• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dangb5x3(だんご)のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

大阪国技館

大阪国技館ここ最近歴史系のアップが多いですねw









今年の7月26日に嫁とスパワールド(以下:スパプー)に行ってきた時のことです

外で嫁が出てくるのを待っててそこらへんぶらぶらしてたんですよ

おぉ!

通天閣目の前やんか!

と思ってたりしてたら

こんなものを見つけましたw



「大阪国技館跡」


跡!?

私「跡」ってゆー漢字に弱いんですよね

廃線跡とか砲台跡とか城跡とか

あと未完成の物とか

なんかそこにロマンを感じますw






そんでもってその大阪国技館というものなんですが

東京の両国国技館に対抗して大正8年に造られたらしいです

対抗して造ったってw

大阪の負けず嫌いさがわかりますwww

というか

第二次世界大戦前に解体されたようである

戦前にはギリ建物残ってたのか!!

いやぁ~見たかった(←私は影も形もないw









んで戦前に解体で現在のスパプーができたのが1997年

その間ずっと更地?

気になることが増えました

その空白期間には何があった?

また色々調べてみましょw








ちなみに

スパプーの周りは野良猫さん達の会議場でもあります












でわでわ~
Posted at 2014/10/28 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | あなたの街は歴史の現場 | 日記
2014年10月26日 イイね!

地元散策2日目 アートガーデン「ゴッホの館」

地元散策2日目 アートガーデン「ゴッホの館」昨日は千刈でわしゃわしゃしましたが

本日は中々興味深いスポットを見つけましたのでご紹介します










その名もアートガーデン「ゴッホの館」

たまたまTwitterの方でアートガーデンを管理してらっしゃるsanda universal village様と連絡が取れたので

見学させていただきました!













ゴッホの館の存在を知ったのは

奇しくも心霊スポットのHP

廃墟が立ち並んでて周りには石碑がズラリと並んでいる

そんな不気味さから心霊スポットとして定着してしまったようです












そもそもなんで日本の兵庫県三田市にゴッホが?

とお思いの方は大勢いるはず

その事情を話すとかなり長くなりそうなので

こちらをご覧下さい↓

sanda universal village ゴッホの丘について














さてここからは現地の写真です

入口です

確かに少し不気味さが出てますw

すぐ左手に休憩所のような建物
ゴッホの碑
ここからは様々な石碑がズラリとあります


ブシュケ神父の石碑

裏には十字架!

月面着陸をイメージして作った壁画ですね

現在でも門構えはしっかりしています

こちらがメインの建物でしょうか

絵画の本が飾られてます

絶対に入ってはいけません!

こちらは茶室のようです

裏にまた建物があります

倉庫でしょうか












以上ですかね

めちゃボロボロですが

ツアーが組まれるほどの知る人ぞ知るスポットだったようですね

石碑についてはまた管理者様立ち会いでお話が聞けたらと思います













それとですね

いつものごとし

クラウンさんを交えて写真を何枚か上げてますので

差し支えなければ(以下略


2014/10/26 アート・ガーデン「ゴッホの館」










ちなみにこの日

嫁さんはお友達と1日ショッピングでしたw











でわでわ~
Posted at 2014/10/26 23:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | あなたの街は歴史の現場 | 日記
2014年10月25日 イイね!

地元散策 自然と歴史あるダム

地元散策 自然と歴史あるダム本日は地元をぶらぶらしてましたw

紅葉を見ようと山道へ入るも

葉っぱはまだ青々としていて

もぉ少しな感じですかねぇ~

とりあえず中々ええ感じなところで撮影っと

フォトギャラリー上げてます!


2014/10/25 自然と遊ぶ













ほいでもって

幼少時以来の千刈ダムへ行ってみました!

まず入口がこちら

まぁ普通は左の門が入口と思われがちですが

観光とかで事前管理局に言わないとまず開きません

右側の細い道「近畿自然歩道」がそれです

こちらがその目印ですが

残念ながら管理から外れてしまったようです

廃道の文字を見るとワクワクするのは私だけでしょうかww

ハイキングコースとしての道ですので休日の利用者はそこそこ多いです

うーわっ

The 獣道ですねw

ジーパンにカジュアルジャケット着て来るような所ではないですwwwwww

少し歩くと道が気持ち程度開けてきました

路盤が出てきたので少し安心します

ただ足元を見てないと躓いてえらいことなります

ここら辺から「ザーーーー」と音が聞こえてきますよ^^

見えたー!!

しかも放流してやがるwww

放流はほんまレアなんですよw

これでもまだ少ない方

雨上がりとかなるとすごい迫力です!

上の方まで上がることができます

この千刈ダムですが計画から含めると100年の月日が経っており

日本国内のダムでも古いの部類です

近代化産業遺産、登録有形文化財にも登録されており

実は有名なダムやったりしますw



動画作ってみました!

こちらからどうぞ↓


















明日は日曜日!

なにしよかなぁ~(´・◡・`)









でわでわ~
Posted at 2014/10/25 18:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | あなたの街は歴史の現場 | 日記
2014年10月22日 イイね!

バックフォグについて

ついさっきの事です

18時半頃なんで周りは真っ暗

仕事帰りにクラウンさん転がしてたんですけど

前に走ってたエアロを巻いたプリウスがバックフォグを焚きながら走ってました

天気は曇り

霧などはもちろん出てません




明るくて信号で引っかかった時などでの距離感が掴みにくい!

ってか眩しい!!




ってことで

プリウスが信号で止まったので一言声をかけさせていただきました




窓をコンコン

私「あのぉ~すいません。バックフォグ眩しいんで消していただけます?」



プリウス「なんで初対面のアンタにそんなん言われなあかんのん?後続車に突っ込まれんようにアピールしとるんやんか」



私「距離感掴めなくて余計危ないんですが・・・」



プリウス「そやったら眩しくないくらいまで後ろ下がったらええやんけ」



私「そーゆー問題やなくてですね?」



間髪入れずに

プリウス「そーゆー問題ってよりもあんたが文句言ってきたことが問題や!



私「(・・;)」



ちょうどその時に信号が青になったのでプリウスはフォグを炊いたまま走り去って行きました

世の中にはホンマ常識を受け入れられないオーナーさんがいますねぇ

ドレスアップに関して私は肯定派ですが

やっぱり周りに迷惑をかけてはいけません

やめてと言われたら素直に受け入れる心が必要かと思いますね
Posted at 2014/10/22 20:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

オフ会日和

日和って言っても昼間はめちゃ暑かったわけですがw








本日は尼崎まで行ってまいりました!

金欠=オフに行きたい

という衝動に駆られ

G'sオフに参加させていただきました!!

その名の通りTOYOTAのG'sシリーズのオフだったんですが

TOYOTA車ならなんでもおkのようでした^^

主催は☆彡モモ☆彡さん

マークXに乗ってはります!!







さて今回のオフは

四国からや中国地方

和歌山、京滋方面など

多方面からの遠征組が目立ちました

やっぱり遠征してでもオフに参加したいという気持ちは

皆さん同じのようですねw

私も今月あったクラウンオフには行きたかったんですが

金欠の壁が立ちはだかり断念しましたがwwwwwww







さてさて恒例となっております

今回も写真をフォトギャラリーに上げております

差し支えなければご覧いただければと思います!


2014/10/19 尼Do G'sTOYOTAオフ[1]

2014/10/19 尼Do G'sTOYOTAオフ[2]

2014/10/19 尼Do G'sTOYOTAオフ[3]

2014/10/19 尼Do G'sTOYOTAオフ[4]





参加された方々

ホンマありがとうございました!

楽しかったです^^










明日からまたお仕事ですね

がんばりまっしょ!!













でわでわ~
Posted at 2014/10/19 22:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年06月01日07:07 - 19:23、
71.26km 2時間38分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   06/01 20:08
dangb5x3←これで「だんご」と読みます。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
192021 222324 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン吹けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 07:16:46
♪ハイマウントストップランプにロゴ入れぇ~ 【作成手順編 その②】♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 14:56:27
▲▲▲ 17クラウン キーレス 追加登録 ▲▲▲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 20:10:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ファミリーカー
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
まさかこの歳で可愛い車に乗るとは思ってもみませんでした(笑) インパネ色はボディと同色 ...
トヨタ クラウンマジェスタ マジェスタ (トヨタ クラウンマジェスタ)
プリウスの後釜です。 前々回の17クラウンと同じ紺です。 黒を探してもらうつもりでした ...
トヨタ プリウス リウスさん (トヨタ プリウス)
関東より購入 半年前から乗り換えを検討していました クラウンから乗り換えによるコストを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation