• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささっぷのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

スピーカー交換完了!

今日やっと左側のスピーカーを交換しました♪
右だけ社外品だとしっくりこなかったけど、左右交換するとしっくりきますねd(^_^o)

それだけです!…ではブログとしてさみしいので素人の作業風景を(笑


まずはこの三角カバーを外しましょう
このカバーは結構固いです。



次はネジを2本



内張を外してみます

下の方に内張はがしを差し込む穴があるのですが


持っている内張はがしでは長さがなりなかったのでココ(三角カバー外した場所から時計回りに外します(左側は時計回り、右側は反時計回りがはずし易かったです)


緑のピン数カ所と、ドアハンドル周りと内張上部にも留め具?があります。






内張が外れたらコネクタを抜きます(右はコネクタが2カ所差さってます)



これでドアと内張が分かれました。


純正スピーカーのネジを外します。



純正スピーカーはドアに引っ付いているので内張はがしを差し込むと楽に外せます。



外れたらスピーカーのコネクタを抜きます。



純正スピーカーのネジが止まってた部品を両側のツメを押しながら外しましょう。これで純正スピーカーさよならです。



次に吸音シートを貼り付けました。インパクトビームが邪魔なのでシートを半分にカットです。
インパクトビームの上にも貼った方が効果はあるんでしょうけど…スピーカーとのクリアランス云々を測らないとなのでパス!笑
バッフルボードを説明書通りに取り付け。しっかり固定します。



ネットワークを取り付けるんですけど、左右でドアの形状が違うんでしょうね。左は平面な部分が少ない気が…



いよいよスピーカーを取り付け!なんだけど、説明書通り端子を上にするとスピーカー取り付けられません。ツィーターの向きも上向きにできません!
パイオニアのバカヤロー!!!
とりあえず、端子を上向きの斜め気味で取り付け。
ここでもしっかり固定して、遮音シートを貼り付けて、スピーカー取り付けは完了♪



で、内張を戻す前にひと加工。
パイオニアのネットの説明書によると、内張側スピーカートリムとスピーカーのネジが干渉するらしい…4〜5mm削りなさいということで。
どの部分にネジが当たるか調べるのが面倒なので、トリムをカットします!

線を入れて…


デザインナイフでカット!



柔らかいので簡単に切れますね♪
トリムを温めるとより楽にカットできそうです。

あとは外した手順と逆の手順で、スピーカーの遮音シートをトリム内側に巻き込まないように取り付けて完成♪
内張を戻した時に内側のピンがしっかりハマっているか確認を怠らないようにしましょう!
僕は右側がしっかりハマってなくて、数日そのままにしていたため、内側が若干浮き気味に(汗
経験者は語るです!気を付けましょう(笑

以上終わりです!
最後までご覧いただきありがとうございました
m(_ _)m
何かの役に立てば幸いです。
Posted at 2014/05/01 02:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

スピーカー交換後のアレコレ

一週間前に交換した(右のみ)カロッツェリアのコアキシャルJ1710。
一週間聴いてみて最初は良くなった印象だったけど、今はイマイチな感じ。
それでデッキの調節をやり直してみてわかった事…

タイムアライメント機能、必要ない気がしました。
実際、タイムアライメント機能を使った音とタイムアライメント機能を使用しない音を聴き比べた時(素人の耳で)タイムアライメントを使わない方が音は自然な感じで聴きやすいし、違和感も少ない感じ。
タイムアライメントはディレイをかけてスピーカーから出る音を左右で遅らせるんでしたっけ?
プロの方が調節されたタイムアライメントなら聴きやすいのでしょうけど、素人が調節するには難しい機能ですね。
車内を反響する音を目の前で鳴ってるようにもってくる…音を扱う仕事柄じゃないと難しいですよね。
だいたい…て感じにはオーディオかじってるor耳のいい人には可能でしょうけど、そこから追い込み完全にってなるとプロじゃなきゃ無理に近い気がします。
専用マイクが付いていて、音の距離を測る機能のついているデッキなら話は別なんでしょうが…
タイムアライメントには手を付けずクロスオーバーの設定とイコライザーを好みに調節。
それだけの方がサウンドナビは車で聴くにはいい音に聴こえると思いました。
左のスピーカー、早く交換しよ…(汗
Posted at 2014/04/28 15:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

GW先取り♪

どうも、少しぶりです。

タイトル通り、早目のGWを過ごしていました。
ちっとも楽しくない連休だったんですけどね。
お医者様に仕事を休めと言われまして、自宅療養です(ー ー;)ドクターストップてやつですね。
風邪が悪化したようで上咽頭炎+扁桃炎+副鼻腔炎という3連コンボを食らい一週間仕事してません…
しかも6年振り?くらいに38.5℃を超え熱も4日続き幻覚見ました(笑)
脳が少しヤられたんでしょうかね…
平熱低いからインフルの方がよっぽどマシだと思えるくらいの日々を過ごしてました(T ^ T)

それで今日、熱が下がり病院へ行き明日から仕事のため、前々からやりたかったスピーカー交換をしてみました♪

今回はフロントのみで、この子達をチョイスです!


評価としては市販最高峰のインナーバッホーに、コスパ最高!のJ1710に、まぁ無難なエーモンさんの吸音材を使用です。

さぁやろうか!と、意気込んだ時には外は大風、曇り、天気は怪しい。ここでも三拍子揃ってしまい、大慌てで交換しました!片側だけ(爆

途中、自分の爪折れるし、パイオニアさんの仰る通りにこなしてたらスピーカーハマらないし、最悪です。
何事も焦るといけません(;´Д`)
片側はまた晴れた日に(笑)

ここでよくある図をやってみようと思います!

はい!


ね?笑

右がN-WGNのスピーカー、マンセーのお国製作ですか?マグネット云々の前にスピーカー本体ビニールですかコレ???
左がコスパ最高なやつらしいやつです。
ハンダ付けとか結構テキトー…僕の方がハンダ付け上手いと思えるくらい汚ない。
まぁコスト削減、仕方ないですね♪
ただメイドインマンセーのスピーカーはひどいなぁ。

取り付けた後は試聴です。左右スピーカー違うし、サウンドナビの機能のおかげで片方のスピーカーだけ鳴らして〜片方鳴らさないで〜ができるので、純正と社外を聴き比べたりができちゃいます♪
今だけ(σ≧∀≦)σ

試聴に使うCDは寝込んでて聴けなかった、この歌姫です!パチパチパチ〜ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ




ちなみに僕はココしか開けません


潔癖症じゃないけども、奈々さんのはココしか開けません(笑


肝心の音は………






















パーツレビューでー!笑
<ノヽ`Д´>ノ マンセー
Posted at 2014/04/19 17:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

トカゲと言われて…

どうも、おつかれさまですm(_ _)m


先日ブログにアップした、アウディ ゲッコー…

トカゲと言われました(笑

今朝、会社の駐車場でも指を指されアレコレと言われてました(T ^ T)

アウディ知らない人、詳しくない人、興味ない人にはただのトカゲに見えるんですね(~_~;)

そんな人達に教えてあげたい!

トカゲじゃないです、ヤモリです!!!!

Posted at 2014/04/03 19:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

独り言…

Nわごんにサウンドナビ付けたんだけど…音どうなんコレ
周りが言うほどいい音とは思わなかったり
純正スピーカーにほぼ無設定のナビだからか?
いい音の基準はみんな違うだろうけど、みんなのいい音はなに?
情報量増やすにはスピーカー交換かな。
純正スピーカーじゃ埋れた音は出ないし、迫力にも音圧にも雰囲気も欠けるし。
かといって、デッキ、サウンドナビはどうなんだろ。
素人には使いこなせない機能とかあるけど、イコライザー以外の機能はいるのか…
正直、音を魅せてるだけって感じしかなくて。
色々いじれば、おっ!てなるけど、聴き続けるとなんか違って足りなくて。
設定が悪いだけか、タイムアライメントかまっても前方定位置というより、耳元に近くなった感じ。
やっぱり素人がいじっても考えても答えは出ないな…
ひとまずスピーカーかえて様子みて、貯金してプロに任せてみようかな…
Posted at 2014/03/31 16:52:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メッキグリル欲しいなぁ…」
何シテル?   04/06 21:31
初めての方もそうでない方も、おはこんばんちわ ( ´ ▽ ` )ノ ささっぷです。意外と真面目な人見知りです(笑 サボり癖があるので、よくみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名車のエギゾーストノート“だけ” 33台聴き比べ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 18:27:00
リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 13:11:58
R35 GT-R 初弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 21:18:38

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nわごん (ホンダ N-WGNカスタム)
H.26 3/22 大安 納車 コレに乗っておとなしくしてます。 潰れるまで付き合っても ...
アウディ TT クーペ イルカさん (アウディ TT クーペ)
約3年連れ添った相棒です。 また数年後に出逢えるといいな
スズキ キャリイ ろーるすろいす (スズキ キャリイ)
車齢17歳に突入しました。おじいちゃんです 軽トラは田舎を駆け抜けるロールスロイスだと勝 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation