• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッサーぶたのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

知らぬが仏のなんとやら・・・・

知らぬが仏のなんとやら・・・・おばんです・・・・・・



何も語る事はありませぬ・・・・・




画像がすべてです・・・・・







ってかこのゴムシール、キャリパー表面がケロイド状態の右よりも、まだマシな左の方がひどい・・・・・

触ると「パリパリ!」だって・・・・・




(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



って事で、普通のキャリパーになりましたとさ!(^▽^) ハッハッハ

では、ごきげんよう・・・    ロ゜)ハッ!


『2009 第2回 走りオフ(仮)』

日時:6月13日(土)8時頃~16時頃 
場所:二本松SSパークサーキット。
   http://www5.ocn.ne.jp/~sspark/#
費用:1万~1.5万円


チームスレットか掲示板をご覧くださいませ!!

(´ー`) ウフフ
Posted at 2009/05/01 21:36:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月20日 イイね!

レッサー牧場!!

レッサー牧場!!おばんです!!

本日の岩手県の天気、曇りのち晴れ!!

朝方は雨でしたが、先日の黄砂でまだら模様のレッサー号は逆にキレイになりました!!

眠い!!!!レッサーです!!(o゚▽゚)oニパッ




さて、今日はグーグーダンスの総仕上げ・・・・・


ロ゜)ハッ!


いやいや、冬のメンテナンスの総仕上げっつー事でパワーチェックしてきました!!

僕の予想では370PS辺りかと予想していたのですが、実際は・・・・








<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=zZxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOnVSY4bkhMf_RWIblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


(測定条件)
・大気圧 989.0hPa
・乾球温度 25.0℃
・湿球温度 25.0℃
・修正係数 1.04

ってな感じ!!

ブースト 1.30hkPa
計測馬力 355.4PS/6699rpm
修正馬力 414.4PS/6987rpm
修正トルク 49.1kgm/4695rpm



・・・・・・・・



(°O° ;)


渋め設定で計測したのですが、なかなかの数字でした!!

この結果を受けて、今後の方針が決定した事は言うまでもありませんね!!

そうです、現状維持!!

壊さないように無理をさせないようにね!!ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

どーせ、サーキットでしか使わないお馬さんの数ですから!!

ちなみに、今回計測して頂いたのは・・・

STAYH 自動車整備センター

です!!

なんでも、サクラスーパーダイノ4WDシステム設置後、第1号の計測みたいでした!!
   


ってな訳で、今日は十分満喫できましたよ!!(´ー`) ウフフ



では、ごきげんよう!!

(^▽^) ハッハッハ
Posted at 2009/03/20 22:31:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月08日 イイね!

ほぼ完成!!

ほぼ完成!!おばんです!

本日、晴れ時々曇り!!

フリースタイルワールドカップ猪苗代大会もなんとかおわりましたね!!

雨が降って、雪だるまがただの雪の塊になった時はどうなる事かと思いましたが、結果オーライっすね!!

ザ・年度末!!レッサーです!!(o゚▽゚)oニパッ




今日はCP荒井で補強部品の取り付けをし、一旦アパートに戻り洗濯!!

その後はDラーにてミッションオイルを交換してきました!!

今回はモチュールの80W-140をチョイス!!

今までは純正オイルだったのですが、温度が上がるにつれ振動が多かったのですね!!

が、モチュールにしてからは無いっすね!!

まぁ~街乗り程度なんで、サーキットを走って油温が上がった時どうなるか楽しみっす!!

あとは、今週末にデフレクター取り付け、車高合わせ、タイヤ交換し、エンジンオイルとデフオイル交換すれば夏仕様っす!!



さて、補強パーツのインプレは、当たり前ですがボディが硬くなった気がします!!

減衰を0.5上げた感じかな!!

あ、ブツはクスコのパワーブレースセンターと無印のインナーマッスルっす!!

あと、DラーサービスのH君からGDBボディの弱いトコを教えてもらったので、そこの部分は後程ワンオフ作成したいと思います!!

っで、その後はメシ食ってきました!!(○゜ε゜○)ぷぷぷーーー

めっさうまかったっす!!

今度はココで飲むよ!!(´ー`) ウフフ


では、ごきげんよぅ!!
Posted at 2009/03/08 23:03:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月02日 イイね!

復活中!

復活中!ってか、進化中(о゚▽゚)оニパッ!!
Posted at 2009/03/02 19:25:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年02月14日 イイね!

今しばらく・・・・・

只今最終チェックにて、完成!



EBI Chan見ながら待ってます!
Posted at 2009/02/14 22:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/178671/42245889/
何シテル?   11/30 13:40
日々車と釣りの事を悩みながら生活しております。0506コラボレプリカのレッサー号はまだまだ進化していきます!そして、タブーに挑戦!?みなさんの良きアドバイスなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

J-ing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/26 01:06:34
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
地道にいじっていきます。 仕様はパーツレビュー通りです。 ほかにもいろいろ悪巧み&プ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation