3日
飯田市役所Pに15時頃到着w
予定では14時頃でしたが、大山崎J~大津が渋滞・・・
京都市内を一般道、京都東I.Cから名神高速に迂回したため(T-T)

第11回飯田丘のまちフェスティバル
ちょっと迷いながら歩いて旧車ゾーン
ロータスヨーロッパ萌え(≧∇≦)

FiAT新旧
こんなに大きさ違うですね♪

やっと痛車ゾーン

ドールゾーン
大きな沼には嵌らないぞ!小さいのは持ってるけど(恥)
新車発見
ジュース貰いましたm(_ _)m
ふぎさん
なまちゅーさん

再び旧車ゾーンってコペンやけどΣ( ̄□ ̄;)

ヨタ8萌え(≧∇≦)
16時で終了

王将での夕食会ありがとうございましたm(_ _)m
4日

ホテル出発
SEIYUと7-11に寄って下栗の里へ

駐車場から「天空の里ビューポイント」入り口までが一番厳しいかも(≧∇≦)

ビューポイント到着ですw
あと1人居られました。

お立ち台から
右の送電線搭がイマイチ(^^;

もう少し奥
良い感じ

アップ
暫し堪能
この後に団体さんが来られたのでラッキーでした(^-^)v

駐車場辺りから

天気がよければ左の奥に南アルプスの峰が見えるらしい( ̄ー ̄)

飯田市に戻って消防署
カード頂きました。

松川ダム管理事務所に到着
ダムカード頂きました。

松川ダム
中央道で垂井を目指します。

朝倉運動公園Pに到着
SINちゃん号だぁ~

天下無双 東西最強痛車コンテスト会場

律ちゃんマジ!天使さん

ふぎさん
黒豹さん

なまちゅーさん

たかーるさん(twitter)

ハルのんさん(twitter)

飯田市痛車
入賞カー
参加の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
15時頃にお暇、それほど渋滞なく自宅に18時頃帰還。
Posted at 2017/11/04 20:21:22 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記