• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hak DaiChiのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

へらふら!!

月曜日に高速で動物を轢き、水曜日に縁石でホイールのリムをヤスリがけと散々だったけど昨日、おニューなタイヤに履き替えました。


ブランドは……


那(ン)珂(ン)ちゃんだよ~(艦これ知ってる人は知ってる元ネタ知ってるだろうw)


アジアンのナンカン、NS-20です(^_^;)


サイズは215/35R18。
S driveが225/40R18 だったからさらに引っ張りに偏平低く。


こうでもしないとワイトレ20ミリ入れたら当たっちゃうんで(^_^;)


おかげでワイトレ入れてツラも、偏平低くして引っ張った分車高も少し落ちて良い感じ(*´∀`)♪


ガチな人らからしたらまだまだ温すぎるレベルだけどひとまずは、ね。
ホイールはのっぺりしてるし細いから何れ9.0Jか9.5Jにして、極のウルトラディープテーパーなんて最初良いかなと思ってたけど最近D9Rか57FXXにしようかなあと。
でも57FXXはPCD100設定は9.0Jでもface1なんだよな~。
のっぺり…
何でこうも114.3と差別化されんだろうな~。
強度的?114.3と100設定の車の数的に?教えてこの辺りの事詳しい人!!
本当114.3は羨まけしからん設定多いからなあ…


あと車高はZEALじゃもうフロント下げられない。
減衰のツマミがドラシャブーツとほぼ当たってるからもうダメ。
だから車高調をRS-Rか、Scotchの話だと326 Powerでワンオフ18万ぐらいで作ってくれるとかだからどっちかかな。


あとナットも。オレンジインプのレーシングナットが 326らしく調べたらカラーも豊富だから俺も買っちゃおうかなw


とりあえず、ちょっとヘラフラ化進んだって感じっす。
やっとリアガラスのスラムドソサエティのステッカーに恥じない仕様に近付いた……かな?w


いやー仕様が理想に近付くって楽しい♪
まだまだ遠いけど(^_^;)


そういえば昔思い描いた理想と全く変わったな…
子供の時はそりゃあサーキット行くようなフルエアロ、GTウィング、中身もフルチューンだったな。
変わるもんだねえ(遠い目


フォトグラフィティーのお時間よ♪
あんま驚くあれじゃないけど(汗)


リアからの全体像。


オフセット47に15のワイトレ+5ミリスペーサーかませてオフセット27に。


フロントから。良い感じ(*´∀`)♪


前からの全体像 。ああ…フロントのフェンダーとタイヤの隙間が(´Д`)
これがZEALの限界(^_^;)


8.5Jのホイールに215/35R履かせるとこうなる。
結構薄い。
あ、これ例の左リアだからリムが…


Scotchと(*´∀`)♪3SDMのホイールやべええええそんで9.5Jは太い 。
これに215/35Rタイヤ履かせてるからとんでもねえな( ̄□ ̄;)


深夜のスタンドで何となくw


何か変なの付いてるような気がするけどそれは気のせいだ!!


更なるヘラフラ化に向けてお金貯めますか~(*´∀`)♪
でも来月から増税5月は自動車税と博麗神社例大祭ががが。
Posted at 2014/03/15 10:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

なんてことだ…………

群馬に戻るのに高速走ってたら飛び出してきた猫轢いた…………


その時フォグカバー持ってかれた。


高速で飛び出してきたら避けれ無いよ…………


フォグカバーなんざこの際どうでも良いけど動物好きの自分としては飛び出されたとはいえ轢いてしまったことに物凄く罪悪感が…………


ちょっと気が動転してる…………


マジで精神的に来るわ…………

Posted at 2014/03/10 02:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月26日 イイね!

2周年

昨日で今の車になってから2年が経ちました(*´∀`)♪


早いものだ…今でもあの時のワクワク感を覚えてる。
そりゃそうだよな。
俺が中学の時に出た車で、いつか乗りたい候補だった1台に正にオーナーとして居れる訳だし。


幸せ(* ̄∇ ̄*)


前のGC8もそう。
何やかんや乗りたかった車を乗り継いでる。
よーく考えたら本当に幸せな事かもね。
子供の頃なんて夢や希望を持っても、実際時が来たときの現実ではとてもそんなの維持出来ないって事もまま有るわけだし。


大事にしなきゃね。




さて、これからはどう楽しむか。
オールペンしようか?
ある意味個人のセンスが問われるドレスアップだよね。
しかし見たことあるオールペンインプは全部かっこよかったって言う。


みんカラ徘徊で見たスイフトのチャンピオンイエローの涙目。
これは本気でやろうと思ってた。
まずやるとしたらこれかも。


86オレンジ涙目。
友達のインプだけど有名だろうなあ。
オプかオプ2のスラムド特集に載ったし。
去年のインプ・エボミーティングにこの車とScotchとシャコテツと俺の四人4台で行ったらかなり注目されてたしさ(笑)
てか、あの4台(去年行った人なら分かる)の中で俺の車が中途半端過ぎて恥ずかしかった。
ホイール以外はノーマルで車高高くて…


次はXVデザートカーキ涙目。
通勤中に見かけた車だったんだけどこれもヤバいカッコよかった。


R33ミッドナイトパープルGC8。
友達のGC8だけどこれは厳つい(笑)
ケツに張り付かれたくないとマジで思ったほどだよ。


ざっとこれぐらいかな。
何やらシャコテツとScotchもやるようなやらないような話だし……また俺置いてきぼりだな(笑)
あ、オールペンで黄色にしたら黄ンプさんと被る。


よし、んじゃあこの車のブラックトパーズマイカは中々素晴らしい(光の当たり方で金色に輝く)から黒いインプで至高目指すかなんて言ったら無理な話。


黒いインプ界には最高にして最強の絶対王者、黒んぼさんが君臨している。
無理無理無理無理無理。
超えられない…


NSXのミラノレッドも悪くないしニューイモラオレンジパール?ってオレンジも良いなあと思うがオレンジは既にね。
それかアレか!俺がガキの時変なクリーム色っつって嫌いだったGC8やBG(?)のカシミヤイエローw
今は嫌いじゃないけど昔は本当に嫌いだった色だな。
何がそんなに受け付けなかったのか。


ま、オールペンはお金も掛かるしゆっくり考えよ。


今回のフォト~(*´∀`)♪
車検終了~昨日の2周年に撮ったものまでを載せるよ~。


車検終了おめでとうで(*´∀`)


大雪初回。東北出身とはいえいわきもこんな降ることなかったから生まれて始めての大雪。


エリザベスレガシィ。スポークにみっちりとwww
しかしこのレガシィの走破性は驚きだった。


Scotchインプ。この低さでも夏タイヤでも走るんです。


初回降った週の有給で洗車。
リップが御臨終しました。


全部雪のせいだ




そうそう、車検終わった週に水戸のアップガで湾岸マフラー買ったんだ(*´∀`)♪
1ヶ月近く目を付けててようやく買った。
この時はセンターパイプ純正だったけど、先週いわき帰ってラアンに 戻したら……ご想像に任せますwww


大雪まさかの2回目襲来(´Д`)
しかも前より積雪ヤベエ……
会社の駐車場出るまでにエンストしまくった。
幸い帰り道スタックしなかったから良かった。


寮の駐輪場にオブジェが登場した日でもあったwww


ラッキーセブン~(*´∀`)♪
本当は全部揃えたかったけどタイミング悪く車検で預けたから戻された(^_^;)


そして2周年記念フォト♪
Posted at 2014/02/26 10:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

車検予約をして

こないだの休暇の時車検予約をしに行って、ついでに車見てもらったらインプさん中々面倒なオイル漏れしてた。


つっても別にエンジン逝くとかってわけじゃ無いらしく、あくまでこれが原因だと思うってまだ確定じゃないから様子見することに。


車検と一緒に直したら金が相応飛ぶと。


タイベルとかプラグ交換のタイミングの時にやったって問題ないからそれまで保留。


まあ大丈夫でも大事に乗らないとね。


今回のフォトは年始~オートサロンまで。
全然アップしてないからほぼやっつけで上げます(笑)






































フォトギャラ使えば良いんだけど、何か面倒って言うか文章書き起こしてそれに添えた方がリアリティあるかなーとw


やっつけなんで各写真にコメは無いけどwww
とりあえず撮った中から気に入ってるとか上手く撮れたかなって言うのを上げました。
Posted at 2014/01/19 16:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

大晦日

どうもこんばんはお久しぶりです。


ちゃんと生きてました。
これといった車ネタが無かったもので…


とりあえず、今年も残り6時間ほどで。
色々ありました。


オートサロン、ハイパミ、インプミ、オフ会等々。
行くもの行く度スゲー車見て俺の車地味だなあと痛感した年でもありました。


来年は…どうなるかな?


何か出来たら良いかなって感じかな。


ここ最近は、最近っても連休入ってからだけども車を連休仕様にしたり友達と秋葉原行ってきたり気ままにドライブしてました。


その写真でも


復活のお弁当箱


スモークテールに変更


秋葉原に出発の朝


秋葉原で大散財www


気ままドライブその1


その2


その3


野良にゃんその1


その2


その3


その4


その5(俺が餌付けしたわけではない)


海~


纏まりが無いですが、来年もよろしくお願いします( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2013/12/31 18:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「交差点で右折したとき俺が行く方面から来た奴が堂々と赤信号無視して左折してったんだが。マジ有り得ねえわ。初代型の日産ノートだったな多分。しかもウィンカーたかないっておまけ付き。んなカスが車運転するんじゃねえよ。」
何シテル?   09/24 03:53
Hak DaiChiです。よろしくお願いします。 愛車は涙目インプレッサSTIのC型です。 今は群馬で仕事してますが出身は福島のいわきです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト類LEDバルブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 05:21:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アプライドC型の涙目インプに乗っています。 東方projectとかのカッティングステッカ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation