地元から山口県は岩国へ9号線187号線2号線を走ること約3時間
日本三大名橋の一つ錦帯橋へ到着
駐車場は選択ミスで河川敷を選択…
走りずらい(>_<)
ちゃんと舗装してある駐車場もありました!
後で知ったけど…
平日なのに観光バスもお客さんも意外といたり
初めての錦帯橋、美しい橋です
河川敷の駐車場にTT止まってます
もう少し暖かくなると桜が咲いて、桜の名所に
錦帯橋の橋の下…違うモノを撮って肝心の橋を撮り忘れたり
錦帯橋は木造建築なので、歩くと柔らかい感じ
ただ上がって下がっての連続で歩き辛い…
何回かこけかけたりして 笑
錦帯橋は抜けると桜並木があったり、小さな公園や民家、色んな種類のアイスクリームがありました。
納豆とか…
アイスクリームはケンミンショーで紹介されたみたいで、関ジャニの番組でも紹介されたのかな?
あまり桜は咲いてなくて、噴水に興味をそそられたからパシャり


岩国だけあって、戦闘機の編隊も飛んでました
撮ったら豆粒以下で、iPhoneカメラの限界を実感
次は一眼持ってこよう
ロープウェイで岩国城へ向かいます



ロープウェイを降りてから前を観光ガイドの研修生?それとも観光課の新人さん?御一行がいました
真面目にガイドさんの話を聞く子、聞かない子…
やっぱりいた(^_^;)
1人巨乳ちゃんがいたのはココだけの話 笑
岩国城は天守台の上には建ってないんですね
天守台は城の横にありました
城内は刀、石、橋の写真、城の写真等が展示してあって、最上階は展望台みたいになってました
他にも色々あったけど、ここでカメラの電池切れ…
代わりに撮って貰ったけど、これから行く人の楽しみが薄れるため、あえてこれ以上は載せません。
興味のある方は是非、桜の時期を狙ってください☆
ココには岩国の天然記念物、白蛇がいます。
白蛇を見ている時に横を白猫が通るというまさかの偶然に遭遇し、敷地内の神社でおみくじを引くと結果は見事に…でした
来年は錦帯橋におみくじを結びに行かなくては♪
最近良い事が続くから後が恐い…
帰りに山賊で夕食を済ませ、駐車場で撮ってもらって
車のブログらしく、最後はTTで〆てみました
錦帯橋は高速からでももちろん行けます!
これからの暖かい時期に如何ですか?
あっ、巨乳ちゃん目当ての方は期待薄です!笑
錦帯橋の概要、伝わったかな?
運動不足の方は筋肉痛になるかもですから、要注意ですよ! 笑
最後までお付き合いありがとうございました
(^ ^)
Posted at 2013/03/23 20:50:31 | |
トラックバック(0) | 日記