• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRヒロのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

LEMSナンバープレート台

先日から購入していたパーツをやっと取り付けしました。







ネジを回すだけですが天気が悪かったり何となく気分が乗らなかったりで・・・

しかしたかがこのプラスチックなのに何故こんなに高いのでしょうか?(笑)

恐らく興味のある人しか気付かないでしょうね!





純正パーツならナンバーをネジで止めたらグラつき防止に2ヶ所の膨らみが有るのですがこれには有りません!
なのでナンバーを取り付けしネジいっぱい回しても少し叩くとグラグラしますが走行時の音は全くしないです。

安全のためネジがゆるんで無いかちょこちょこ確認しとかないとダメですね。




ナンバー外したついでにパチリ(笑)





以上CRヒロさんでしたぁ(^-^)/
Posted at 2014/05/30 09:12:07 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年05月10日 イイね!

スタータースイッチ

CTの時に使っていたスタータースイッチですが納車以来忘れていました。
やっと思い出して取り付けてみましたが不釣り合いな気もしますがスカル好きな私はお気に入りなので良しと言う事で(^-^)/




こんな感じです(笑)
Posted at 2014/05/10 19:02:24 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年05月03日 イイね!

気を取り直して(^-^)

色々有りましたが先日マイDにて1ヶ月点検とみん友さんに教えてもい購入しておいたデイライトスイッチを預けて取り付けをしてもらいました。






エアロに付いているLED左右6発も一緒に繋いでもらいました。
皆さんが言っている通り暗がりでも余計なランプが点灯しないのでストレス無く乗れますね(^-^)




写真ではわかりづらいですがフロントの車高を1センチ下げてもらっています。



これが限界です!
家の車庫に入るのに前からは勿論入れません!
恐る恐るバックで入庫すると一番危険な場所で止めて確認したら なんと言う事でしょう!1センチも空いていないではないですか!?

離れて見てみると地面に当たっている様にも見えます(笑)
実用的に乗れるのはここが限界と思います。

その他ハンドルの皮が少しだけ剥がれて手に違和感が有ったので交換してもらいナビの最新へのバージョンアップと多くのみん友さんが気になっているブレーキのシステムの書き換えもやってもらいました!

ブレーキに関してですが、気になっていた 抜けたり効いたりの繰り返しの挙動は無くなりスムーズなブレーキングになりました。




またまた少し変化をさせようと企んでいますので後々にブログアップしますね(笑)

これからも
ヨロシュウたのんまっせ!

ではバイナラッ(^-^)/
ん?バイナラは古すぎますなぁ(笑)

ま、ええか。。。


最後になりましたが、先日のブログに沢山の方からのコメントいただきありがとうございました。
この場を持ちましてお礼申し上げます。
Posted at 2014/05/03 11:02:47 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年05月02日 イイね!

頭悪いのかな?

1週間前からマイDに1ヶ月点検に出しておりフロントの車高を1センチ落として貰うのとリヤの車高が左が1センチほど下がっているような気がしていたので、合わせて欲しいと伝え昨日やっとマイISに乗れると思い引き取りに行ったのです。

当初点検に出して二日目ぐらいに左が下がっているのはマフラーとエアロが下がっているみたいだ!と報告を受けたので多少の誤差が出るのは仕方ないのか・・・ と諦めていました。

引き取りに行った時に一目で問題が何も解決されていないと気付き、すぐに「メジャー持って来てくれ!」と左右のフェンダーからの高さを計ると 1.5センチ左が下がっていました。

エアロだけがが原因で下がっているならばフェンダーからの高さはほぼ同じはず!

私は言いました「エアロが原因ならば じゃあこの車は新車で購入したはずやけど 最初から車にねじれが有った欠陥車両なのか?それともこの車はわざとそう言う設計に作られているのか?」と、

するとサービスと営業スタッフは「いや!それはないです!」
私「それやったらどういう事なんや!?もう一回全部バラして最初から組み上げろ!」と言いました。

恐らく私の想像では組み上げた時に1センチ間違えて組み上げているとしか考えられませんでした。


普通ならそう考えませんか?
私が変わっているのですかねぇる(笑)
ま、変わっているかも知れませんが(笑)それは置いといて!

その時点で夜の7時だったのですが今からもう一度見させて下さい!明日の朝までには引き渡しさせていただきますので・・・と言われ渋々預けましたが、直後に電話して「もし、ちゃんと作業する自信が無いなら知り合いのショップにやってもらうから料金だけそっちにまわしてもらうけど?」と言ったら当然返ってきた答えは「うちでやらせて下さい!」
私は「その代わり何でこうなっていたのか どんな調整をしたのか 俺の納得いく説明をしろ!俺が見てないからと言って嘘をつくな!これから先他のショップで足回りをバラした時にどこで取り付けしたのですか?と聞かれたらお前とこに全て責任取ってもらうから!」
スタッフ「それはわかっております!責任持ってやらせていただきます!また以前と同じ様な結果になってしまい申し訳ありません!」との事。

ご存知の方も居るかもわかりませんが以前CTのリヤスポの塗装取り付けしてもらった際にボディー全体に(ホイール、キャリパ)全てにミストを飛ばされ 塗装業者はわかっていながら黙って引き渡しされる所でした!
Dは私どもも最終確認が出来ていなかったです!今後この様な事が無いように気を付けます!

こんな出来事が有ったのです。

他人の車だと思って安易に考えているのか、腕が無いのか ただのアホなのか・・・

とりあえず本日引き取りに行きます!

ふ~ 疲れます。

愚痴ってしまいました(笑)



Posted at 2014/05/02 10:11:23 | コメント(16) | トラックバック(0)
2014年04月25日 イイね!

デイライトスイッチ

みん友さんに教えていただいて早速ポチりました(^-^)





1ヶ月点検の時についでに取り付けしてもらいます。

そのスイッチにエアロのLED6発も繋いでもらう予定です(^-^)

これでストレス解消できそうです。

みん友さん!
これからも情報宜しくお願いします。

また皆さんとお会いしたいです(^-^)/
Posted at 2014/04/25 11:14:19 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「以前注文していたワイトレとスペーサーの外周にハブと同色の塗装をして準備していたのを東大阪のショップにて取り付け調整待ち(^^)」
何シテル?   06/07 10:42
CRヒロです。 3月にCT~IS300h Fスポーツに乗り換えです。 関西で一番にトミーカイラRowenのフルエアロを装着しました。 沢山の方と友達になれれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大変ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 08:57:03

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h Fスポーツ3月納車済み。 メーカーオプション ・ ...
ハーレーダビッドソン FLH ハーレーダビッドソン FLH
1982モデルのFLH ビス一本まで当時のままのノーマルで乗ってます!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation