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

中央自動車道157.3kp

中央自動車道157.3kp画像の場所へ行く途中で、ココが中央自動車道の157.3kpであることを確認して参りました(笑)

だからなんだってハナシでありますが(爆
Posted at 2007/11/29 23:59:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

やっぱり紅葉のメタセコイア並木に行きたいんですけどでも・・・

やっぱり紅葉のメタセコイア並木に行きたいんですけどでも・・・梨の里もすっかり紅葉でありますが、例のメタセコイア並木は、まだ紅葉には至ってないようで。。。

でも、12月に入るとあまり日もたたないうちに忙しさ沸騰と思われるので、とりあえず「周囲の紅葉」+「色づきはじめメタセコイア並木」でそろそろ手を打つことを考えないとですかねぇ。。
自然のタイミングをはかるのは、なかなか難しいです。。

Posted at 2007/11/27 21:49:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

ぴあムービーランキング2位

ホラー部門。もう、四半世紀以上前の作品なのに、2位。。

ってことで、久々見てみました。。

やっぱ、怖い(笑)



初公開のときは小学生だったけれど、映画館では見たことなくて、初めて見たのはTVだったので、小学校高学年か中学生になってから見たんだと思うけれど、怖かったですよマジで。妹、逃げましたから居間から(笑)

今見ると、チャチいですよ、首がまわるとことか。
でも、それこそ 「そんなの関係ねぇっ」 って感じ。

これが30年以上も前に作られたのって、すごいことだなとあらためて実感。

だからこその、ランキング2位なんでしょうね。

画像は、しばらくたったら消しときますかね(笑)

消しました(^_^;)

Posted at 2007/11/25 20:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

アスリートオーナー推定平均年齢

アスリートオーナー推定平均年齢47~52歳

だと、
御トヨタ様が仰ってます。。。

ふーんって感じです(笑)
Posted at 2007/11/23 22:49:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

アスリートにスーチャー

アスリートにスーチャースタッフマニュアル チラ見しましたが、ロイヤルのモデリスタバージョンが、ちょっと格好イイです(^^♪

アスリートにスーパーチャージャーなんてページもありました。

・・・でも、私はゼロクラウンが好きですから♪
210系が出るくらいまでは、乗り続けますよ(^^ゞ


『180系にお乗りのお客様』へのアプローチは、『必ずご試乗をおすすめし、「意のままに操る楽しさ」をアピールしましょう』 だそうです。

ほほぉ~ってことで、2月になったら試乗オフでもしますか(爆
Posted at 2007/11/22 18:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「50,000km 到達」
何シテル?   08/28 06:46
おすすめスポットをメインにユルユル稼動中です(笑) 日帰りで道の駅を巡るのを趣味にしてます。 もちろん全行程自走メインですが、自走で日帰りできない場所は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 89 10
11 121314151617
18 1920 21 22 2324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

NEXCO東日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:34:19
 
NEXCO中日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:33:44
 
NEXCO西日本 
カテゴリ:道路
2008/08/10 01:32:57
 

愛車一覧

レクサス IS Newゼロ屋号 (レクサス IS)
2020年11月13日の金曜日に契約。 2021年4月25日、完成。車台番号通知受け。 ...
トヨタ クラウンアスリート ゼロ屋号 (トヨタ クラウンアスリート)
2006年2月、購入。 2021年2月、7回目の車検通しました。 2021年5月15日、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1992.6から1997.3まで乗ってました 最初の2年は、転勤先の山形にいました。よ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1997.3から2006.02.25まで乗りました。 本当に素晴らしい車でした。丸9年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation