• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッサーぶたのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

2009 第2回 走りオフ!!(仮)走行会について

今回の参加者様、注意事項なんで読んでくださいね!! 


2009 第2回 走りオフ!!(仮)走行会に参加お申し込み頂き有難う御座います。
ご参加にあたって、下記の通りご案内申し上げますので、ご確認の上ご参加頂きます様
よろしく御願い申し上げます。

<車両規定>
①一般公道の走行が可能な車両(当日車検有効期間内車両)
②タイヤは国産Sタイヤまでとする(スタットレス禁止!!)
③主催者側が危険と判断した車両は、走行をお断り致します。
④ヘルメットはフルフェイス又はジェットヘルタイプとする(半キャップは不可)
⑤グローブは全指タイプを必ず着用し、半指タイプや軍手は不可とする
⑥レーシングスーツ・シューズの着用が望ましいが、普段着の場合は長袖・長ズボン・靴はスニーカー等とする
⑦ボンネットをFRPや純正以外のカーボン製等に変更している場合はボンピンの装着が望ましい
⑧牽引フック、消火器、ロールバーの装着が望ましい
⑨ブローバイの大気開放車は、必ずオイルキャッチタンクをボルト固定にて装着し、
 ペットボトル、空き缶等の代用は不可とする
⑩シートベルトは必ず装着して走行する事(3点式以上のシートベルトの装着が望ましい)
⑪競技者としてのマナー、ルールは必ず守って下さい(ゴミやたばこの吸殻、喫煙場所、飲酒等)

※走行前にチェックを行いますので、必ず事前に上記車両規定を良く読んでおいて下さい
尚、車両規定を満たしていない車両は走行できません

<その他>
①走行会参加者は、事前に申込の方に限ります
②当日のタイムスケジュールに従い参加願います(時間厳守)
③走行会に参加しない同伴者の方は、別途サーキットの入場料金が必要です
④当日の運営に当たっては、スタッフの指示に従って下さい
⑤車内の移動物(ホルダー・芳香剤等)は除去する事
⑥ビニールテープ等は必ずご持参下さい
⑦車検証・保証証は必ずご持参下さい
⑧ゴミ等はすべて持ち帰ってください!!

<走行準備>
①ゼッケンは「助手席側ドア」に貼って下さい
※走行中飛ばない様にしっかりと御願いします
②車両のライト等のレンズ類は、必ずテーピングをお願いします
③エンジンルーム内のキャップ類・ターミナルも走行中に外れない様にしっかりと
 締めてテープ等で固定してください
④順番が来ましたら速やかにスタッフの指示に従い、走行準備願います。
 5分前になりましたらコース係員が誘導致します


ま、当たり前の事ですが、一応ね!!

あと、走りオフ(仮)終了後、場所を変えてぶたナイトを開催します。

詳細は当日に!!

参加希望の方は受付の申し出てくださいね!!

予約の関係がありますんで・・・・・・


参加申し込みは締め切らせていただきます。御了承ください!


Posted at 2009/06/04 00:09:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年06月02日 イイね!

給食係から御報告!!

走りオフ(仮)実行委員会からのお知らせ!


給食係からのお知らせ&お願い

早速ですが御報告から

実行委員会会議で会場にてBBQ実施決定いたしました

主食(おにぎり、お弁当)は各自御持参下さい
飲み物なども御持参下さい。

肉は某焼肉屋さんのカルビ、モツ、タン、キムチ、タレを手配いたします。

一人前 \1,500円です。




御願いの件ですが

焼ける物(食材)を持参出来る方は御持参下さい。

野菜など協賛して頂ければありがたいのですが

次に 炭などお持ち頂ける方いらっしゃいますか?



御協力宜しくお願い致します。



との事です!!

材料調達の為、正確な人数の把握が必要です!!

ギャラリーの方でまだ名乗り出て無い方!

書き込みよろしくお願い致します!!!

今週中になんとか出揃えば満足っす!!


あと、明日、スタッフ要綱のとりまとめ会議してきます!!

ではでは、みんなで第2回 走りオフ(仮)を成功させよう!!


この記事は、走行会 給食係からのお知らせ&お願い について書いています。
Posted at 2009/06/02 18:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年05月20日 イイね!

走りオフ(仮)、そろそろ・・・・・

おばんです!


ついさっき帰ってきた者です!


今週末から田植えが始まるので、なかなか多忙な毎日っす!!


インフルも気になるが、僕は元気です!!




さて、第2回 走りオフ(仮)、もうちょっと募集しますんで、お気軽に参加してみては如何??

SSパークのHPも確認してみてね!!

ちゃんと予定入ってますから!!

では、ごきげんよう!!
Posted at 2009/05/20 23:57:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年05月12日 イイね!

2009 第2回 走りオフ(仮) お知らせ!!

おばんです!(o゚▽゚)oニパッ

まだまだ走りたい人募集中の走りオフ(仮)でございます!

協賛に『鈴木宏和』さんの『ARIOS』が全面バックアップで御座います!!

詳細は、こちら


今回はスキルアップできる事間違い無し!!

ますます当日が楽しみになってきたね!!

今回も福島県民会、Icarus福島、チームぶたさん、チームコスプレーサー’sの共催です!!

各団体の方で気になってるのならば、走った方がお得ですよ!!

参加、お待ち申し上げます。


レッサーぶた
Posted at 2009/05/12 21:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年05月10日 イイね!

お帰り!!クロンボ!!

お帰り!!クロンボ!!おばんです!!(o゚▽゚)oニパッ

今日は暑かったね!!

曇り空もいい感じ!!

連休ボケしてないかい??


レッサーでございまする!!





さて、今日は『BS走行会に行ってまいりました!!


では、その様子を見てみよう!!







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=mVxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosk7NOnVUY3bk_HdaWTh8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



結果は、クラス5位・・・・・・・

ま、上位Sタイヤだったと言う事で勘弁してね!!(#^.^#) ニョホ

タイムも平凡なんで、ま、8秒台とだけ言っておきます・・・・ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ


おかげで、キャリパーも元通りになってきました!!

よかったよかった(○゜ε゜○)ぷぷぷーーー


では、ごきげんよう~!!
Posted at 2009/05/10 20:23:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/178671/42245889/
何シテル?   11/30 13:40
日々車と釣りの事を悩みながら生活しております。0506コラボレプリカのレッサー号はまだまだ進化していきます!そして、タブーに挑戦!?みなさんの良きアドバイスなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J-ing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/26 01:06:34
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
地道にいじっていきます。 仕様はパーツレビュー通りです。 ほかにもいろいろ悪巧み&プ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation