• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピン3のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

触らぬ車に祟りなし・・・?

さーて、本日は快晴なりとはいかず、雨・・・
B・WもT・Tも今日は何もする気なし。

 。。。やっぱ何もする気なし。

でも、昼過ぎから回復する見込みらしい@@


となると、うん。がんばるべー**やってみるか!

買ってからまだ使ってないローダウンジャッキとスタンド2本ww



 レッツプレイイング


   チョイ待ち!
 
         危なくねーか?






  いっそウイリー!!


  ふつーでしょ!?





  
  頑張るー@@@ジャックくん!!

意外とバンパー下面擦り傷だらけ・・・タッチペンでもしときゃーよかったなーww


ゴソゴソ、ボコ*いよっっと :::ウロウロ、、バきっ!!って?#はxxxxっっxxxっっつ!????








やッってもーたーーー@@@@@



        #### よてーへんこーーー


   黄色い帽子ー黄色い帽子ー・・・・・



   

いっそのこと黄色い帽子、じゃなくて、


  黄色いバルブへ変更だ!!


  。。。さわる神には高くつく!!!!







  片側完了!あとひとつだーー


  


  ???   な?なにゆえそなたはそこにおじゃるのだ??


   ええ~い水不足でもないのにタンクなぞ必要ないわ!!
(とはいえ外すこともできず・・・)
 




 こなくそーーーと、気合でやり遂げ完了!!

なんともおおがかりかみかかり・・・


やらんでもええ強制労働を強いられ?でも中々満足なじょーたい@@@



うーん、画では黄色さ加減がわかりずらいな~、


  ま、いっかー。



ひとっ走り後に風呂入ってー、メシーーー@@@


      
         ヒザが痛いのでピザ!!!!!!!




    ( ・       。      ・ )
 
  
       



  

    。。。・・・   さいならーーーー
Posted at 2013/05/12 00:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムササビ君 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

ようやくムササビ君も春・・・(明日は)

本日はムササビ君の春へと衣替え?がんばるべー

と、意気込んでもここまで。タイヤ外し、プラピン外し暫し休憩、すぐに本日の講師´o`n...さん登場***
(待ってました!)



メインドクターのおかげで次々と破壊されていく哀れムササビ君・・・




もっとたくさんの画を撮りたかったけれどさすがに余裕がなかった・・・




メインドクター´o`n...さんのおかげで・・・て、ゆーか、結局今回もかなり手伝っていただき、画を撮るどころか、覚えることすらあまり出来てないんですけどww・・・



まーしかし、何とか原型を保っているみたいで一安心。



一先ず完了。なのでシェイクダウン兼ねて、メインドクターの推薦で、ゴチさせて頂きます。

食べ切れんほどの獲物を無理やり詰め込み、更に重くなったウエイトハンデを背負い込み、ムササビ君は力なく帰途しましたとさ。。。。


メインドクター  ・・・´o`n...さん
サブ破壊屋   ・・・ピン3

獲物提供者   ・・・おはよう食堂さん

ウエイトハンデ  ・・・´o`n...さん   
           ・・・ピン3




   




      

      被害者   ・・・ムササビ君      
  明日は・・・雪?      おあとがよろしいようで・・・******

Posted at 2013/03/20 22:21:57 | コメント(0) | トラックバック(1) | ムササビ君 | 日記
2013年03月15日 イイね!

どーすりゃええんだ?

仕事を終えて帰宅ざま、すぐにタイヤ交換開始。
  
まずはムササビ君、 スタッドはずしてノーマルへ・・・ん?げっ!こっ、この線は!
 
亀裂が はしっとる!!ほぼ、4本ともに・・・・まだまだ七分山はあるのに・・・履きつぶす前に

そのうちバーストするかな・・・ 車高調あきらめタイヤが先か?


   どーすりゃええんだ?



 ついんは問題なく完了。。。。タイヤ、135/12・・・ほっそーーーーーー
 
 リヤカーのタイヤでも問題ないんじゃ?なわけねーか@@@
Posted at 2013/03/15 23:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムササビ君 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

う~ん、深い・・・

 
 ここんところ、ムササビ君の進化した背びれについて考えさせられている。
 
進化したことが進歩であり、後退でもあると。たかがリアスポひとつでこれだけ
 
 変化するとは実際思わなかった。
 
 
今までが ゼロ を基準で、背びれの進化でプラス5マイナス3・・・そんな感じ。

 実際見た目重視の背びれのつもりだったけど、なんでそれだけの金額出すのか納得いく気が

 した。  
 
 プラス  5 =ダウンフォース(リアの安定度、見た目)
 
 マイナス 3 =トップスピード(燃費低下、購入金額)

 何かを得れば、何かを失う。


 結局、得たものより失ったものを補いたくて、次のカテゴリーへとステップアップしていくんだ

 ろうと感じた。
  
 なるほど、逆を言えば 失うものが大きければ大きいほど得るものも大きい・・・・・・・
 (多分ちがwwwww)
 
 トータルバランスで考えていかないと、へたすりゃプラス・マイナスが逆転しかねないぞぉ@@@
 
  
  



 いずれにせよ、おいらの場合そんな高みへとは行ける訳もなし、逝くほうが先ですな。身も心も\も・・・
 
 ビールやめーの、おっちゃんいかやめーの、チャリ通いしーの、引きこもりーーので、

 身も心も¥も



          もっこりだ!! 
Posted at 2013/03/13 23:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムササビ君 | クルマ
2013年02月20日 イイね!

気分だけはイッチョ前だー

  とうとうムササビ君の背びれが到着しました!d(^q^)b

    
    
   問題は・・・取り付け時に嫌~な音が聞こえないかとゆー不安が\\\





   出られないムササビ君(@_@);;
    
   
    この人もムササビ君?
         早くはずせ!と言っております。


 が!傷が治るまでハズセマセン!!

       
Posted at 2013/02/20 21:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムササビ君 | 日記

プロフィール

「ヤラレタ〜!」
何シテル?   08/19 00:04
ピン3です。 老酔なんで地元をマッタリと走ってます。 爆粋の方と莫睡などの方は追突注意!! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー内の収納モーター、ギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 10:40:40
久しぶり、クロモリロードバイク♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 00:33:58
スパークプラグ交換の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 23:58:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひげG (スズキ スイフトスポーツ)
思っても見なかった31→32へとスイフトスポーツ2台目、 長い付き合いします。
ダイハツ アトレーワゴン かめじい (ダイハツ アトレーワゴン)
長い付き合いしたかったスイスポと別れ、相方嗜好に逆らえずに180°の方向変換を余儀無くさ ...
スズキ スイフトスポーツ ムササビ君 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。 なが~い付き合いしていきたい車で ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ある意味痛車w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation