皆さんは、車をいじる時に参考にしているサイトはありますか?
皆さんはどのサイトをブックマークやお気に入りにしてますか?
皆さんの方が良く知っておられると思いますが、私がよく利用するサイトを紹介します。
ホイールをインチアップする時に参考にしてるサイトです。
http://spectank.jp/007103181.html
ホイールをインチアップする時、
もちろんホイールのデザインを1番重視するのは当たり前ですが、
私の場合、
純正とタイヤの外径を合わせること。
ボディとタイヤのツラをツライチにしたいこと。
この2点を理想に近づける為に、上記のサイトを利用します。
ホイールのリム巾、インセットをいくつにすれば良いか。
タイヤのサイズはどれにすれば良いか。
とても分かり易いです。
BT値、IC値などがリム巾、インセットによってどんな値になるか表にしてあります。
私の場合、理想のリム巾とインセットを決めてからホイールのデザインを探します。
デザインが良くても、インセットが理想と合わない事が多いです。
また、タイヤサイズによって純正と外径がどれだけ違うのか、スピードメーターの誤差はどれくらいになるのかも分かります。
マルゼンやフジホイールのサイトでG4純正205/50R17を18にインチアップすると、
タイヤサイズ215/40R18が自動的に選択されます。
しかし、外径合わせをするなら、この表から225/40R18が正解だと分かります。
(外径は小さくなりますが215の方が少し引っ張り気味でかっこいいですけどね)
この様な事は調べないと分かりませんよね。
その他、自分の車の基本的な情報は、だいたいこのサイトで分かりますよ。
その他にも、ランプ系なら小糸製作所
http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/result.php?dc=16000092
全てのランプ系の規格がわかり、球の交換の時は必ず見て確認します。
その他にも沢山参考になるサイトありますよね。
オススメのサイトや面白いサイトあれば教えて下さい。
Posted at 2014/06/05 17:32:26 | |
トラックバック(0)